トレイルランニング、ファストパッキングで愛用しているレインウェアはアークテリクスのノーバンSLフーディーです。斬新な発想で開発されたゴアテックスのシェイクドライを採用したレインウェアで、軽量且つ保水しないので重くならないメリットがあります。今回はこのノーバンSLフーディーの魅力を紹介します。

アークテリクス ノーバンSLフーディー

おすすめポイント-シェイクドライの特徴サマリー

  • 保水せず水を弾く
  • 透湿性の高さ
  • 優れた軽量性

商品概要・スペック

ブランドアークテリクス
商品名ノーバンSLフーディー
商品説明雨天時の運動量の多いトレイルランニング用にデザインされ、重量はわずか 125 グラム。
価格¥46,200 (税込)
重量120g
フィットトリムフィット
素材SHAKEDRY™ テクノロジー

管理人の評価レビュー

総合評価★★★★☆
快適性★★★★★
軽量性★★★★★
保温性★★★★★
汎用性★★★★☆
コストパフォーマンス★★★★☆

ゴアテックス シェイクドライとは

アークテリクス ノーバンSLフーディー

アークテリクスのノーバンSLフーディーが採用しているゴアテックスのシェイクドライは、ゴアテックスのメンブレンが表地となっています。本来のレインウェアは表地があって、その後に防水メンブレンという順番の構造なのですが、シェイクドライは全く異なった発想で作られた軽量レインウェアです。

【メリット①】保水せず水を弾く

表地がなくなることで、雨が染み込まず保水しない特徴があります。本来ならば保水しないように表地に撥水加工を行って雨を弾くことが必要でしたが、メンブレンが表地にあることで、この必要がありません。水がついたらジャケットを振って水を弾くだけです。

保水せず水を弾くシェイクドライ

【メリット②】透湿性の高さ

透湿性を高めるためには表地に雨水が含まれていないことが重要です。雨には多くのホコリや汚れが付着しており、これが表地の孔に付着してしまうことで、透湿効果を損ないます。ゴアテックスのシェイクドライは、この表地がない為に、透湿性を確保することができます。

【メリット③】優れた軽量性

アークテリクス ノーバンSLフーディー 優れた軽量性

表地が省かれたことで軽量性にも優れていますサラの状態で120gで、雨に濡れて保水しない状態を保つため、重量が嵩む心配も少なく雨が止んだ後の携行性にも優れています。

【デメリット】耐久性

アークテリクス ノーバンSLフーディーの耐久性

表地がないことで直接メンブレンに傷がつくことが想定できます。重量のあるバックパックを背負うことでメンブレンを損傷する可能性があるため注意が必要です。しかしながらゴアテックスの改良により耐久性は日々向上しており、トレイルランニング用のザックを背負う程度であれば問題なく使用できます。

ノーバンSLフーディーの特徴

アークテリクス ノーバンSLフーディー

無駄を省いたシンプルな作りで、ポケットは一切なく、ドローコードはフードを頭にフィットさせる為のものだけの構造です。

アークテリクス ノーバンSLフーディー
アークテリクス ノーバンSLフーディー

裾や袖口には伸縮性のある素材でフィットさせる作りとなっておりミニマムな作りとなっています。トレイルランニングやキャンプ、日常着として愛用者が多いのが口コミなどで伺えます。

\最大ポイント12%アップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天で探す

シェイクドライを採用したウェア

シェイクドライを採用したウェア

ゴアテックスのシェイクドライはアメリカのノースフェイス、アークテイクスが初期に採用して注目を浴びました。今では様々なアウトドアブランドが採用し手に入れやすくなっています。

ブランド商品名価格(税込)
アークテリクスノーバンSLフーディー¥46,200
ザ・ノース・フェイスハイパーエアーGTXフーディ¥41,800
モンベルピーク ドライシェル¥26,180
ゴアR7 ゴアテックス シェイクドライトレイル フーディッド ジャケット¥44,000

おすすめのレインウェアと選び方

レインウェアに採用される素材として認知の高いゴアテックス・eVent・パーテックスシールド・ポーラテックネオシェル・各メーカー独自素材の違い、またレインウェアを選ぶ際に必要な防水性・透湿性について、そしてレインウェアを特徴づけるピットジップやフード形状など、登山だからこそ重視すべきレインウェアの特徴について紹介しています。雨が降って寒い思い、暑い思いをしないように正しいレインウェアを選べる知識をみにつけましょう。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年11月30日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム