パタゴニアのテクニカルフリースとして知られている「R(レギュレーター)」シリーズの中で最も通気性と速乾性を発揮するミドルレイヤーが『R1エア』です。
暑すぎず寒すぎず、適度に体温を保ってくれる汎用性に優れたアイテムです。3シーズンでは防寒着として、冬にはミドルレイヤーとして1年中使えるR1エアを、バックカントリースキー、登山、ファストハイクなどのアクティビティで使用したレビューをします。
R1エアのおすすめポイント
- 体にフィットして保温性と吸湿性を高めている
- 通気性があり速乾性にも優れている
- 行動着と保温着を兼ねた作り
- フードはバラクラバのようになり顔周辺を保温
- ストレッチ性能に優れていて行動し易い
R1エアの種類



パタゴニアのR1エアは「R1エア・フルジップ・フーディ」「R1エア・ジップネック」「R1エア・クルー」の3タイプをラインナップしています。
フルジップやジップネックは、ジッパーの開け閉めで体温調整が容易で、行動中にオーバーヒートを未然に防ぐことができるモデルです。
クルータイプはジッパーがない分、軽量なので、アウターの着脱のみで体温調整をするような、バックカントリースキーや雪山登山などでおすすめのタイプです。重量はそれぞれ以下の通りです。
- R1エア・フルジップ・フーディ:366g
- R1エア・ジップネック:289g
- R1エア・クルー:275g
R1エアの素材

R1エアはパタゴニア独自のジグザグ織りの生地で中空糸を使用しています。これによってロフト(嵩高)が生まれ、ウェア内にデッドエアを溜め込み寒い場所でも暖かさを維持します。

ジグザグの溝の部分は生地が薄くなっているため通気性があり、ポーラテックのパワーグリッドのように、ウェア内にこもった熱や湿気を外へ放出します。
またストレッチ性にも優れており、バックカントリースキーではポール裁き、地面に手を付けるような大きな動きに追随、登山やファストハイクなどで岩場に取り付くようなシーンでは、手をあげるなどの動作に追随しつっぱりづらい特徴があります。

雪山登山ではR1エアをミドルレイヤーとして着用することで、通気性や汗抜けの良さをいかすことができます。
フード付きの「R1エア・フルジップ・フーディ」は上からハードシェルを着用する時にフード渋滞が起きてしまうので、ミドルレイヤーとして着用することが多いとわかっているならば「R1エア・ジップネック」が体温調整がしやすく首を保温することができるのでおすすめです。
着心地の良さ・サイズ感

肌にあたる素材は、程よく起毛しているから、Tシャツの上からR1エアを着用すると、肌触りが良く気持ちが良いです。また肌についた汗を吸い上げてくれ拡散して乾くので肌が冷たくなることを防いでくれます。
サイズは身長180㎝、65㎏の男性でSサイズです。(上の写真)
中に着用するものが多い場合はMサイズが良いですが、薄手のベースレイヤー1枚と合わせるのならばSサイズが程よいフィット感で好みです。
R1エアの細部の特徴
R1エアはさまざまなアクティビティで快適に活用できるように、細部にわたってこだわった特徴を備えています。
ジグザグ構造

身ごろの部分はフリースのジグザグが縦側に入っていて、横方向にストレッチが効くようになっています。袖の下部分から脇にかけてはジグザグが縦ではなく横方向になるように構成されているために腕を上げるような行動でストレッチが効くようになっています。
縫い目が肌に干渉しない

肩の部分はザックを背負った時にショルダーハーネスとの干渉を防ぐために、縫い目を後方にずらしています。縦走登山など長い時間ザックを背負ったまま行動するようなアクティビティで快適安心なデザインに仕上がっています。

腕の上部は脇の部分とは異なった、肩から袖にかけてジグザグが通っており腕を曲げるなどの動作でストレッチが効くようになっています。ジグザグの方向によってストレッチの効く範囲が変わっている創意工夫が成されています。
程よいフィット感

軽量性を活かすために裾の背中側と、袖口の約半分に伸縮性を備えた縁取りがされています。これによって手首と裾のフィット感を向上させ、冷気の侵入を防ぎます。
デザインにもなっている胸ポケット

小銭や鍵などちょっとした小物を入れておくのに便利なポケットが胸に施されています。リップストップナイロンで破れに強い素材を採用しています。
ハンドウォーマーポケット

ジッパー付きのハンドウォーマーポケットが左右についています。胸ポケットに使用されている素材と同様の記事が使用されており、ストレッチ素材なので大きなグローブを入れておくこともできます。
フィット感に優れたフード

フードの周りにはストレッチ素材が使用されており頭と顔を包み込むようにフィットします。これによってフードをした状態でヘルメットを着用することができバラクラバのような使い方ができます。高所登山で思った以上に強い風にたたかれるようなシーンで使用することができます。
内側にある縦型の大型ポケット

ハンドウォーマーポケットの生地が、ウェアの内側に取り付けられており、上部が縫製されていないので縦型の大きなポケットとして活用することができます。ここにはグローブをしまっておくことで、体温で温めることができます。
3種類のR1エアのスペック
メンズ・R1エア・フルジップ・フーディ


商品概要 | R1エア・フルジップ・フーディは軽量で通気性と速乾性を備え、寒冷な状況での激しいアクティビティに最適なテクニカル・フリース。リサイクル・ポリエステル100%素材の構造は、運動中も快適さを保つデザイン。 |
価格(税込) | ¥22,000 |
平均重量 | 366g |
メンズ・R1エア・ジップネック


商品概要 | R1エア・フルジップ・フーディは軽量で通気性と速乾性を備え、寒冷な状況での激しいアクティビティに最適なテクニカル・フリース。リサイクル・ポリエステル100%素材の構造は、運動中も快適さを保つデザイン。 |
価格(税込) | ¥15,400 |
平均重量 | 289g |
メンズ・R1エア・クルー


商品概要 | R1エア・クルーは軽量で通気性と速乾性を備え、寒冷な状況での激しいアクティビティに最適なテクニカル・フリース。リサイクル・ポリエステル100%素材の構造は、運動中も快適さを保つデザイン。 |
価格(税込) | ¥13,200 |
平均重量 | 275g |
ウィメンズ・R1エア・フルジップ・フーディ


商品概要 | R1エア・フルジップ・フーディは軽量で通気性と速乾性を備え、寒冷な状況での激しいアクティビティに最適なテクニカル・フリース。リサイクル・ポリエステル100%素材の構造は、運動中も快適さを保つデザイン。 |
価格(税込) | ¥22,000 |
平均重量 | 309g |
Youtube「山旅旅チャンネル」でパタゴニアR1エアをチェック
