カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

パタゴニア ナノパフ 動ける化繊ジャケット

パタゴニア ナノパフ 動ける化繊ジャケット

昔から出ている定番の綿ものはパタゴニアのナノパフでいざという時に手に取るものです。行動中に着るものではなく、テント泊であったり山小屋だったり、行動が止まったら着るっていうものです。

パタゴニアの化繊ものの使い分け

パタゴニアナノエアのベスト

ナノエアのベストも愛用しているんですが、両者ともに化繊で、それぞれ利点は異なるんです。ナノエアは伸縮性があり、通気性にも優れているのでずっと着用していても大丈夫というのがウリの商品です。僕の場合は着続けて行動するというよりかはクライミングに行って寒くなったら着用するというのが多いですね。

ナノパフはナノエアに比べると嵩張りも抑えられるので、登山に持っていくのはナノパフの方が多いです。

濡れに強いパタゴニア ナノパフ

パタゴニア ナノパフ

化繊であることのメリットは色々とあるんですが、まず1つにメンテナンスが楽だなあと感じてます。汚れたら躊躇なくジャブジャブ洗っちゃいます。

パタゴニア ナノパフ

また濡れに強い点です。テント泊や小屋泊でダウンだと濡れた時に保温力がグンッって落ちるんです。そうして乾くまで使い物にならない。そういうことがあって僕は比較的化繊が好みなんです。これは人によりけりで保温力を求めればダウンの方がいいと思うんです。

パタゴニア ナノパフ

化繊の方が取り回しがしやすいから多少の雨でも着続けちゃうんです。これがダウンだとぺちゃってなって雨の中の行動には向いてない。そうすると行動が狭くなるのがデメリットだなあと感じるんです。

季節に応じて考えるダウンジャケット

パタゴニア ナノパフ

パタゴニアのインサレーションウェアの中では薄い方なんですね。場所にもよりますけど日本の山で3シーズンで考えればナノパフでいいかなと考えていて、冬山に行くのであれば例えばダスパーカーというように季節によって持っていくウェアは考えます。

ナノパフのプルオーバータイプの良さ

パタゴニア ナノパフ

これはプルオーバータイプで今はもう販売されていないんですね。プルのフーディーは出ています。個人的にプルオーバータイプが好きなんです。デザインも好きだし、そんなに脱ぎ着をしないことを考えるとジャケットタイプのように下までジップがあるのはやぼせったいと思うんです。ある程度プルオーバーの方がコンパクトにもなるので、プルオーバーを選ぶことが多いです。


Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。