モンベルはアウトドア全般にわたってコストパフォーマンスに優れた登山ウェア、ギアを様々扱っています。その中から最近購入したお気に入りのおすすめアイテムとしてモンベルO.D.ロールペーパーがあります。今回は登山時の携帯トイレットペーパーにも最適なO.D.ロールペーパーを紹介します。

おすすめポイント

  • 水解性の原紙を使用した分解しやすいロールペーパー
  • トイレ以外にも鼻をかむ、食事後の食器を拭くために使用するなど活用できる
  • O.D.ロールペーパーは自然にも優しく登山時のペーパーとして相応しい

商品概要

ブランドモンベル
商品名O.D.ロールペーパー
商品説明水解性原紙を使用したO.D.ロールペーパーです。
価格157円

管理人の評価・レビュー

総合評価★★★★☆
軽量性★★★★☆
コストパフォーマンス★★★★★
汎用性★★★★☆

水解性で自然にインパクトを残しづらいロールペーパー

左は通常のトイレットペーパー、右は モンベルのO.D.ロールペーパー
左は通常のトイレットペーパー、右は モンベルのO.D.ロールペーパー

モンベルのO.D.ロールペーパーは本体と包に水解性の原紙を使用した分解しやすいロールペーパーです。

ロールペーパーが1つあると大変便利なのは登山をしている人であれば解ると思います。用を足すときに山小屋のトイレットペーパーが切れていたときに使用する、鼻をかむ、食事後の食器を拭くために使用するなど、多くのシーンで活用します。

ンベルのO.D.ロールペーパーは本体と包に水解性の原紙を使用した分解しやすいロールペーパー

ポケットティッシュはコンパクトに収まって携帯はしやすいですが、数に限りがあると、思い切った使用ができないのでロールペーパーがおすすめです。また登山道でポケットティッシュの落とし物をよくみかけますが、自然にはよくないですよね。そういった意味でも小ぶりで持ち歩きやすく匂いもない、水に溶けやすいO.D.ロールペーパーは自然にも優しく登山時のペーパーとして相応しいと思います。

O.D.ロールペーパーを使用する前のトイレットペーパーの持ち歩き方

O.D.ロールペーパーを使用する前は、トイレットペーパーを持ち歩いていました。トイレットペーパーの芯を取り除き、外側にガムテープをあって使用する際は内側からスルスルとペーパーを抜くように使用します。

登山でトイレットペーパーの持ち歩き方
登山でトイレットペーパーの持ち歩き方
登山でトイレットペーパーの持ち歩き方

こうすることである程度の外側からの濡れを防ぎ、塊としてトイレットペーパーを持ち歩くことができます。

登山時のトイレマナー

登山においてのトイレマナーとしていくつかのことをルールとして自分自身に課しています。

1つ目は登山口でトイレを済ませ、山小屋やトイレが無い場所でなるべく用を足さないようにしています。

2つ目は使用済みペーパーを便器内へ投入をせず専用回収ボックスに入れるようにしています。トイレによってルールが異なるため、壁や扉に貼ってある注意書きをよく読んで対処します。

3つ目は備え付けのペーパーを使用します。備え付けのペーパーは水に溶けやすい専用の物が多いようです。自らが持ってきた普通のティッシュペーパーやトイレットペーパーを使用すると自然にインパクトを与えてしまうため注意しましょう。

4つ目は小銭を用意して設置や維持管理に貢献されている方々へ規定の料金を払うよう心がけています。

普段の生活においては想像ができないような事柄が多くありますが、登山ではいづれも常識です。

O.D.ロールペーパー をチェックした人はこんな商品もチェックしています

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年05月20日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム