カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

御岳山登山!天気やアクセス、初心者におすすめの登山ルートを解説

御岳山登山!天気やアクセス、初心者におすすめの登山ルートを解説

御岳山への登山は初心者や家族連れにおすすめです。東京都心からアクセスがよく日帰りで登山ができ、ケーブルカーを利用すれば、あまり疲れずに武蔵御嶽神社への参拝もできます。ロックガーデンへのハイキングや、日の出山・大岳山への縦走なども魅力的です。今回は御岳山や武蔵御嶽神社、天気、おすすめ登山ルート、観光スポットなどを紹介します。

御岳山登山とは

まずは御岳山や武蔵御嶽神社、天気などについて解説します。

御岳山詳細情報
都道府県東京都
山系秩父山地
エリア秩父多摩甲斐国立公園
標高929m
山の紹介御岳山の基本情報と山頂付近の天気

御岳山は信仰の山!山頂には武蔵御嶽神社がある

御岳山(みたけさん)は、古くから崇められてきた標高929mの山岳信仰の霊山で、山頂にあるのが武蔵御嶽神社です。そのため、山上にあるケーブルカー(御岳登山鉄道)御岳山駅から武蔵御嶽神社までの参道には、参拝者のために建てられた宿坊が多くあり集落になっています。

武蔵御嶽神社の歴史は古く、紀元前の崇神天皇の時代に創建されたと伝えられています。境内には数多くの神様を祀っていますが、特に有名なのが「おいぬ様」の愛称で親しまれている「大口真神」です。「大口真神」はニホンオオカミの神様ですよ。なお、境内の各社は9時から16時まで参拝できます。

御岳山はきつい?ケーブルカーを使わなくても大丈夫?

御岳山登山でケーブルカーを使わない登山口から山頂までのルートの難易度は低いといえます。登山口から山頂までの登山ルートは舗装されているからです。前半は急な登り坂が続きますが、全体的に登りやすく登山初心者や家族連れにおすすめです。もう少し難易度のある登山ルートに挑戦したい方は、JR青梅線鳩ノ巣駅・白丸駅・古里駅からの御岳山山頂を目指す登山ルートや、御岳山から日の出山・大岳山への縦走をおすすめします。

登山口から御岳山山頂までの登山に不安を感じる方は、ケーブルカーを利用してください。ケーブルカーの運行区間は、登山口のある滝本駅から山上にある御岳山駅までで、標高407.6mから標高831.0mを片道約9分間で結びます。御岳山駅から山頂のある武蔵御嶽神社までは、徒歩約35分の距離です。なお、最新の時刻表によると、ケーブルカーの運行本数は1時間に2〜4本で、片道運賃は大人600円、小児300円です。

初心者にも最適な縦走ルートがたくさん!ハイキングも楽しめる

御岳山からの縦走にもぜひ挑戦してみましょう。後ほど解説する日の出山のほかにも、大岳山や大塚山、鍋割山への縦走ができます。また、時間はかかりますが金毘羅尾根を歩けば、山を挟んでJR青梅線御嶽駅と反対側にあるJR五日市線武蔵五日市駅まで行けますよ。

「登山は子供がいるから、ハイキングなら・・・」という方にも御岳山はおすすめです。ケーブルカーを利用して御岳山周辺でハイキングを楽しみましょう。ロックガーデンのほかにも、長尾平といったハイキングスポットがあります。「天狗の腰掛けすぎ」や「天狗岩」、「綾広の滝」などの見どころも満載です。ランチスポットもたくさんあり、山の上のきれいな空気の中で食べるお弁当は格別ですよ。

御岳山の天気は?

御岳山の天気は、平地よりも変わりやすく注意したほうがよいでしょう。奥多摩の2000m級の山々で発生した雨雲が、御岳山に流れてくることがあるからです。日本気象協会やウェザーニュースのホームページで各地域の天気予報が載っているので、御岳山へ行く方はぜひ利用してください。

また、御岳山山頂は標高が900m以上ということもあり、気温は東京都心より約6℃低いといわれていて夏でも涼しさを感じます。ハイキングスポットのロックガーデンはさらに涼しいですよ。夏でもエアコンを使用しないで、扇風機だけの飲食店もあるほどです。

御岳山に登ったらぜひレンゲショウマ・神大ケヤキをみて!

御岳山は秩父多摩甲斐国立公園の中にあり自然にあふれています。年間雨量が多く肥沃な土壌に恵まれていて、多くの杉の巨木が見られることが特徴です。

ケーブルカーの御岳山駅の近くにある富士峰園地の北側斜面は、日本一のレンゲショウマの群生地と知られ、かわいらしい花が登山者の疲れを癒してくれます。8月中旬が見頃で、数万株のレンゲショウマを楽しめますよ。忘れてはならないのが、山頂付近の商店街近くにある樹齢1000年の「神代ケヤキ」です。その大きさには誰もが圧倒されてしまうでしょう。鳥も多く生息しており、いたるところで鳥の鳴き声が聴こえてきますよ。

御岳山登山口付近の駐車場は?アクセスは?

御岳山の登山口まで車で行かれる方は、駐車場の状況が気になるでしょう。また、公共交通機関を利用される方は、登山口までのアクセスを知りたいかもしれません。ここでは、御岳山登山口付近の駐車場や公共交通機関のアクセス方法について解説します。

御岳登山鉄道滝本駅駐車場が便利!

