カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

【日帰り】中国地方最高峰!大山登山-難易度別ルートとアクセス、周辺スポットをご紹介

【日帰り】中国地方最高峰!大山登山-難易度別ルートとアクセス、周辺スポットをご紹介

中国地方最高峰であり、日本百名山にも選出されている「大山」

西日本最大規模のブナの原生林や山頂のダイセンキャラボクなどの豊かな自然に加え、麓には観光スポットも多く様々な楽しみ方ができる人気の山です。

今回は初心者さん向けの夏山登山道と、中・上級者向けのユートピアルートを紹介します。

大山の基本情報

大山まきばミルクの里から見る大山

大山は複数の山の総称であり、剣ヶ峰、弥山、天狗ヶ峰、三鈷峰などの山々から成っています。

大山の最高峰は標高1,729mの剣ヶ峰ですが、崩落が激しく立ち入り禁止になっているため、標高1,709mの弥山が実質的な最高峰となっています。

大山は見る方向によって大きく形が変わります。西側から見た姿は富士山を連想させるような、裾野を広げた形で別名「伯耆富士」と呼ばれることもあります。北、南、東側からは切り立った岩がそびえる荒々しい姿を見ることができます。

山の名前大山
都道府県鳥取県
標高1,709m
天気・アクセスなど大山の天気・アクセス

大山のおすすめポイント!

様々な植物を楽しむことができる

ダイセンキャラボク

大山には標高800m~1,300mにかけて西日本最大規模のブナ林が広がっています。また、山頂付近に広がるダイセンキャラボクの日本有数の群生地です。

また、7月下旬~8月上旬には高山植物が一斉に花を咲かせ、山を彩ります。

お楽しみは1回で終わらない?2度楽しめる紅葉シーズン

大山の紅葉

大山の紅葉は10月初旬から色づき始め、10月下旬~11月上旬にかけてピークを迎えます。赤色やオレンジ、黄色に染まった大山の景色は圧巻で登山客だけでなく多くの観光客が訪れます。

11月上旬を過ぎると紅葉が色あせていきますが、ここで終わらないのが大山の紅葉。11月中旬~下旬にかけて大山の山頂付近では雪が降り始め、麓の紅葉と山頂付近の雪のコントラストを楽しむことができます。特に北壁の景色は絶景です。

麓の観光スポットが充実している

大山参道にあるお土産屋さん

大山は登山だけでなく、麓は高原として人気の観光地です。

登山口の近くにも温泉や牧場、食事処があり、登山後も楽しむことが出来ます。

大山の難易度別おすすめ登山コース

【初級者向け】夏山登山コース

※総所要時間には休憩時間60分を含みます。

大山は山頂にしかトイレがありません。登山口から最寄りの駐車場である南光河原駐車場にきれいなトイレがあるため登山前はそちらでお手洗いを済ませておくのがおすすめです。

南光河原駐車場のトイレ

夏山登山道はきれいに整備されており、階段の道が続きます。4合目から6合目にかけてはブナ林が広がっています。

6合目の避難小屋からは展望が開け、三鈷峰の姿が見えます。

大山の六合目避難小屋

6合目避難小屋を過ぎ、さらに登っていくと8合目付近からはダイセンキャラボクが広がります。登山道もキャラボクを守るための木道へと変化していきます。

木道を進んでいくと360度の展望が楽しめる山頂の弥山に到着です。山頂小屋では春~秋の登山シーズン中は売店も営業しています。営業時間は午前10時~午後3時が基本ですが、天候などにより変更する可能性があります。

大山山頂からの景色

【中・上級者向け】ユートピアコース

※総所要時間には休憩時間60分を含みます。

ユートピア避難小屋にはトイレがないので大山ナショナルパークセンターでお手洗いを済ませておきましょう。ユートピア小屋にはトイレはありませんが、携帯トイレを使用する場所はあります。

中の原スキー場登山口から登り始めて、スキー場のリフト終点まで来るとリフト場の右側奥に登山道が続いています。背丈ほどある笹を漕ぎながら進みましょう。

大山ユートピアルート

ユートピアルートは夏山登山口のように整備されていないため、木の根や岩などで滑らないように注意が必要です。中宝珠越からは岩場が多くなります。傾斜があるところはロープが設置されている箇所もあります。ロープも使用しながら慎重に進みましょう。

