化繊ジャケットのメリットは濡れに強いということです。雨に振られている環境下で保温着として活用するのにダウンジャケットでは心配です。しかしながら化繊ジャケットはダウンジャケットと比較すると重くなりがちです。今回は化繊ジャケットの中でも、登山でも持ち歩きやすい軽量なモデルを比較します。

化繊ジャケットとダウンジャケットの違い

濡れても保温力を維持する

化繊ジャケットは濡れても保温力が失われづらいのに対して、ダウンジャケットは濡れると保温力が失われます。

ダウンに比べて保温力が低い

フィルパワーが高いダウンは多くのデッドエアを溜め込むことができるため保温力が化繊ジャケットに比べると高い特徴があります。

ダウンに比べて重量がある

保温力を高める場合は一定量の化繊が必要になるため保温力が高い化繊ジャケットは重くなりがちです。

メンテナンスがしやすい

ダウンの場合は洗濯をした後に、ダウンが水に濡れて固まってしまいます。このダウンとダウンの塊をほぐす必要が、洗った後に生じます。化繊ジャケットは通常のウエアのように洗って干すだけです。

化繊ジャケットが重宝する登山シーン

テント泊・小屋泊時

テント泊・小屋泊時

テント泊や小屋泊をする際、ダウンジャケットを着用した状態でトイレに行く、また外で食事をする際、雨に濡れると保温力が失われるので気を使います。ダウンジャケットの上にレインジャケットを羽織るなどの対策が必要になります。

またテント泊の場合はテント内部に結露が生じ、結露が誤ってダウンジャケットに付着すると保温力が失われます。結露は多くの場合付着するので、テントをたたむ時にも注意が必要です。

バックカントリースキー

バックカントリースキー

冬山の中でちょっと休憩をする時など、ダウンジャケットを羽織るだけだと雪が付着し、その後ザックの中で雪が溶けて濡れる心配があります。ダウンジャケットは防水性のスタッフバッグに入れるなど対策が必要になります。

軽量化繊ジャケットの比較

登山時に持参する装備として化繊ジャケットはダウンジャケットと比較すると重量のある物が多いです。軽量な化繊ジャケットで濡れる心配から解放され、快適な登山ができる軽量な化繊ジャケットを比較していきます。

※横スクロールで表がスクロールできます。
メーカーパタゴニアノースフェースアークテリクスファイントラックノローナモンベルマウンテンハードウェア
商品名ナノ・パフ・ジャケットサンダージャケットアトム SL フーディポリゴン2ULジャケットフォルケティン オクタ ジャケットU.L.サーマラップ ジャケットコアストラータフーディ
重量(g)337275269210264229322
価格(税込)¥25,300¥28,600¥27,500¥21,780¥30,800¥12,100¥28,600
化繊素材プリマロフト・ゴールド・インサレーション・エコHYBRID CLEANDOWN 光電子 PROコアロフトファインポリゴンOCTAストレッチ エクセロフト100%プリマロフトインシュレーション
素材ポリエステル100%ダウン54%、ポリエステル40%、フェザー6%ポリエステル100%ポリエステル100%ナイロン100%ポリエステル100%ポリエステル100%
フードなしなしありなしなしなしあり

パタゴニア ナノ・パフ・ジャケット

比較する化繊ジャケットの中では300gを超す重量ですが、軽いながらもスタンダードな作りが特徴です。パッカブル可能なポケット、左右のハンドウォーマーポケット、内部の貴重品ポケット、裾部分のドローコードなど扱いやすい作りに仕上がっています。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天で探す
\ポイント5%還元!/
Yahoo!で探す

ノースフェース サンダージャケット

ノースフェース サンダージャケット

ダウンと化繊わたの軽量ハイブリッドジャケットです。耐久撥水加工を生地に施し、小雨程度であれば雨を弾くことができます。本体はポケットに収納できるポケッタブル仕様です。

アークテリクス アトム SL フーディ

アークテリクス アトム SL フーディ

アークテリクスで最軽量の化繊ジャケットです。通気性と防風性をバランスよく実現した表生地は湿気に強く、フリース地のサイドパネルによって空気の出入りを促進した作りです。アクティブインサレーションとしても使用することができる化繊ジャケットです。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天で探す
\ポイント5%還元!/
Yahoo!で探す

ファイントラック ポリゴン2ULジャケット

ファイントラック ポリゴン2ULジャケット

ファイントラック独自開発のシート状立体保温素材『ファインポリゴン』を2枚封入し保温力と軽量性を追求した化繊ジャケットです濡れに非常に強く、化繊そのものに速乾性もあるため、あらゆるシーンで活用できる化繊ジャケットです。

ノローナ フォルケティン オクタ ジャケット

ノローナ フォルケティン オクタ ジャケット

パーテックスの生地にオクタと呼ばれる化繊を裏地に組み合わせた化繊ジャケットです。オクタは中空で放射状に8本の突起を持つ繊維で、軽量かつ優れた通気性に特徴があります。適度な保温性と通気性で行動に適した化繊ジャケットです。

マウンテンハードウェア コアストラータフーディ

マウンテンハードウェア コアストラータフーディ

外側の生地にはパーテックスカンタムエア、化繊中綿にはプリマロフトゴールドアクティブを使用した化繊ジャケットです。通気性とストレッチ性、保温性に優れ、行動中から休憩時に活躍する化繊ジャケットです。防風性があるため冷たい風にも強い特徴があります。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天で探す
\ポイント5%還元!/
Yahoo!で探す

モンベル U.L.サーマラップ ジャケット

モンベル U.L.サーマラップ ジャケット

軽量でありながらコストパフォーマンスにも優れた化繊ジャケットです。使用している化繊エクセロフトは、保温性とストレッチ性に優れており行動中もストレスなく動くことができます。繊維自体が吸水しないため汗や雨などで濡れてもロフトを損なわず保温力をキープします。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年06月05日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る