登山でパタゴニアの製品を愛用しています。

パタゴニアはデザイン性が高く、普段使いもできて、機能性に優れているので暑いときは涼しく、寒いときは暖かく行動することができます。

パタゴニアはベースレイヤー、ミドルレイヤーといったアパレル以外にも、ザックやキャップ、グローブなどのアクセサリーも豊富で、すべてにおいて満足度の高いブランドです。

この記事では、僕が愛用しているパタゴニア製品の中でも、特に登山での使用におすすめのアイテムを紹介していきます。

パタゴニアのベースレイヤー

パタゴニア キャプリーン・サーマルウェイト

パタゴニアの機能性ベースレイヤーの代表的なものにキャプリーンがあります。このキャプリーンベースレイヤーは、すべてにおいて吸湿発散性と速乾性にすぐれています。

ベースレイヤーで重要なのは肌から汗を素早く取り除くことです。パタゴニアのキャプリーンベースレイヤーはこの点において優れた機能を発揮します。

僕が使用しているパタゴニアのベースレイヤーは3種類あります。上半身用に2種類、ボトムスで一1種類です。

キャプリーン・サーマルウェイト・ジップネック

パタゴニア キャプリーン・サーマルウェイト

寒い季節の登山ではキャプリーン・サーマルウェイトを着用しています。このベースレイヤーはポーラテックのパワーグリッドと呼ばれる素材を使用しており、内側は凹凸になっていて、凸の部分で汗を吸い上げると共に保温して、凹んだ部分で汗を乾かし通気性を作る機能性ウェアです。

暖かいし涼しいし、汗が肌に残らないからドライ感が続くので、汗冷えしづらい寒い季節の登山にバッチリなベースレイヤーです。

\タイムセール実施中/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天で探す

キャプリーン・クール・メリノ

高所登山と低山でベースレイヤーは素材別で使い分ける

もう1つがキャプリーン・クール・メリノです。メリノウールのベースレイヤーの中でも非常に薄い素材なので一年中活用することができます。メリノウールが65%、ポリエステルが35%なので、メリノウールの吸湿性と、ポリエステルの速乾性のバランスに優れたベースレイヤーです。

キャプリーン・エア・ボトム

キャプリーンエアボトムの構造

ボトムスにはキャプリーン・エア・ボトムを愛用しています。3Dニット構造なので縫い目がなく動きやすく通気性と保温性のバランスにすぐれています。このボトムスはメリノウールが51%、ポリエステルが49%なので、濡れても乾きが早く防臭性にも優れているので長期縦走登山ではパジャマ代わりに活用しています。

また雪山登山やバックカントリースキーに出かけるときのインナータイツにも愛用しています。

パタゴニア・オフィシャルサイト
\ポイント最大11倍!/
楽天で探す

パタゴニアのミドルレイヤー

パタゴニアのミドルレイヤーの代名詞とも呼ばれるのがR1です。Rとはレギュレーターの頭文字で、直訳すると調整装置となります。

右からR1エア、R1テックフェイス、R1デイリー

パタゴニアのR1は汗をかかないように調整するのにすぐれています。R1にはエア、デイリー、テックフェイスなど大きく3種類のモデルが展開されています。

※横スクロールで表がスクロールできます。
製品名パタゴニア・R1エアパタゴニア・R1
テックフェイス
パタゴニア・R1パタゴニア・R1
デイリー
タイプ・クルー
・フルジップ・フーディ
・ジップネック
・ジャケット
・フルジップ・フーディ
・プルオーバー
・パンツ
・プルオーバーフーディ
・ジャケット
・ジップネック
・グローブ
・ビーニー
・ボトム
重量289g(M)
ジップネック
326g(M)
ジャケット
332g(M)
R1プルオーバー
337g(M)
ジャケット
素材中空糸を使用した5.7オンスのフリース5.2オンス・ポリエステル92%6.9オンス・ポーラテック・パワー・グリッド6.3オンスのフラットフェイス・フリース
通気性
生地厚み5.75.26.96.3
生地構造ジクザクのメッシュ地グリッド構造のメッシュ地グリッド構造のメッシュ地フラットなフリース
耐久性

この中で僕が愛用しているのがR1エアで、もっとも通気性に優れたモデルです。主に冬のアクティビティで活用することが多いミドルレイヤーですが、バックカントリースキーが主体となるため保温力よりも通気性に長けたモデルを愛用しています。

R1エア・フルジップ・フーディ

パタゴニア・オフィシャルサイト
\タイムセール実施中/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天で探す

パタゴニアのアウター

パタゴニアではハードシェル、レインジャケット、ダウンジャケット、化繊ジャケットなど幅広い展開で登山に使用できるアウターが揃っていますが、僕はパタゴニアでは超軽量な化繊ジャケットとして知られる、マイクロ・パフ・フーディを愛用しています。

マイクロ・パフ・フーディ

パタゴニアのアウターで最も気に入っているのがマイクロ・パフ・フーディです。表の素材は通気性に優れたパーテックス・クアンタムを使用していて、化繊インスタレーションなので濡れに強く雪山登山や天気が読み辛い縦走登山の防寒着として愛用しています。

フード付きの化繊ジャケットの中ではほかのブランドと比較すると303gと非常に軽量で、軽量な装備で登山を楽しみたい僕にとっては重要なアイテムの1つです。

パタゴニア・オフィシャルサイト
\タイムセール実施中/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天で探す

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年09月21日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム