カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

SOTOマイクロレギュレーターストーブ 頼りになるギア

SOTOマイクロレギュレーターストーブ 頼りになるギア

僕の愛用品、紹介するのは新富士バナーのSOTOマイクロレギュレーターストーブというシングルバーナーです。特徴的なのはマイクロレギュレーターという圧力を調節する機構です。

SOTOのマイクロレギュレーター機構

普通であればカートリッジとヘッドをつなげたとこから、直接ガスが吹き出すシステムですが、これは一度をレギュレーターを通り、一定のガス圧で出てきてくれるから、例えば高所など寒い所で火を起こすとき、気化熱(※気化熱とは液体の物質が気体になるときに周囲から吸収する熱のこと)の影響で火が燃えにくいというのがおきづらくなる。例えば最大火力より火が強くならず、お湯が湧くまで時間がかかるとか。

でもマイクロレギュレーターストーブは、しっかり火がついた上で火力も調節できるので、高所で寒いところにいく人にとっては非常に重宝する機能が備わっているシングルバーナーです。

コンパクトだけど頼りになるストーブ

SOTOマイクロレギュレーターストーブとエバニューのチタン製コッヘル

コンパクトなのも気に入ってます。コンパクトさでいえば同じブランドのAMICUS(アミカス)というバーナーヘッドがすり鉢状に凹んでいるタイプがあるんですが、風には強いけど真ん中に火が集中します。

お湯を沸かすのには適しているので、料理の内容ではアミカスが適している人もいると思いますが、僕はベーコンを焼くなど調理する事があって、また軽量化の為に熱伝導率がいいチタン製のクッカーを使うので、ある程度火が放射状にでるタイプの方が使い勝手が良いんです。

SOTOのストーブのお供は

マイクロレギュレーターストーブ専用の風防

風に対して不安があるときは、専用の風防があるので、これを使うと熱効率があがります。 それと同時に気化する温度が低いところでも気化しやすい、プロパン・イソブタン・ブタンが入ったトリプルミックス、3つのガスを混合したタイプのガスと合わせることでより熱効率があがります。

ガスは同じブランドのものを使うようにしています。 なにか事故があったときに、カートリッジ側とシングルバーナー側の口どちらの口が悪いのか問題視した時に解決しづらくなるので。メーカーとしても同じブランドのものでやってください、という事になっていますね。

チタン製エバニューのコッヘル

エバニューのチタン製コッヘルは必要最低限の情報が書き込まれていて見易いところが好きです。大きさもコーヒーを沸かすのに丁度よくて、SOTOのパワーガス105がスポッと入るので大きさも丁度いいなあと思って使ってます。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。