カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

百名山『水晶岳・鷲羽岳』|車で行くベスト登山プラン・七倉駐車場情報

百名山『水晶岳・鷲羽岳』|車で行くベスト登山プラン・七倉駐車場情報

水晶岳・鷲羽岳へは長大な稜線を歩き北アルプス最深部を目指すことでたどり着きます。この水晶岳・鷲羽岳へ車で行くベスト登山プランと七倉駐車場情報を紹介します。

水晶岳・鷲羽岳への登山コースとアクセスプラン

山肌の色から黒岳とも呼ばれる水晶岳、黒部川源流に位置する鷲羽岳はともに北アルプスの最深部と言われる場所にある山で、登山口から山頂までは日数を要することとなります。必要な日程の確保と体力が必要となる難易度の高い登山となります

山の名前水晶岳(すいしょうだけ)
都道府県富山県
山域北アルプス北部
標高2,986m
天気・アクセスなど水晶岳の詳細情報
山の名前鷲羽岳(わしばだけ)
都道府県富山県・長野県
山域北アルプス南部
標高2,924m
天気・アクセスなど鷲羽岳の詳細情報

登山コーススタート地点『七倉』までのアクセス

登山口となる高瀬ダムへはマイカーで入ることができないので手前の七倉山荘の駐車場を利用することとなります。安曇野ICから七倉山荘までは長い道のりとなります。

ここでは七倉山荘からのコースを紹介しますが、関西起点であれば薬師岳の登山口として紹介した折立の利用も可能です。この場合難関なのが薬師沢への下りとそこから雲ノ平へ向かう急登です。北アルプス最深部の中でも、この急登は非常に辛いので体力をつけて挑みましょう。

  • 関東起点の場合は八王子ICから安曇野ICまで約190km
  • 関西起点の場合は吹田ICから安曇野ICまで約370km
  • 安曇野ICから七倉までは40kmです。
登山口の名前七倉山荘(ななくらさんそう)
天気・アクセスなど詳細情報

七倉駐車場について

七倉駐車場について

七倉山荘手前に無料駐車場があります。駐車スペースは約50台でトイレや山荘があり、山荘では日帰り入浴も可能です。七倉駐車場が満車の場合は2km手前の七倉ダム駐車場を利用することとなります。

水晶岳・鷲羽岳への登山コースについて

総距離約40.4km
コースタイム29時間5分
累積標高上り:約3,777m
下り:約3,777m
難易度★★★★☆
烏帽子小屋

高瀬ダムからブナ立尾根登山口に到着したら急騰がスタートします。ブナ立尾根は北アルプス3大急登の1つとも言われるルートで烏帽子小屋との標高差は約1200mです。登りきった烏帽子小屋からピークの烏帽子岳までは往復約1時間ほどなので、体力と時間に余裕があれば是非立ち寄ってみてください。

烏帽子小屋から三ツ岳

烏帽子小屋から三ツ岳、野口五郎岳を経て稜線歩きを楽しみましょう。この登山道は裏銀座と呼ばれ広陵な稜線が美しく、飽きることない景色を楽しみながら登山をすることができます。

野口五郎岳を経て稜線歩きを楽しむ
野口五郎小屋

1日目は烏帽子小屋か野口五郎小屋を利用するプランとなりますが、体力のある人はそのまま水晶小屋へ向かうことも可能です。

鷲羽岳

水晶小屋までが裏銀座縦走コースと呼ばれています。水晶小屋からワリモ北分岐を経て鷲羽岳を目指しましょう。鷲ヶ岳頂上からは眼下に広がる黒部川源流と、槍ヶ岳から穂高連峰の峰々を眺める素晴らしい景色を楽しむことができます。体力に余裕があれば水晶岳頂上を目指してみましょう。ここからは赤牛岳や黒部ダムといった日本海方面の山々の景色を楽しめます。

往路は来た道を戻ることとなりますが、宿泊場所を決めたら、鷲羽岳を目指す際の荷物のデポポイントを事前に確認しておくと良いでしょう。

登山ルート上の宿泊スポット

  • 烏帽子小屋(登山開始から8時間10分)テント場あり
  • 野口五郎小屋(登山開始から11時間20分)テント場なし
  • 水晶小屋(登山開始から14時間10分)テント場なし

下山後のおすすめスポット

下山後の日帰り温泉は駐車場のある七倉温泉の七倉山荘がオススメです。小さな露天風呂もあります。多くの登山者が利用するスポットで、混雑していた場合は駐車場から大町市街方面へ3kmほど走ると高瀬川沿いに葛温泉の宿が点在しています。

そのうちの1つ、高瀬館は露天風呂のほかいくつかの内風呂もありおすすめです。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。