カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

【日帰り登山】日光女峰山登山-初心者も楽しめる難易度別ルート紹介

【日帰り登山】日光女峰山登山-初心者も楽しめる難易度別ルート紹介

女峰山は日光市から見た時の北側に位置し、男体山の北東約7km 地点にある標高2483m の山です。日光三山の1つで日本200名山にも数えられています。女峰山へは日帰り登山もでき雄大な景色を楽しめるとして多くの登山者に人気があります。今回は女峰山の特徴、難易度別の登山コースを紹介します。

日光女峰山の概要・気温について

山の名前女峰山
都道府県栃木県
標高2,483m
天気・アクセスなど女峰山の詳細情報

※横スクロールで表がスクロールできます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
最高気温 -10.2 -10.1 -6.3 1.5 8.5 12.4 16 16.7 10.8 4.9 0.2 -5.8
最低気温 -17.6 -19 -14 -8.5 -3.5 1.8 6.4 7.3 3.6 -4.4 -8.8 -14

日光女峰山の特徴と人気の理由

歴史を登山しながら楽しめる女峰山

歴史を登山しながら楽しめる女峰山

女峰山は日本200名山に数えられ日光の山々を代表する名山です。日光東照宮からも登ることができます。男体山と共に古くから山岳進行の場として親しまれ、登山道を歩いていると数多くの石碑や建造物を見ることができます。

春夏秋冬で景色が変わる女峰山

春夏秋冬で景色が変わる女峰山

春にはアカヤシオやツツジが登山道を彩り、霧船高原ではカタクリの花を楽しむことができます。6月から7月にはニッコウキスゲが咲き乱れ、秋には紅葉が美しく、様々な景色を堪能できます。女峰山に限らず日光の山々は春夏秋冬で様々な景色を楽しむことができることから、一度登ったらおしまいではなく、季節ごとで様々な景色を楽しむことができるとして毎年多くの登山者に登られている山です。

女峰山だけでなく近隣の山々を歩きながら楽しめる

女峰山だけでなく近隣の山々を歩きながら楽しめる

女峰山の西側には帝釈山があり、さらに西へ進むと小真名子山、そこから南へ向かうと大真名子山と山々が連なります。この山々を女峰山から全て見渡すことができ、志津峠を登山口にするとこれらの山々を歩きながら堪能することができます。

日光女峰山の難易度別おすすめ登山コース

女峰山に向かう登山道は東からと西から、南からと多くあります。いずれの登山道も中級コースに数えられ日帰り登山が楽しめます。今回は3つの女峰山への登山コースを紹介します。

女峰山の豪快な眺めを楽しむ 霧降高原から女峰山

①霧降高原キスゲ平旧駐車場→②小丸山展望台→③赤薙山→④一里ヶ曽根→⑤女峰山

必要日数日帰り登山、1泊2日登山
総コースタイム※10時間15分
距離約13.8km
累積標高約1,548m
難易度★★★☆☆
※「40~50代(または60代)の登山経験者/2~5人のパーティー/夏山の晴天時」を基準に設定
女峰山の豪快な眺めを楽しむ 霧降高原から女峰山

霧船高原バス停から赤薙山へ向かいます。丸山への分岐を左に進むと赤薙山、右手に進むと丸山です。赤薙山から約50分で赤薙奥社跡に到着します。この辺りは岩場のヤセ尾根が続くので注意が必要なポイントです。

奥社跡からは下って、登り返してヤセ尾根へ出ます。左側が深く切れ落ちているので注意して歩きましょう。岩場を下り登り返すと水場入口へ到着します。水場は約30m北側にありますが、水流が細いので急場しのぎに利用した方が無難です。シャクナゲやダケカンバの林を進むと左へ大きく曲がり、目前の女峰山の頂上を詰めて標高2483mの頂上へ到着します。

日光山内から女峰山を巡る

①日光山 輪王寺 慈眼堂 拝殿→②行者堂(輪王寺)→③稚児ヶ墓→④唐沢避難小屋→⑤女峰山

必要日数日帰り登山、1泊2日登山
総コースタイム※9時間35分
距離約19.0km
累積標高約2,018m
難易度★★★☆☆
※「40~50代(または60代)の登山経験者/2~5人のパーティー/夏山の晴天時」を基準に設定
日光山内から女峰山を巡る

日光山内から女峰山へ直登するコースです。登山口の表参道から女峰山まで標高差約1860mで健脚向きです。登り下り10時間を越えるため日帰りではハードな山行となります。無理をせずに小屋泊を計画しましょう。

眺望が美しい志津乗越から女峰山

①志津乗越(志津峠)→②唐沢避難小屋→③女峰山→④帝釈山

必要日数日帰り登山
総コースタイム※6時間20分
距離約15.8km
累積標高約1,264m
難易度★★★☆☆
※「40~50代(または60代)の登山経験者/2~5人のパーティー/夏山の晴天時」を基準に設定
眺望が美しい志津乗越から女峰山

志津乗越(標高1785m)から志津林道を馬立まで行くと分岐があります。唐沢避難小屋までは急登が続きます。シシャクナゲの多い林間をひたすら登るとやがて涸沢を渡って水場に到着します。小屋の先から女峰山の登りで、ガレ場がはじまるため落石に注意しながら登りましょう。

頂上から西の帝釈山へ向かいます。ヤセ尾根の岩場が続くので慎重に歩きましょう。やがて到着する帝釈山も展望に恵まれ、女峰山の鋭い峰を楽しめます。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。