カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

百名山『五竜岳』|車で行くベスト登山プラン・とおみ駅駐車場情報

百名山『五竜岳』|車で行くベスト登山プラン・とおみ駅駐車場情報

山麓から伸びるテレキャビンを利用して荒々しい山容と眺望を楽しむことができる五竜岳。この五竜岳へ車で行くベスト登山プランと、とおみ駅駐車場情報を紹介します。

五竜岳への登山コースとアクセスプラン

山の名前五竜岳(ごりゅうだけ)
都道府県富山県
標高2,814m
天気・アクセスなど五竜岳の詳細情報

後立山連峰のほぼ中央部に位置する五竜岳は、岩稜帯が露出する荒々しい山容が特徴的です。遮るものが少ない山頂からの眺望は特に美しく、北は白馬岳、南は鹿島槍ヶ岳を目の前に、剱岳から立山の360°の眺望は圧巻です。

メインルートであるとおみ尾根は駐車場のある、とおみ駅から白馬五竜テレキャビンを利用して標高1532mのアルプス平駅までアクセスすることができます

アルプス平駅から五竜岳の山頂までの標高差は1300mほどで、アップダウンや鎖場といった難所もあり長丁場の登山コースなので難易度は高いです。

登山コーススタート地点とおみ駅までのアクセス

アクセスルートは

  • 関東起点の場合は長野インターチェンジまで約200km
  • 関西起点の場合は長野インターチェンジまで約420km
  • 長野インターチェンジからとおみ駅までは約42kmです。

とおみ駅の駐車場について

とおみ駅の駐車場について

とおみ駅を利用するための駐車場はエスカルプラザ駐車場となります。ここにはレストランや売店、日帰り入浴施設を併設したエスカルプラザ周辺に無料駐車場が3カ所あります。

とおみ駅の駐車場

またやや離れた場所に1カ所の駐車場と、計4カ所駐車場があり、4カ所合計で約1500台駐車することが可能です。トイレや自動販売機などもあります。

五竜岳への登山コースについて

山域北アルプス北部
標高五竜岳(2,814m)
必要日数1泊2日登山
総距離約15.3km
コースタイム(往復)11時間14分
累積標高上り:約1,853m
下り:約1,853m
難易度★★★★☆
※「40~50代(または60代)の登山経験者/2~5人のパーティー/夏山の晴天時」を基準に設定

1日目はアルプス平駅からしばらく登山道を歩き、地蔵ノ頭を越えて樹林帯に入ります。ここから急坂が続き展望が広がる小遠見山まで踏ん張りどころです。

小遠見山から尾根伝いに中遠見山、大遠見山とピークが続きそれを超えていくと西遠見ノ池に到着します。この池からの五竜岳の眺めは1日目のハイライトとなる美しい光景です。

登山道は徐々に厳しさを増し、西遠見山を過ぎると岩稜帯のヤセオネになります。

ここから登山道は徐々に厳しさを増し、西遠見山を過ぎると岩稜帯のヤセオネになります。クサリ場や岩場を慎重に通過するように心がけましょう。

この難所を過ぎると高山植物が出迎えてくれ、やがて稜線上の五竜山荘に到着します。

五竜山荘

2日目は五竜山荘から山頂に向かいましょう。時間は約1時間で我が家ハイマツ帯を上り詰めた先の縦走路から少し離れた場所に眺望抜群のピークがあります。下山は元来た道を戻ります。

登山ルート上の宿泊スポット

  • 五竜山荘(登山開始から5時間27分)テント場あり

下山後のおすすめスポット

白馬五竜の交差点から国道148号線を約200m南下した場所にあるのが道の駅白馬です。地元白馬村の特産のお米や野菜、ここでしか手に入れることができない加工食品など多数取り扱いがある人気の道の駅です。

また白馬五竜テレキャビンと隣接するエスカルプラザ内に竜神の湯という日帰り入浴施設があります。白馬姫川温泉から運んだ湯を循環利用した体温まる温泉です。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。