6月のある日、雨が降ったために友達と予定していた山登りが中止になりました。登山を中止して家で待機というのもつまらない。なので近所にある低山へ、雨の日登山と雨の日ならではのアウトドア時間を楽しんできました。そんな私なりの雨の日登山の楽しみ方を紹介します。
登った山は53mの海老山(かいろうやま)という低山
登った山は海老山(かいろうやま)といい、標高は53.3mです。最寄り駅は広島電鉄宮島線の広電五日市駅または佐伯区役所前駅下車徒歩5分で行くことができます。
雨なのに大丈夫?と思われるかもしれませんが、なんと山頂まで傘をさして歩くことができます(笑)
緩やかな階段を上がっていくと、10分でパーッと開けてもう山頂。ちゃんと三角点もります。
山頂からわずか30歩下がった所に屋根付きの休憩所がありました。誰もいないので独り占めできました。雨の日はそう言った意味では絶好のチャンス。いや、山行のチャンス(笑)
雨の日だから、アウトドアで虫除けミントスプレー作り
雨の日登山のお楽しみの1つめは『虫よけミントスプレー作り』です。材料はどれもドラッグストアで手に入るものばかりです。
虫除けスプレーで使用するもの
- 精製水:90ml (水道水でもいいけど手作り化粧品にも使えるので精製水を使いましょう)
- 無水エタノール:10ml
- ハッカ油:5滴
作り方はとっても簡単
上で紹介した3種類の液体を順にスプレーボトルに入れてシェイクするだけです。めちゃくちゃ簡単です。スプレーボトルは市販のものを再利用しました。作ったら1週間で使い切るようにしています。
登山で暑い時に肌にスプレーすると、ハッカ油によってひんやり冷却効果もあります。
アウトドアで飲むアーモンドソイラテ作り
無印のオーガニックコーヒー『ラテ用ブレンド』を今回は使ってみます。豆と粉の二種類がありますが、あえて【豆】を選んだのは手挽きをするためです。
そして雨の音に負けないようになるべく細かく挽きました。というのも『ジャー――ン!』このマキネッタでコーヒーを淹れるためです。
ビアレッティ『ブリッカ マキネッタ2カップ用』
レギュラーコーヒー1袋のおまけがついてAmazonで当時6500円位で購入しました。エスプレッソ方式なのでペーパーレスでエコな上にこのフォルムがキュートすぎ♪
2カップ用が1人分にちょうどいいサイズなのです。重量約500gも美味しいコーヒーの為なら気になりません。ちなみに2~3人で登る時は4カップ用を持って上がっています。
アーモンドソイラテの作り方
耐熱シートの上にバーナーをセットして点火!
火にかけている間にラテの準備をします。ラテで使うのは今日はアーモンド豆乳です。
半量だけチタンマグに注ぎます(全部だと多いので残りは先に飲んでしまいました)
バーナーが1個しかないのでこんな感じで、、、まるで寄り添う二人(笑)
アーモンド豆乳は沸騰する前に火から下ろします。
ダイソーのミルクフォーマーでフワフワのクレマを作りました。
コーヒーもすぐに抽出されました。浅いチタンカップにまずコーヒーを注いで、次にそーっとアーモンド豆乳もそそいだら、こんもりとピッタリと!
はい、『アーモンドソイラテ』が出来上がりました
カフェだと500円位?味は苦みがきいて砂糖なしでしっかり甘くておいしい♪既にまったりしていますが、更に癒しタイムに突入です。
登り下りにそれぞれ10分だったのに対して山頂で60分の休憩。
こんなふうに山頂でゆったりと調理を楽しむのが私の山歩きのスタイルでした。
使った道具
- コーヒーミル:SULIVESコーヒーミル
- バーナー:イワタニジュニアコンパクトバーナー
- ガスカートリッジ:イワタニ カセットガスジュニア
- 五徳:ユニフレーム ミニロースターのパッド
- チタンマグ:Delamu チタンマグカップ 420ml
- チタンシェラカップ:ベルモントチタントレールカップ280
- マキネッタ:ビアレッティブリッカ 2カップ用
- 耐熱シート:ダイソー
- ミルクフォーマー:ダイソー