
シュラフ-登山におすすめメーカー別レビュー
登山やトレイルランにおすすめのテント泊用シュラフを紹介。ナンガ、イスカ、モンベル、シートゥーサミット、NEMOなどメーカーおすすめの登山用シュラフをレビュー。3シーズン、厳冬期用シュラフの違い、ダウンと化繊の比較などレビュー。


【レビュー】Rabミシックウルトラ180-ボックスキルトで400g!超軽量ダウンシュラフ

【初心者向け】テント泊登山-必須装備の選び方&あると便利な持ち物

さかいやスポーツ高橋さんが教える-スリーピングマットとシュラフの軽量化・注意ポイント

祖母から引き継いだ化繊シュラフ-軽量で保温性に優れた沢用シュラフ

ニーモ・イクイップメントのテント-登山、バイクパッキング、キャンプ別テントの魅力

ダウンシュラフ(寝袋)の選び方-おすすめの登山シュラフ

【レビュー】シートゥーサミットの冬用シュラフ『スパーク SP 4』

寝苦しさを感じる時期にcocoonの高品質シーツがグッド!

【レビュー】ゼログラムTuolumne SUL-軽量シュラフ

日本で新展開。サーマレストのシュラフ&枕

ドイターから冬山遊びにおすすめのバックパック&シュラフ

【レビュー】シートゥサミット スパークSPⅠ-軽量安心のシュラフ

NEMOのシュラフから化繊のメリットを生かしつつパッキングサイズを40%縮小!

NEMOより800FPのNikwax®ダウンとバーチカルバッフルを 組み合わせた山岳用ハイエンドモデルが登場
