カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

その他
2021.07.13
登山におすすめソーラーチャージャー&モバイルバッテリー

登山におすすめソーラーチャージャー&モバイルバッテリー

今回紹介する登山におすすめのソーラーチャージャーは、重量が軽く、折りたたみ時のサイズがコンパクトで、太陽光から電気への変換効率が良く、充電速度が速いものを選びました。またソーラーチャージャーの多くは蓄電機能がないためにモバイルバッテリーを併用したいところ。モバイルバッテリーで大人気のアンカーから最も軽量なシリーズをピックアップして紹介していきます。

ソーラーチャージャーとは

登山ソーラーチャージャーとは

ソーラーチャージャーは読んで字のごとく太陽光を利用した充電器のことです。ソーラーチャージャーのほとんどが蓄電機能がないため、モバイルバッテリーと並行して使用する必要があります。もしくはスマホをつなげて充電が可能です。

モバイルバッテリーとソーラーチャージャーがセットになった商品もありますが、価格が高めであることと重量がかさばること、また価格が比較的高めであることから今回は省いております。

ソーラーチャージャーを選ぶ際にはパネルが大きくしっかりと太陽の光を電気に変える力のあるものを選ぶ必要があります。そうすると重量がかさみコンパクト性も失われるため、なかなか選びづらいのが現状ですが、重量とパフォーマンスのバランスが良く、入手が容易な登山におすすめのソーラーチャージャーを以下で紹介していきます。

登山におすすめのソーラーチャージャー

今回登山におすすめのソーラーチャージャーとしてピックアップしたのは5つ、いずれも軽量性に優れコンパクトで、しかも価格が抑え目です。

Anker PowerPort Solar

Anker PowerPort Solar

最もバランスに優れた商品で軽量性にも優れ、価格も抑え目、充電速度は最も速く、変換効率も素晴らしい数値を出しています。残念ながら防水性能はないのですが、確実に天気が良い時以外は使用しないと決めてしまえば有効活用できるアイテムです。

RAVPower ソーラーチャージャー 21W

RAVPower ソーラーチャージャー 21W

今回紹介するソーラーチャージャーの中では最も価格が安く、変換効率も良くバランスに優れています。しかしながら重量が約600gと紹介する中では重量があるのが懸念点です。また防水性能を合わせ持っており、小雨程度であれば故障の心配はありません。

エレコム ソーラー充電器 MPA-S01

エレコム ソーラー充電器 MPA-S01

重量は平均で展開時のサイズがコンパクトなのにも関わらず変換効率が22%と高い数値をたたき出しています。

Goal Zero NOMAD 7 PLUS V2

Goal Zero NOMAD 7 PLUS V2

LEDランタンで人気のGoal Zeroのソーラーチャージャーの中でも最も軽量なものです。紹介のソーラーチャージャーの中で価格が最も高いのですが重量は350gと非常に軽量です。重量が軽いと変換効率と充電速度の数字が落ちていきます。

オーエス ソーラー シートチャージャー GN-050

オーエス ソーラー シートチャージャー GN-050

日本のブランドでユニークなソーラーチャージャーです。折り立たまずにシートようなペラペラしたチャージャーで、重量は最も軽くしかしながら変換効率と充電速度は最も低いアイテムです。ULソーラーチャージャーという位置付けです。

ソーラーチャージャーランキング

※横スクロールで表がスクロールできます。
ブランドAnkerRAVPowerエレコムGoal Zeroオーエス ソーラー
ランキング12345
商品名PowerPort Solarソーラーチャージャー 21Wソーラー充電器 MPA-S01NOMAD 7 PLUS V2シートチャージャー GN-050
価格¥6,999¥5,454¥8,345¥15,180¥8,030
イメージAnker PowerPort SolarRAVPower ソーラーチャージャー 21Wエレコム ソーラー充電器 MPA-S01Goal Zero NOMAD 7 PLUS V2オーエス ソーラー シートチャージャー GN-050
重量約420g約600g約450g約354g約140g
折り畳み時サイズ約282 x 160 x 28mm約295 x 150 x 11mm約285 x 150 x 35mm約222 x 165 x 19mmしない
展開時サイズ約670 x 282 x 5mm約525 x 295 x 28mm約465 x 285 x 25mm約330 x 222 x 13mm約500 x 250 x 1mm
防水性能なしIPX4なしなしIP65
変換効率23%23.50%22%17%記述なし
充電速度3A2.4A2.4A1.4A0.95A
USBポート数22211