大山ユートピアルートの岩場

上宝珠越から20分ほどで三鈷峰とユートピア小屋の分岐につきます。右に曲がるとユートピア小屋です。7月下旬~8月上旬にかけてユートピア小屋周辺には多くの高山植物が咲き誇ります。

三鈷峰の山頂直下の登山道は崩落が激しいため十分な経験や技術、装備が必要です。

ユートピア小屋

下山時は中の原スキー場の芝生で足元が滑りやすくなっています。下宝珠越の分岐から行者登山口に向かって下山していくルートがおすすめです。

大山の登山口と駐車場情報・アクセス

夏山登山口・中の原登山口

登山口と駐車場情報

夏山登山口

中の原スキー場登山口

夏山登山口に一番近い駐車場は南光河原駐車場、中の原スキー場登山口に一番近い駐車場は大山国立公園駐車場になります。

大山登山に使用する夏山登山口と中の原スキー場登山口は徒歩で15分程の位置にあります。南光河原駐車場が満車の時は大山国立公園駐車場を使用しましょう。

夏山登山道を使用する登山者の方が多いため、大山国立公園駐車場より南光河原駐車場の方が混雑します。特に紅葉シーズンは混雑するため朝6時には到着するのがおすすめです。

南光河原駐車場大山国立公園駐車場(大山県営駐車場)
駐車料金無料(冬季:1000円)無料(冬季:1000円)
駐車台数50台600台
トイレありあり

登山口までのアクセス

▼車の場合

・溝口ICから南光河原駐車場(夏山登山口最寄り)まで約12分

・溝口ICから大山国立公園駐車場(中の原スキー場登山口最寄り)まで約15分

▼バスの場合

・JR大山口駅から
JR大山口駅から大山町内路線「佐摩、大山寺方面行」に乗車し、大山寺で下車する。

・JR伯耆大山駅から
JR伯耆大山駅から観光道路経由 本宮・大山線「本宮、大山寺行」に乗車し、大山寺で下車する。

▼日本交通路線バス公式ページ
路線バス米子地区|鳥取エリア|日本交通株式会社 (nihonkotsu.jp)

大山登山後のおすすめ山旅スポット

大山ナショナルパークセンター

大山ナショナルパークセンターは大山国立公園駐車場横にあります。

館内には大山に関する展示や資料を初め、休憩室やトイレなどがあり大山登山の拠点になっています。大山登山のコース別MAPも配布されているため、ぜひ登山前に立ち寄ってみましょう。

きれいなコインシャワーもあるため登山後にさっと汗を流すのにぴったりです。ドライヤーや石鹸も有料で使用することが出来ます。

▼大山ナショナルパークセンターホームページ
大山ナショナルパークセンター -DAISEN NATIONAL PARK CENTRE- (fc2.com)

豪円湯院

大山寺参道沿いに位置する日帰り入浴施設です。地下1200mより汲み上げられた源泉は日本最大級の酸化還元水で疲労回復や治癒効果に注目が集まっています。

お風呂は洞窟をイメージさせる神秘的な雰囲気の内湯「神の湯」と、四季折々の大山を満喫できる露天風呂があります。

温泉の1階にある豆腐専門店「豪円湯院 SOY:E 」では、厳選した鳥取県産の大豆と大山の温泉源泉水を使用した豆腐が販売されています。

▼豪円湯院ホームページ
豪円湯院 - 大山の霊水で温泉事業と豆腐豆乳の製造をしています。 (goenyuin.com)

大山まきばミルクの里

大山まきばみるくの里は大山放牧場内にあるレジャー施設です。名物は特製ソフトクリーム。大自然を堪能しながら食べる濃厚なソフトクリームは絶品です。

ソフトクリームの他にもレストランで食事を楽しんだり、お土産を購入したり、アイスクリーム・バター作り体験など様々な楽しみ方ができます。

レストランでは自慢の牛乳やバター・生クリームをたっぷり使った料理はもちろん、鳥取県産の食材を堪能することが出来ます。

▼大山まきばミルクの里ホームページ
大山まきばみるくの里|白バラ牛乳や乳製品|ソフトクリーム|大山乳業 (dainyu.or.jp)

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。