on(オン)っていうスイスのブランドのシューズで、ブランドが立ち上がって4,5年ぐらいの歳月なんですが、2016年の夏にようやくトレランモデルを出したんです。それまではロード用シューズがメインだったんです。僕はロードで走ることも多いので長年色々なシューズを試してきたんですが、やっと求めていたシューズにめぐり合えたっていう感覚なんです。

On(オン)クラウドベンチャーの特徴

On(オン)クラウドベンチャー

このトレラン用シューズは他のトレランシューズと比べるとある程度の軽さとクッション性が魅力です。

また反発力が高いんです。クッションが体重をかけたときに潰れるんです。そうして戻ったときに通常だと上に押し返すんですけど、これは推進力を利用して前に押し出す力が生まれるんです。だから足運びがしやすいシューズだといえると思います。

On(オン)がもつクッショニング性能

On(オン)クラウドベンチャー

これはon(オン)のロード用シューズにも採用されているクラウドテックっていうテクノロジーなんです。軽さの割にクッションがしっかり入っているので走りやすいんです。このクラウドは世界で最も軽いクッショニングシューズって言われてるんです。

軽量を求めると多くのシューズはクッショニングを犠牲にしてしまう傾向があるんです。軽い=クッションが落ちるという事になりがちなんです。だけどon(オン)のシューズは軽いけどクッションはあるっていうことが実現できて魅力なんです。

普段からでも履きたくなるトレランシューズ

On(オン)クラウドベンチャー

またデザイン性もあるので、普段からでも違和感無く履き続けられるのも魅力です。他のシューズとルックスも反発力という機能も違うので、なんか走っていて楽しくなるシューズなんです。

走り方の気遣いにも扱いやすいシューズ

On(オン)クラウドベンチャー

走るときに気遣っている点は足つきの方法です。極力踵からじゃなくてフラットに付くように気をつけてます。推進力にブレーキをかけずに進む走り方っていうのを意識しています。そうすると効率良く、ひざの負担も少なくスピードも落ちづらい走りが実現できるんです。

On(オン)クラウドベンチャー

これって踵が分厚いシューズを履くと踵から落ちやすくなる。だから最近ドロップという考えが注目されてフラットに近いシューズの方が踵から落ちづらく足裏全部を使った走りがしやすくなるって言われてますね。このシューズはそういう点でドロップが低くつま先部分においては薄くできているので、つま先で蹴りだす時に地面の感覚を捕らえやすいっていうのが利点になっています。

トレランシューズの使い分け

On(オン)クラウドベンチャー

これ以外にトレランで使っているのはモントレイルのバハダーを履いてますが大定番の良さがあります。ソールの設置面積が広いので着地時の安定性が非常に高いんです。グリップのパターンも色々な方向に効くようになっているのですごくアグレッシヴに動ける一足だなって感じてます。

トレランで考えるシューズの選択

On(オン)クラウドベンチャー

トレランは登り、下りとシーンが色々あって横の動きも必要になるなどあるので、あらゆる方向に対応してくれるシューズだとグリップが強くなって安定感を増します。でも走りなれている人が下りとかで足をわざと滑らせて走るような使い方にはグリップが強すぎてしまうなど、色々な要素を組み合わせて考える必要があると思ってます。

On(オン)クラウドベンチャー
On(オン)クラウドベンチャー
On(オン)クラウドベンチャー

縦方向に並んでいるグリップだと滑らせやすいとか、その人の走り方によってはちょっと違うとか、場所によって違いが出るなど自分にあった1足を探し当てるのも楽しいですね。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年05月30日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る