雪山登山では汗をかかないことが大変重要になります。そんな時に便利なのがパタゴニアのウェアです。パタゴニアはレイヤリングがしやすく、多くのパタゴニアウェアを愛用しています。今回は僕が雪山登山で行っているパタゴニアウェアを使ったレイヤリングを紹介します。

パタゴニアのウェアが登山のレイヤリングにおすすめの理由

パタゴニアはベースレイヤー、ミドルレイヤー、アウター、パンツ、帽子まで全てを揃えてるブランドの1つです。中でも登山向けのウェアはレイヤリングを前提に考えられたテクニカルなものが取り揃えられており、発汗を抑えて登山をするのに便利なウェアが取り揃えられています。

汗離れに優れたパタゴニアのベースレイヤー

雪山登山のベースレイヤーにおすすめなのがキャプリーンシリーズです。雪山登山でも行動時間が多い登山の場合は温度調整が容易な、キャプリーン・サーマルウェイト・ジップネックを活用しています。

このウェアはポーラテックのパワーグリッドを使用しており、汗を素早く吸い上げ気化熱による体温低下を減らしてくれます。またジップネックなので冷たい空気を体の中に取り入れやすく体温調整が容易に行えます。

ストップアンドゴーが多い防寒対策を重視したい登山の場合はキャプリーン・ミッドウェイト・クルーを活用しています。このベースレイヤーはラグランスリーブで動き易く素肌に触れる面にはダイヤモンド型のグリッドパターンが採用されており、保温性と通気性のバランスに優れています。ジッパーがない分軽い着心地が特徴です。

体温調整が容易なパタゴニアのミドルレイヤー

パタゴニアのミドルレイヤーは実に様々で、最も汎用性が高いのがR1デイリージャケットです。R1デイリージャケットより通気性に優れたR1エア、より保温力を高めたい場合はR1テックフェイスというように変化をつけることで快適な登山が可能になります。

僕は比較的汗をかきやすいタイプなので、R1エアをミドルレイヤーに取り入れています。フードがついているタイプはバラクラバのように頭全体にフィットするので、雪山登山で強風に叩かれるシーンで活躍します。

安心感が高いパタゴニアのアウター

雪山登山におけるアウターはハードシェルを活用します。夏山登山で使用するレインジャケットは強く冷たい風に叩かれた時、冷たさをダイレクトに肌で感じやすいのでハードシェルを持ち歩くようにしています。

雪山登山でハードシェルを選ぶ時には、3層構造であること、ピットジップがついていること、フードはヘルメット着用に対応されていることの3つを特に重視します。

素材にはゴアテックス・シェルが採用されていると大きな安心があるために、全てを満たすトリオレット・ジャケットを愛用しています。

動きやすくストレスを感じないパタゴニアのパンツ

雪山登山のパンツはレイヤリングを重視しています。インナーには暖かくてとても伸びるボトムスとしてR1デイリー・ボトムを活用しています。シェルパンツを重ねて履く時にも素材表面がツルツルとしているので引っ掛かりづらく行動中にストレスを感じることがありません。

また柔らかく保温力があるので雪山登山だけでなくバックカントリースキーにもおすすめです。

頭にフィットして汗を吸い上げるパタゴニアの帽子

雪山登山で活用する帽子はR1デイリービーニーを使用しています。伸縮性に優れ吸湿発散性を備えたリサイクルポリエステルなので、汗を素早く吸って乾いてくれます。フードをかぶった時に邪魔になりづらく、またヘルメットとの相性も良く、耳の上から被せれば耳を温めることも可能です。

まとめ

今回は僕が雪山登山を楽しむ時に、パタゴニアウェアで実践するレイヤリング方法について紹介しました。特にパタゴニアはベースレイヤーとミドルレイヤーに強い印象があります。是非雪山登山のレイヤリングに迷っている方はパタゴニアのウェアをチェックしてみてください。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年06月01日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る