車で行かれる方は、ケーブルカーの滝本駅に隣接している滝本駅駐車場が便利です。ただ、営業時間が7時10分から19時までで、早朝から登山をしたい方は利用しにくいでしょう。もし、朝早くから御岳山を登りたい場合は、滝本駅付近のコインパーキング「タイムズ」を利用してください。24時間営業なので時間を気にせずに利用できますよ。その他には、滝本駅から離れますが有料駐車場が数か所あります。

JR御嶽駅からケーブルカー滝本駅まではバスに乗る!

公共交通機関を利用される方は、JR青梅線御嶽駅からケーブルカーの滝本駅までの路線バスを利用しましょう。御嶽駅の目の前がバス停になっていて、他の登山客もたくさんいるので迷わずにバスを利用できるでしょう。土曜日や日曜日、祝日は利用客が多いのですが、増便も出ているので安心です。

ただ、滝本駅まで340円とやや高めの運賃なので、PASMO(パスモ)やSuica(スイカ)を利用する方は、バス代も考えて多めにチャージしておいたほうがよいでしょう。バスの車内でチャージが切れると、下車のときに恥ずかしい思いをしてしまいますよ・・・。

御岳山のおすすめ登山ルート

今回紹介するのは以下の3ルートです。

ルート名総距離ルートタイム累積標高差(上り)スタートゴール
滝本駅~武蔵御嶽神社ルート約3.8km1時間45分約761m滝本駅武蔵御嶽神社
ロックガーデン周遊ルート約6.1km3時間28分約719m御岳山駅御岳山駅
日の出山往復ルート約6.6km3時間約677m御岳山駅御岳山駅

ルートタイムは標準時間を記載しています。

初心者や家族連れにおすすめの滝本駅~武蔵御嶽神社ルート

まずは滝本駅(登山口)から武蔵御嶽神社までの登山ルートを解説します。この登山ルートでは滝本駅・御岳山駅間のケーブルカーに乗らずに登山道を登っていきます。所要時間は1時間45分ですが、登山道が舗装されていているため、登山初心者や家族連れでも楽しめることが特徴です。

巨木が立ち並ぶ杉林の登山道を抜けると、江戸時代から続く宿坊街や神職である御師の集落の道を歩きます。途中の急な登り坂と、武蔵御嶽神社の本殿へ行くための330段の階段が、このルートの難所といえるかもしれません。

ハイキング気分が味わえるロックガーデン周遊ルート

山上にあるケーブルカーの御岳山駅を出発し、途中で武蔵御嶽神社に立ち寄ってから、ロックガーデンを3時間30分かけて周遊するルートです。ルートの途中で眺めのよい長尾平や、マイナスイオンを浴びられる七代の滝・綾広の滝などを通過します。

ロックガーデンは休憩所やトイレがあり、昼食や休憩におすすめです。夏でも涼しさを感じるので、ハイキングにはピッタリのルートですよ。

初心者から中級者向けの日の出山往復ルート

御岳山駅を出発し途中で武蔵御嶽神社に立ち寄ってから、日の出山を3時間で往復するルートです。滝本駅から御岳山駅までは、ロックガーデン周遊ルートと同様にケーブルカーを利用します。登山道は整備されていますが、他の二つのルートよりも起伏があります。そのため、登山初心者向けではなく、中級者向けの難易度の登山を考えている方にはおすすめのルートです。

また、日の出山は360度の眺望のよさが自慢です。山名のとおり日の出の眺めがよく、山名の由来も日の出の眺めのよさから来ていると伝えられています。

御岳山に来たら立ち寄りたい観光スポット

最後はおすすめの御岳山の観光スポットを三か所紹介します。

御岳山の商店街でランチやお土産を!

御岳山の商店街はランチやお土産の購入にぴったりです。商店街は武蔵御嶽神社の手前にあり、ケーブルカーの御岳山駅を降り山頂へ向かう道の途中にあります。定番のご飯ものや麺類の他にも、夏はビールやかき氷、冬はホットコーヒーがおすすめです。御岳山名物の刺身こんにゃくは絶品ですよ。

御岳山駅の目の前にも商店が2軒あり、お土産を買い忘れる心配もありません。

泊まらなくても宿坊でランチを楽しむ

御岳山へ来たら宿坊でランチを楽しまれてはいかがでしょうか。宿坊というと宿泊のイメージがありますが、ランチも楽しめます。

ただ、予約が必要なため、混雑する時期はできるだけ早く予約をしましょう。五千円台と値の張るランチもありますが、千円台から気軽に楽しめるランチもありますよ。

下山後に行ける温泉はある?

「御岳山に温泉はないの?」と気になる方がいるでしょう。そのような温泉が好きな方におすすめしたいのが、「生涯青春の湯 つるつる温泉」です。つるつる温泉は日の出山からJR武蔵五日市駅方面へ下山したところにあります。御岳山から日の出山へ縦走する方には、ぜひ立ち寄ってほしい温泉です。つるつる温泉の前から武蔵五日市駅行きの路線バスもあるので、帰宅のときに利用してください。

温泉ではありませんが、御岳山山頂付近にある「宿坊 神乃家 山楽荘」や「山香荘」では、日帰り入浴を楽しめますよ。

自分にあった登山ルートで御岳山の登山を楽しもう!

御岳山なら東京都心からのアクセスもよく、登山初心者や家族連れも楽しんで日帰り登山ができます。また、ケーブルカーを使えば、日の出山・大岳山への縦走や、ロックガーデンでのハイキングも楽しめます。武蔵御嶽神社をはじめとした観光スポットも満載です。「どの山に登ろうか」と迷っているなら、ぜひ御岳山を登りましょう。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。