カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

【日帰り登山】岩手山のおすすめ登山コースの難易度

【日帰り登山】岩手山のおすすめ登山コースの難易度

岩手県最高峰の岩手山。火山の息吹を感じられる風景、荒れた土地に凛と咲くコマクサなど、見どころがたくさんある山です。ここでは、岩手山の魅力やおすすめの登山コースについてご紹介します。

岩手山ってどんな山?

岩手山は、東側に綺麗な裾野を長く引く形をしているため『南部片富士』、『南部富士』という別名があります。その風格あるたたずまいから、岩手県のシンボルとして親しまれています。また、『焼走り溶岩流火山』『岩手山高山植物帯』国の特別天然記念物に指定されており、火山である姿を色濃く残している山なのです。

山名岩手山(いわてさん)
場所岩手県八幡平市・滝沢市・雫石町にまたがる
標高2,038m
天気・アクセス岩手山の詳細情報

南部片富士とも呼ばれる【岩手山】の魅力

風格あるたたずまいの岩手山。以下では、岩手山の魅力をシンプルにご紹介します。

迫力満天のお鉢めぐり

岩手山 山頂付近
岩手山 山頂付近

岩手山山頂には大きな火口があり、火口まわりを歩くお鉢めぐりが楽しめます。火口まわりは1周するのに約1時間ほど。山頂からはぐるりと岩手の風景、北東北の山々が眺望できる好展望です。

風化せずに残る【焼走り溶岩流】

焼走り溶岩流
焼走り溶岩流 出典”観光スポット|いわての旅:岩手県観光ポータルサイト「いわての旅」 (iwatetabi.jp)

岩手山の北東側に、扇状に広がる『焼走り溶岩流』が見られます。溶岩流は長さ約3km、最大幅1kmにおよび、緑あふれる周囲とは全く別の荒涼とした風景が広がります。ふもとには溶岩流観察路があるため、立ち寄って歩いていくのもよいでしょう。焼走りコースの中腹からは、焼走り溶岩流を見渡せます。

植生の移り変わりが楽しめる【岩手山高山植物帯】

岩手山に咲くコマクサ
岩手山に咲くコマクサ

岩手山9合目の不動平と山頂の植生は、『岩手高山植物帯』として国の特別天然記念物に指定されています。不動平はハイマツ帯や多くの高山植物が植生するのに対し、山頂付近は噴火の影響で限られた植物しか植生しません。山頂に植生する代表的な高山植物がコマクサで、7月~8月中旬には群生が見られます。

岩手山の難易度別登山コース

岩手山にはそれぞれ個性的な登山道が7本あり、入山ルートと下山ルートを組み合わせることで何通りもの登山が楽しめるのが特徴です。ここでは、おすすめの登山コースを3つに絞ってご紹介します。

【柳沢コース】岩手山のメインコース

岩手山 山頂
岩手山 山頂

馬返し登山口から登る柳沢コースは、古くから信仰登山の表参道として使われた、岩手山の代表的なコースです。2.5合目あたりから旧道と新道の分岐がありますが、あまり距離は変わらず7合目で合流します。旧道は岩場の道で、新道は低木帯の道です。歩行時間が約8時間と長く、標高差も大きいので、体力に不安のある方は8合目避難小屋で1泊する行程を組むとよいでしょう。

▼岩手山8合目避難小屋の詳細はこちらから
山岳 | 岩手県山岳・スポーツクライミング協会 (iwatesankyo.or.jp)

※総所要時間は休憩時間の1時間38分を含む

【焼走りコース】コマクサの花畑ロード

岩手山の登山道に咲くコマクサ
岩手山に咲くコマクサの群生

柳沢コースと並んで、人気なのが焼走りコース。中腹の第二噴出口からの眺めがよく、北上高地や焼走り溶岩流を見渡せます。また、樹林帯を抜けるとコマクサ群生地があり、見頃の6月下旬頃には花畑ロードとなり、花を愛でながら山登りを楽しめるでしょう。

※総所要時間は休憩時間54分を含む

【七滝コース】バリエーションに富む長距離コース

岩手山高山植物帯(不動平)
岩手山高山植物帯(不動平)

いくつかあるコースのなかでも一番長距離になりますが、その分見どころが多いコースです。登山口から約40分登ったところには『大滝展望台』があり、落差20mを超える七滝の迫力ある姿が見れます。ほかにも、御苗代湖や御釜湖の湖沼、火山の息吹を感じられる『大地獄谷』などの見どころがあります。大地獄谷付近は火山ガス発生地帯なので、登山道を外れて歩かないようにしましょう。

※標準の歩行時間(休憩時間は含まず)は約10時間30分です

岩手山登山口のアクセス方法

岩手山の各登山コースにおける登山口へのアクセス方法について解説します。

登山口のマップはこちらから

馬返し登山口(柳沢コース)へのアクセス方法

・マイカー
東北自動車道 滝沢I.C.より車で約15分(約10km)

・電車/タクシー
盛岡駅~滝沢駅 IGRいわて銀河鉄道(いわて沼宮内行)で約15分
滝沢駅~馬返し登山口 タクシーで約20分

焼走り登山口(焼走りコース)へのアクセス方法

・マイカー
東北自動車道 西根I.C.より車で約10分(約7km)

・電車/タクシー
盛岡駅~好摩駅 IGRいわて銀河鉄道(いわて沼宮内行)で約25分
好摩駅~大更駅 JR花輪線(鹿角花輪行)で約10分
大更駅~焼走り登山口 タクシーで約20分

七滝登山口(七滝コース)へのアクセス方法

・マイカー
東北自動車道 松尾八幡平I.C.より車で約20分(約11km)

・電車/バス
盛岡駅~県民の森バス停 岩手県北バス(松川温泉行)で約1時間45分
県民の森~七滝登山口 徒歩約10分

▼岩手県北バスの詳細はこちらから
岩手県北バス(公式サイト)

岩手山下山後の山旅スポット

岩手山下山後に立ち寄りたい山旅スポットとして、『網張温泉』をご紹介します。網張温泉は岩手山のふもとにある温泉地で、『網張五湯』と呼ばれる5つのお風呂があります。内湯や露天、野天など、それぞれ趣きが異なるお風呂が楽しめるのが魅力です。網張温泉地に宿泊して、ゆっくり湯めぐりを楽しむのもよいでしょう。

名称休暇村岩手網張温泉
住所岩手郡雫石町網張温泉
泉質単純温泉 / 硫黄泉(硫化水素型)
日帰り入浴料本館:大人800円/小学生400円
別館:大人600円/小学生310円

▼網張温泉の詳細はこちらから 
網張温泉 | 休暇村岩手網張温泉【公式】 (qkamura.or.jp)

岩手山の魅力、おすすめの登山コース3つについてご紹介しました。岩手山は日帰りでの登山も可能ですが、8合目避難小屋に1泊すると、ゆっくり登山を楽しめます。コマクサの群生が見事なので、見頃に合わせて登るのがおすすめです。下山後は網張温泉で一息ついて、ゆっくり疲れを癒していくとよいでしょう。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。