カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

【日帰り登山】国師ヶ岳登山-初心者から楽しめるルート紹介

【日帰り登山】国師ヶ岳登山-初心者から楽しめるルート紹介

2,000m級の山々を持つ山梨県、長野県を代表する山岳地域、奥秩父。日帰りからテント泊、クライミングに雪山と、多様な登山が楽しめるエリアの中で、2,500mを越えてのハイキングができる国師ヶ岳は、初心者のハイカー、ファミリーハイクに人気のある山頂です。花の百名山にも選ばれている美しい山、国師ヶ岳をご紹介します。

国師ヶ岳登山が人気の理由

人気①:ファミリーや初心者でも気軽に登れるハイキングルート

国師ヶ岳 登山 登山道

国師ヶ岳登山でメインの登山口となる大弛峠から登るルートは、約1時間で山頂に到達します。標高2,500mを越えるので、盛夏の時期は低山と比較して涼しく登れ、ペースも時間に追われること無く余裕を持って行動することができるので、初めて登る山としてもおすすめです。

ルートから少し外れれば奥秩父最高峰の北奥千丈岳にも登れるので、眺望や達成感も十分。充実した山登りが約束されます。

人気②:歩いているだけで癒やされる花の百名山

国師ヶ岳 登山 シャクナゲ

登山では馴染みのある植物であるシャクナゲ。山頂を目指す際に通る夢の庭園は、このシャクナゲの群生が見られ、国師ヶ岳が花の百名山としても知られる要素となっています。大きな花で一際存在感を放つシャクナゲは、それと分かる葉を持ち、美しい花を咲かせます。花崗岩群とシャクナゲ・シラベが魅せる夢の庭園は、ここでしか見られない世界です。

登山中に見られる気高く美しく咲く花の世界は、時間に追われると余裕なく過ぎてしまいますが、ゆっくり登れる国師ヶ岳なら、花の魅力をたっぷり味わいながら登れます。

人気③:大弛小屋で初めてのテント泊

奥秩父 登山 大弛峠 大弛小屋 テント泊

国師ヶ岳は基本的に日帰り登山の対象となる山ですが、大弛峠にある大弛小屋を利用すればテント泊も可能です。縦走時の要所や休憩地として人気のある大弛小屋は、駐車場から至近距離にあるので、万が一天候が悪い場合は車に避難することも可能なので、初めてのテント泊デビューにもおすすめです。キャンプ場のように整った環境ではありませんが、そこは登山の世界。本格的なテント泊登山の予行として、国師ヶ岳に登り、テント泊をするのも楽しいですね。

国師ヶ岳登山のQ&A

難易度は?

国師ヶ岳は整って歩きやすい登山道を歩き、距離も短く気軽に登れるので、登山初心者の方でも安全に登れます。短時間で登れますが、標高2,500mを越える高所になり天候が急変する可能性があるので、登山の基本装備はしっかり持っておきます。

アクセスと駐車場は?

奥秩父の駐車場情報

大弛峠に無料駐車場があります。特定シーズンは大変混み合いすぐに満車になるので、路肩に駐車することも珍しくありません。土日や特定シーズンは早めの到着を心がけると良いです。また大弛峠を通っている林道が12月〜5月(状況によって変動)まで閉鎖となるので、その間は大弛峠以外の登山口から登ることになります。大弛峠以外のアプローチとなると、山頂までは甲武信ヶ岳方面、または瑞牆山・金峰山方面からで、概ね1泊の行程になります。

水場とトイレは?

大弛峠駐車場にトイレがあり、大弛小屋に利用者用の水場とトイレ(小屋宿泊者用)があります。

雪はいつから?

10月頃から雪が降り、5月頃まで雪が残ります。大弛峠開通頃にはほとんど雪は残っていないので、閉鎖となる10月、11月頃は軽アイゼンや保温力のあるウェアの準備が必要です。大弛峠はマイカーアクセスが基本となるので、雪が降る時期はスタッドレスタイヤ・チェーンの準備も忘れずに。

国師ヶ岳の登山コース

山の名前国師ヶ岳
都道府県山梨県・長野県
標高2,592m
天気・アクセスなど国師ヶ岳の詳細情報

花の百名山・国師ヶ岳−夢の庭園を通って山頂へ

スタート地点大弛峠
ゴール地点国師ヶ岳
地点間の距離1.2km
片道コースタイム1時間
難易度★☆☆☆☆

大弛峠をスタートし、夢の庭園を通って山頂を目指す、国師ヶ岳登山でスタンダードなルートです。序盤は木道で歩きやすい場所が多く、後半も荒れた場所はなく安全に歩けます

国師ヶ岳 登山 登山道

木道を通って標高を上げていきます。周りはシャクナゲに囲まれていて、開花のシーズンは正に楽園と呼べる世界になっていそうです。階段は安定して登りやすく登山が初めての人や子供でもゆっくり登れます。

国師ヶ岳 登山 前国師ヶ岳

前国師ヶ岳に到着です。ここからも視界はある程度開け、眺望もあります。夢の庭園を始め、奥秩父の稜線はぽっかりと視界が開けるピークがあり、とても不思議です。

国師ヶ岳 登山 登山道

北奥千丈岳との分岐に到着です。ここから国師ヶ岳までは間もなくですが、この分岐から北奥千丈岳まで5分程度なので、下山時に寄るのもおすすめです。

国師ヶ岳 登山 山頂

国師ヶ岳に到着です。

国師ヶ岳 登山 眺望

目の前は富士山を始めとした山々が望め、眺望にも優れています。ここで腰を落ち着けて食事をするも良し、より広々とした北奥千丈岳に寄って休むも良しです。ここまで所要時間1時間、眺望から花の癒やしまで、非日常的で贅沢なハイキングを味わいました。

おすすめ温泉情報

ほったらかし温泉

奥秩父 登山 ほったらかし温泉 観光 温泉

大弛峠からの帰り、中央自動車道に向かう途中、少し寄り道したところにある温泉です。半日でのハイキングが楽しめる国師ヶ岳。午後は山梨観光で温泉に立ち寄ると、登山と温泉、観光という贅沢な1日を過ごせます。ほったらかし温泉は、あっちの湯・こっちの湯という2つの温泉があり、どちらも富士山を始めとした山梨県の山々が見える絶景の露天風呂を満喫できます。ポカポカと温まるアルカリ性の温泉で、登山後の冷えた身体にはピッタリです。

国師ヶ岳で奥秩父の世界に触れてみよう

国師ヶ岳 登山 眺望

国師ヶ岳は大弛峠からアプローチすれば短時間で高所のハイキングが楽しめるおすすめの山です。シャクナゲを始めとした植物の美しさから眺望まで、自然が作り出す癒やしの世界が広がり、気軽に奥秩父の魅力に触れることができます。気軽に登れる国師ヶ岳ですが、縦走路の通過点としても重要な場所なので、登山者として成長して遠方からこの山頂を再び訪れたときは、一層深い感動を味わえる特別な山でもあります。

国師ヶ岳に登って、奥秩父の世界を堪能してみてくださいね。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。