ダウンジャケットやダウンシュラフはマウンテンイクイップメントに大きな信頼を感じています。今回は中でもお気に入りのダウンジャケット、クラウド・デュベを紹介します。

マウンテンイクイップメントとは

マウンテンイクイップメントはイギリスのマンチェスター郊外の街で産声をあげました。

マウンテンイクイップメント

当時クライマーであったピーターとピートがシュラフとダウンスーツを作り始めたというのが始まりです。丁寧で繊細なタイプの2人が作るボックスウォール構造をはじめとするバッフルの工夫。ダウンのロフト最大限に引き出すアイディア。出来上がった製品は評判が良く、イギリスのヒマラヤ遠征隊への供給も行うようになったという歴史を持ちます。

このようにダウンアイテムから始まったマウンテンイクイップメントの歴史からもわかるとおり、現在手にすることのできるダウンシュラフやダウンジャケットなどは非常にパフォーマンスが良く厳冬期の登山はもちろん、オールシーズン使える軽量性と保温力が魅力です。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット

おすすめポイント

  • 撥水ダウンを使用しているので結露や雨に安心
  • 800フィルパワーのホワイトグースダウンを採用
  • しっかりとしたロフトでデッドエアを多く確保
  • 325gという軽量性にもかかわらず保温力抜群

商品概要・スペック

ブランドマウンテンイクイップメント
商品名クラウド・デュベ
商品説明冬期クライミングや雪山縦走のテントの中で極上の暖かさを提供する、雲の様に軽いダウンジャケット。
価格¥36,000 (税抜)
重量325g
ダウン量180g
ダウン内容800+フィルパワー撥水ホワイトグースダウン
bluesign認証ダウン
素材表地・裏地 ナイロン100%、中綿:羽毛

管理人の評価レビュー

総合評価★★★★★
快適性★★★★★
軽量性★★★★★
汎用性★★★★★
コストパフォーマンス★★★★★

動画で紹介

マウンテンイクイップメントのダウンジャケット クラウド・デュベの保温力

登山時におけるマウンテンジャケットの活用は、登山小屋やテント場での休憩、日の出、日の入り、星空を見る時の保温着として持ち歩くアイテムという側面が1つ。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット

テント泊においてシュラフを軽量化し、ダウンジャケットとダウンパンツで保温力を高めるという睡眠時におけるアイテムという側面が1つ。

夏場は薄手のダウンジャケットを持ち歩いてますが、このダウンジャケットが約250gで、今回紹介するマウンテンイクイップメントのダウンジャケット クラウド・デュベが同サイズで325gで保温力は桁違いに暖かいです。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット ロフト

使用しているダウンは800フィルパワーの撥水ホワイトグースダウンで180g封入されています。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット

着用してみると分かりますが、しっかりと膨らんでデッドエアを多く確保するフィルパワーの力を感じると共に、着用ストレスが全くない、ふんわりとした着心地と保温力が魅力です。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット フード
マウンテンイクイップメント ダウンジャケット フード

フード部分についても無駄なステッチがなく立体的に頭を包み込み、首・耳・頭全体を暖かく保温してくれます。

軽量化部分の特徴

325gという軽量化が行われているのはダウンのフィルパワーに限ったことではなく細かな作りからも垣間見ることができます。

袖とフード周りは余計なドローコードを使わずにギャザーで仕上げていて、調整の煩わしさがなくとてもシンプルに作られています。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット 袖
マウンテンイクイップメント ダウンジャケット フード

裾部分においてのみドローコードが付いていて、座ったときやしゃがんだとき、手をあげたときなどに暖かな空気が逃げないように作られています。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット ドローコード

ダウンを包み込む生地は一平方メートル当たり26gという超軽量なファブリックを使用しています。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット ダウン性能

付属の収納袋に詰め込めばコンパクトになるのでかさばらず持ち歩けます。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット コンパクト
右から、ナルゲンボトル1L/マウンテンイクイップメントのパウダー・パンツ/クラウド・デュベ

ポケットとジッパーについて

ポケットは全部で4つあり、左右にハンドウォーマーポケットと内側に大きめのものが収納できる縦型ポケットが配置されています。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット ポケット

左右のハンドウォーマーポケットはグローブをしていても指先が冷たくなった時にポケットに手を突っ込んで、グーパーグーパーしながら手を暖かく回復させるのに使っています。

内側の縦型ポケットは大きめのグローブが入るので、寝る時にグローブを入れておけば、朝ポカポカの状態のグローブを手につけることができます。
就寝時だけでなく休憩時もグローブはダウンの内側のポケットに入れるようにしています。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット ポケット

ジッパーは蛍光ジッパープルが使われているので暗がりにジッパーを開け閉めすることが容易です。

普段使いにおいてジッパーが蛍光であることの良さは全く感じないのですが、テントの中で寒くなった時、暖かくなりすぎた時に、脱ぎ着するのに蛍光を頼りにジッパープルの位置を確認することができるのは非常に助かります。

マウンテンイクイップメント ダウンジャケット ジップ

このように細かくみていくとデメリットな部分が全くなく、非常によく作られたダウンジャケットだと感心します。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年09月21日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム