今回紹介するHoudini パワー エア クルーは ポーラテック パワーエアを素材に取り入れたクルーネックウェアで登山に限らず日常から使える魅力があります。ポーラテックパワーエアの魅力とともにHoudini パワー エア クルーを紹介していきます。

Houdini パワー エア クルー

HOUDINIとは

90年代初頭、先鋭的な登攀テクニックで知られていたスウェーデン人の女性クライマーのロッタは、クライミングの最中に危機的な状況に直面しました。進むことも退くこともできず、もはや為す術がなくなったときに彼女の口をついて出たのが、脱出マジックを得意とする伝説のマジシャン“ ハリー・フーディニ” の名前でした。するとたちまち奇跡が起きて、ロッタは、無事生還を果たすことができたのです。この不思議な体験から、いかなる過酷な状況にも耐え得る高い性能と魔法のような着心地の良さを兼ね備えたアウトドアウェア[フーディニ/HOUDINI]が生まれました。

おすすめポイント

  • 普段着で山に行くような感覚で使える
  • 扱いやすいフリース
  • 保温着だけでなく行動着に使える
  • 上からシェルジャケットを羽織りやすい・干渉しない

商品概要

ブランドHoudini
商品名パワー エア クルー
商品説明フリースに代わる新しいファブリック構造を採用し、機能性を損なうことなく環境に配慮したクルーネックです。
価格¥22,000 (税込)
重量478g
素材ポーラテックパワーエア

管理人の評価レビュー

総合評価★★★★☆
快適性★★★★☆
軽量性★★★☆☆
コンパクト性★★★☆☆

ポーラテックパワーエアの魅力

使い方としてはフリースに近くシーンによってミドルレイヤーとして、またアウターとしても活躍するという位置付けです。

ポーラテックパワーエアの魅力

着続けていくことで繊維が抜け落ち本性が劣化するというデメリットがフリースにはありましたがポーラテック パワーエアは特殊なカプセル構造によって繊維の抜け落ちを1/5に抑えた作りとなっています。

近年ペットボトルなどのマイクロファイバー素材が川や海を汚染しており問題視されています。ポーラテックはポリエステルフリースを世界に送り出したメーカーとして広く名が知られておりますが、だからこそ地球環境に優しいとはどういうことかということを勤めて情報を収集しエコロジカルなものを基準として生み出されたのがポーラテック パワーエアというように考えています。

ポーラテックパワーエアの魅力

構造はカプセルの中に中綿と空気の層を含むことで保温性が確保されるという特徴があります。ベースレイヤーとの摩擦が少なく脱ぎ着がスムーズで肘を曲げるなどの行動もストレスフリーに行えます。

Houdini パワー エア クルーの活用方法

Houdini パワー エア クルーの活用方法

僕はミドルレイヤーに求めるものとして保温性はもちろん透湿性も重要視しています。Houdini パワー エア クルーは、保温性と透湿性を兼ね備えており、行動着としても休憩着としても着用できるので一年を通して使うことができます。
3シーズンにおいてはテント場の保温着、また稜線に出たとき、急激に体が冷えるようなシチュエーションにおいてのミドルレイヤーとして活用しています。

Houdini パワー エア クルーの活用方法

晩秋・冬・初春などの寒い時期においては、登り始めはアウターとして、稜線に出ればミドルレイヤーとして幅広い使い方が出来るのが魅力の一つです。

日常着としてはトレーナーのような位置づけでおしゃれを楽しむウェアとして重宝します。

最近僕は日常と登山の垣根がないようなスタイルで山に登ることが好きで、ボタンダウンのシャツやトレーナーといったアイテムを登山にも取り入れたいと思っています。Houdini パワー エア クルーはそんなスタイルにバッチリはまっていて、これからの愛用品にしていきたいと考えています。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年05月30日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る