カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

標高1000m以下の冬山登山の服装とレイヤリング

標高1000m以下の冬山登山の服装とレイヤリング

標高1000m以下の登山における冬の服装、レイヤリングを紹介します。冬の登山服装を考える際に要注意なのが行動中に汗をかかないことです。レイヤリングで体の温度調整を上手に行うことが重要です。

標高1000m以下の山について

100m標高を上げると0.6度気温が下がります。また風速1m/sで体感温度が1度下がります。行く山の標高と風の強さを事前に確認し、頂上付近の体感温度がどれくらいになるか確認しておきましょう。それによって防寒着や行動着の内容が異なってきます。

例えば関東の御岳山(929m)や関西の六甲山(931m)に出かけると仮定した場合、都心で最高気温10°、最低気温4°だった場合、頂上付近では、最高気温4°、最低気温-2度となります。風の強さが3 m/sであれば、そこから更に-3°と考える必要があります。

冬山登山の服装とレイヤリング

冬山登山に必要な服装を以下の表にポイント踏まえてまとめました。

服装 ポイント
ベースレイヤー 汗離れがよく、通気性と保温性が両立
アウターレイヤー 防寒性に優れたゴアテックス性のレインジャケットと透湿性に優れたウィンドシェル
防寒着 軽量性に優れたダウンや化繊のジャケット
パンツ 薄手のロングパンツ、寒くなればレインパンツを活用する
ソックス クッション性と通気性に優れた中厚手タイプ
グローブ 保温性に優れたグローブとレイングローブ

ベースレイヤーのポイントとおすすめの一着

ベースレイヤーのポイントとおすすめの一着

ベースレイヤーは肌から汗離れが良く、暑くなって汗をかきそうになったら冷たい空気を取り込むことができるようにしておきましょう。

おすすめアイテムはパタゴニアのキャプリーン・サーマルウェイトとファイントラックドライレイヤーの組み合わせです。

ファイントラックのドライレイヤーはメッシュ生地の肌着で、汗を吸い取りベースレイヤーへ移動させます。このドライレイヤーを着用しているか否かで、ドライ感が大きく異なります。

パタゴニアのキャプリーン・サーマルウェイトはポーラテックパワーグリッドの凹凸ある素材で、通気性に優れていながら、暖かい着心地を提供してくれます。ジップネックが特におすすめで、ジッパーを解放させることで涼しい風を取り込むことができます。


アウターレイヤーのポイントとおすすめの一着

アウターレイヤーのポイントとおすすめの一着

肌寒いことが予想される登山ではレインジャケットをウィンドシェル兼用とすると軽量化が行えます。レインウェアはウィンドシェルと比較すると透湿性が劣るので、雨の心配がないとか、暑い状況も考えられる登山では、ウィンドシェルがあると圧倒的に快適です。

標高が低い山における肌寒い季節のレインジャケットはゴアテックス製がおすすめです。ゴアテックス製は防風性と透湿性のバランスに優れており、冷たい雨に叩かれても体を守ってくれるでしょう

レインジャケットのおすすめアイテムはモンベルのストームクルーザージャケットです。3レイヤーのゴアテックスファブリックを使用しており、平均重量が254gと軽量で、価格も2万円とちょっととバランスに優れています

ウィンドシェルのおすすめアイテムはパタゴニアのフーディニです。平均重量が105gと軽量かつコンパクトで、風に叩かれてもバタつきづらいフィット感があり、普段から使えるファッション性にも優れています。


防寒着のポイントとおすすめの一着

低山における防寒着は休憩中に着用することが想定されます。大半は頂上でランチをする時が想定されます。行動中には着用することがない為、コンパクトで軽量なダウンもしくは化繊ジャケットがおすすめです。

日帰り登山であれば、雨に振られる確率は少ないでしょう。こう考えると軽量性と保温性に優れたダウンが化繊よりも良いでしょう。

おすすめアイテムは800フィルパワーの質の良いダウンを使用しているジャケットで、アークテリクスのセリウムSLフーディや、Rabケイオンジャケットは平均重量250g以下と軽量で、しかも保温力も素晴らしいです。化繊では非常に軽量なパタゴニアのナノパフジャケットがおすすめです。


パンツのポイントとおすすめの一着

パンツのポイントとおすすめの一着

肌寒くなる冬の低山登山ではロングパンツが良いでしょう。足上げが気にならないストレッチ性ムレを軽減する透湿性に優れた登山パンツがおすすめです。ポケットにジッパーが付いていて、中がメッシュ地になっていると、ポケットがベンチレーション代わりになります。

様々な標高の冬山登山をカバーする防寒性に優れたパンツをセレクトするのも一択ですが、おすすめはタイツやレインパンツを併用することで防寒性を補うことです。こうすることで、暑くなれば脱ぐ、寒ければ履くで幅広い冬山登山にマッチさせます。

おすすめアイテムはパタゴニアのテルボンヌジョガーズ、アークテリクスのガンマARパンツです。パタゴニアのテルボンヌジョガーズはかなり薄手なので、低い山のハイキングにおすすめです。ガンマARパンツはパンツ丈が選べて、ポケットがベンチレーションとしても使用可能です。幅広く冬山登山で活躍してくれるパンツです。


ソックスのポイントとおすすめの一着

ソックスのポイントとおすすめの一着

足先を保護するソックスはメリノウールが良いでしょう。保温性とクッション性に優れた中厚手から厚手タイプのソックスがおすすめです。

おすすめアイテムはスマートウールのハイクシリーズです。俳句シリーズは登山に適したスタンダードなメリノウールソックスでクッションに応じて6種類から選択することができます。冬山の低山でおすすめなのかトレッキングミディアムクルーで4番目に厚いソックスです。

グローブのポイントとおすすめの一着

グローブのポイントとおすすめの一着

手先を保護するグローブは保温力に優れ、冷たい岩場や、尖った木々に手をかけても、手を傷つけないプロテクションが必要です。もしも出かける山に鎖場や岩場などがない安全な登山道であれば編まれたグローブでも構いません。

おすすめアイテムは保温力と価格の安さに優れたエクストリミティーズのシニータッチグローブHestraのウインドストッパーアクティブです。グローブは好みも価格も様々なので、自分に合ったアイテムを探してみましょう。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。