重量が少なく価格も抑え目、そしてしっかりとソーラーチャージャーとしての機能を果たす点から変換効率と充電速度の安定性を鑑みてランキング化してみました。とにかく重量を抑えたい!とにかく価格を抑えたい!防水性能は少しでもあったほうがいいなど、人によって注視するポイントが異なると思いますのであくまでも参考としてご確認ください。

重量と容量のバランスに優れたアンカーのモバイルバッテリー

次に大人気のアンカーのモバイルバッテリーを紹介していきます。同じ容量でも特徴の違いで重量の違いが出てきます。今回は登山におすすめのモバイルバッテリーとしてとにかく重量にフォーカスを当てて、しっかりと容量のあるモバイルバッテリーをピックアップしています。

PowerCore Magnetic 5000

モバイルバッテリー PowerCore Magnetic 5000

iPhone 12シリーズとマグセーフ対応のiPhoneケースがあればマグネット式ワイヤレス充電ができるモバイルバッテリーです。誤ってケーブルを忘れてしまったり登山中にケーブルをなくしてしまったりしてもマグネットによって充電ができるので安心のあるモバイルバッテリーです。

商品名PowerCore Magnetic 5000
価格¥3,990
サイズ約 93 x 63 x 16 mm
重量約133g
容量5000mAh

Anker PowerCore III Slim

モバイルバッテリー Anker PowerCore III Slim

同じくケーブルを忘れる、またはなくしてしまってもケーブルが内蔵しているモバイルバッテリーなので物忘れの多い人に特におすすめのモバイルバッテリーです。マグネット式のモバイルバッテリーと比べ23g軽いので容量抑え目のモバイルバッテリーを探している方に特におすすめです。

商品名Anker PowerCore III Slim
価格¥3,690
サイズ約137.7 x 66.5 x 7.5mm
重量約110g
容量5000mAh

Anker PowerCore II

モバイルバッテリー Anker PowerCore II

6700と言う容量で約125gと軽量性に優れたモバイルバッテリーは、アンカー独自技術であるテクノロジーで接続された機器を自動的に検知しフルスピード充電が可能なモバイルバッテリーです。とにかく早く充電をしたい方におすすめのモバイルバッテリーです。

商品名Anker PowerCore II
価格¥3,828
サイズ約96×43×23mm
重量約125g
容量6700mAh

Anker PowerCore 10000

モバイルバッテリー Anker PowerCore 10000

大容量サイズでありながら約180gと最も軽量性に優れた安価のモバイルバッテリーです。10,000容量のモバイルバッテリーはアンカーから様々出ていますが、重量においては最も軽量で登山におすすめのモバイルバッテリーです。

商品名Anker PowerCore 10000
価格¥2,799
サイズ約92 x 60 x 22mm
重量約180g
容量10000mAh

Anker PowerCore 13000 USB-C

モバイルバッテリー Anker PowerCore 13000 USB-C

13,000容量の中では約240gと最も軽量なので、期間を要する縦走登山を行う場合のモバイルバッテリーとして安心の容量と軽さです。

商品名Anker PowerCore 13000 USB-C
価格¥3,699
サイズ約97 x 80 x 22mm
重量約240g
容量13000mAh

Anker PowerCore Essential 20000

モバイルバッテリー Anker PowerCore Essential 20000

アンカーのモバイルバッテリーの中で20000という容量は超大容量モデルカテゴリで、重量は約343gとなっています。Anker PowerCore 10000が約180gでこれを2個持ち歩くと360gなので、Anker PowerCore Essential 20000で17gの重量を抑えることができます。大容量モバイルバッテリーを探している方におすすめです。

商品名Anker PowerCore Essential 20000
価格¥3,999
サイズ約158 x 74 x 19 mm
重量約343g
容量20000mAh

まとめ

登山におすすめのモバイルバッテリーを様々なブランドで過去に紹介してきましたが、アンカーは非常に安心感とクオリティーに優れておりソーラーチャージャーにしてもコンパクト性に優れ、大容量モバイルバッテリーにしても機能性に優れたものが多いことがわかります。

スマホの進化によってカメラも地図も全てをスマホで完結させようとしたときに心配なのが充電方法ではないでしょうか?モバイルバッテリーとソーラーチャージャーを駆使して安心安全そして楽しい登山を楽しんでください。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。