登山をしていて足の裏が痛い、足がつりやすい、足首が痛いなど、足のトラブルに悩まされている方も多いのではないでしょうか?そこで僕が活用しているのは足指のスペーサー『コレクトゥ』です。

おすすめポイント

  • 正しい指の位置を獲得することができる足指スペーサー
  • ランニングをしていて安定感を得たように感じることができた
  • 柔らかいシリコン製なので一日中つけておいても痛みを感じず、つけた状態で歩くこともできる
  • コレクトゥをつけた状態で歩行をして矯正を促進できる

商品概要

商品名Correct Toes
商品説明コレクトゥー(Correct Toes)は足指のアライメント異常(変形障害)に悩む人のために作られた足指スペーサーです。
サイズCorrect Toeは海外製品のためサイズ表記は海外向けですが 日本のサイズに換算すると、以下のようなサイズ展開となります。 S(約21.0-25.5cm) M(約25.5-28.5cm) L(約28.5cm~)
価格8,030円

管理人の評価・レビュー

総合評価★★★★☆
コストパフォーマンス★★★★☆
\最大ポイント12%アップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天で探す

登山における足の悩みを解決-コレクトゥの足指スペーサー

登山における足の悩みを解決-コレクトゥの足指スペーサー

足の痛みや足のつりには様々な原因があると思います。僕の場合は足の裏と足首がトレイルランニング中の30キロあたりから痛みはじめ悩まされていました。

登山における足の悩みを解決-コレクトゥの足指スペーサー

そんな悩み解決のために試行錯誤、色々探していると「コレクトゥは正しい指の位置を獲得することができる足指スペーサーで、正しい骨格筋で走る・歩くを行うことで痛くなりにくくなった」というブログを見つけたのがきっかけで使い始めました。

まだ使い始めて間もないのですが、指の間隔が広がり歩行イメージが変わったように思います。ロードランニングをしていて安定感を得たように感じます。そして、今まで履いていた先が細めのスニーカーの殆どが履けなくなりました。

コレクトゥの使い方

コレクトゥの使い方

似たようなスペーサーが他にもありますが、固くて一日中つけるのには適していません。コレクトゥの場合は柔らかいシリコン製なので一日中つけておいても痛みを感じず、つけた状態で歩くこともできます。

家の中では五本指ソックスを履いて一日中つけた状態

家の中では五本指ソックスを履いて一日中コレクトゥをつけた状態で過ごしています。寝る時もつけっぱなしでも違和感なく過ごすことができます。

アルトラと足指スペーサー
アルトラと足指スペーサー

アルトラのシューズをトレイルランニングでも日常でも履いているのですが、指まわりにゆとりがあるシューズなので、コレクトゥをつけた状態で歩行をするようにしています。こうした方が骨格矯正には効果的なようです。

一日一回お風呂場で洗ってまた付けてを繰り返して何回でも使用しています。今年の夏の足のパフォーマンスがどうなっているか楽しみです。

\最大ポイント12%アップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天で探す

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年11月30日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム