カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

登山靴
2020.10.03
明日の自分のために! 「トレッキングシューズ」を相棒に

明日の自分のために! 「トレッキングシューズ」を相棒に

私が初めて山登りにチャレンジしたのは、大学生の時の富士登山。今思えば、初めての山登りが富士山ってかなり度胸がありますよね。当時、ネットで山登りについての情報をかき集め、なんとか山登りの準備をしていたことを思い出します。服装は?暑いの?寒いの?山小屋には泊まるべき?など分からないことだらけでしたが、その時に「これは絶対いるだろう・・・!」と思って購入したのが、現在も愛用しているトレッキングシューズでした。

この靴は私の相棒的存在で。最近の山登りでも、岩間の丘を登る時、ぬかるんだ道を進む時、少し雪が残る道を歩いた時。この靴を履いていたおかげで、足を痛めたり、靴下が濡れたりといったことが防げていたのだと思います。

山登り用ではないスニーカーでも靴底が厚く丈夫なものはたくさんあります。ただ山では様々な道が想定されるので、山登り専用のトレッキングシューズは足への負担が違うのかなあと思います。そして怪我を防ぐだけではなく、明日の筋肉痛を軽減したいのであれば、トレッキングシューズをおすすめします。

ちなみに私が履いているのがこちら。

イギリスのアウトドアブランド「HI-TEC」のシューズを購入しました。

購入したのが8年程前なので同じ型は見つけられなかったのですが、アウトドアシューズが充実していますのでチェックしてみてください。

靴といえば。

以前登った愛宕山では、2月ということもあり雪が少し残っていました。

その際に山登りのマスターが雪道では欠かせないアイゼンを貸してくれました。これを付けていれば雪道でも全く滑りませんでした。そんなに荷物にもならないですし、今後は雪道での山登りもどんどんチャレンジしていきたいので、ひとつ持っていれば便利かなと。

マスターが貸してくれたのはエバニューのアイゼン。

カチッと留めるだけで簡単に装着できます。

さて冒頭で触れた富士登山。

8合目での山小屋での休憩を挟み、約1日がかりの登山でした。

当時まったく運動をしていなかった私にとっては、本当に心が折れそうになりましたが、ご来光を拝めた時は達成感がありました。

今年は残念ながら夏の富士山は閉山していましたね。

富士登山、しんどさはありますが、山頂まで登ればその景色に感動して疲れも忘れます。若くて怖いもの無しだったあの頃の私だったからできたチャレンジだったのかも、という気がしますが、山登りの経験値がアップした今、またチャレンジしてみたいと思っています。

みなさんは富士登山の経験がありますか?

これからチャレンジする方は、当時の私のように付け焼き刃ではなく、しっかりと下調べと準備をして臨んでくださいね!

掲載のイラストについて

登った山や身の回りにある自然をイラストにしています。ポートフォリオを公開していますのでよろしければご覧ください。挿絵などイラストに関するお仕事をお受けしていますので、気兼ねなくメールをいただけますと幸いです。

▼ポートフォリオ
https://ayamechiga.tumblr.com/

▼instagram
https://www.instagram.com/ayame.c29/

▼山登りのアイテムを販売中
https://suzuri.jp/ayame_c29

▼お仕事のご依頼はこちらにお願いします
[email protected]

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。