週末には数多くのハイカーが鷹ノ巣山を訪れ、その魅力に魅了されています。この山は魅力的な要素が数多くありますが、その中でも特筆すべきは登山コースごとに異なる難易度のバリエーションと、奥多摩三大急登の一つである「稲村岩尾根」が上級者にも楽しみを提供する点です。これらの要素が鷹ノ巣山を魅力的な存在にしているのです。
さらに、鷹ノ巣山には日帰りで楽しむことができる登山コースも存在します。これは初心者にとっても挑戦しやすく、難易度の高さを心配することなく、気軽に山の魅力を堪能することができる点が人気の秘密です。また、経験豊富な登山者にとっては、ステップアップのための理想的なトレーニング場としても注目を浴びています。
今回は、鷹ノ巣山の魅力とその中でもおすすめの登山コースをご紹介いたします。これらの情報を参考にすれば、鷹ノ巣山の魅力を最大限に楽しむことができるでしょう。
鷹ノ巣山は初心者~上級者まで楽しめるコースが充実!
鷹ノ巣山は東京都西多摩郡奥多摩町にそびえ立つ、標高1,736.6mの山で、東京では高い山の一つです。山頂からは天気の良い日には奥多摩湖や富士山を眺めることができ、絶景のスポットとして知られています。
また、鷹ノ巣山は初心者向けのコースから、体力に自信のある中級者から上級者向けのコースまで様々なルートがあります。これにより、初めての登山者から経験豊富な登山者まで、それぞれのレベルに合わせて楽しむことができる魅力的な登山スポットです。一度に三つの魅力を味わえるのです。
都道府県 | 東京都 |
山域 | 奥多摩 |
標高 | 1,736.6m |
天気・アクセスなど | 鷹ノ巣山の詳細 |
奥多摩三大急登のひとつ、稲村岩尾根が上級者を魅了する
稲村岩を迂回して尾根に沿って山頂を目指すコースは、非常に険しいとして「奥多摩三大急登のひとつ」として知られています。
このコースは標高差が1,180mもあり、たったの3時間ほどで登るため、健脚が求められます。難易度はやや高いですが、体力に自信のあるハイカーにはおすすめです。自分の限界に挑戦しながら進むことができ、興味深いコースと言えるでしょう。
広大なブナの森が広がる
日原集落周辺では、スギやヒノキの植林が行われており、その周辺では標高が上がるにつれて石灰岩地の植生が見られます。稲村岩を過ぎると、ブナの森が広がります。さらに山頂に近づくと、少しだけ亜高山帯の植生(寒冷地の森に見られる植物)が観察できます。
このコースの魅力は、急な上り坂によって短い距離でさまざまな種類の森に出会えることです。
山頂からの眺めは格別
鷹ノ巣山の山頂からは、奥多摩湖や奥多摩の山々が広がり、晴れた日には壮大な富士山の姿を眺めることができます。この絶景スポットはその美しさで広く知られています。
鷹ノ巣山は東京の中でも高い位置にそびえ立つため、他の山々とは一線を画した景色を楽しむことができるのです。ここでしか味わえない特別な風景を満喫できるでしょう。
鷹ノ巣山の難易度
鷹ノ巣山は体力を試されるコースが複数あります。日帰りで登れるコースもありますが、中には往復で十数キロにもなるコースもあります。そのため、登山にある程度慣れていない人にとっては、天気の確認などが必要で、非常に困難な挑戦となるでしょう。
一般的には「初級者〜中級者向け」とされていますが、バスで行って片道4キロほどの簡単な登山を楽しむこともできるコースもありますので、初心者でも楽しく登山を楽しむことができます。
鷹ノ巣山からの眺望は?
鷹ノ巣山からは、奥多摩の山々や南アルプス、そして富士山など、広大な景色が一望できます。この山は東京に位置していながらも、その高峰の立地から他の山々を見渡すことができるのが魅力の一つです。周囲の景色を眺めながら、自然の壮大さに触れることができるのです。
降雪は?
鷹ノ巣山では主に「2月~3月」が最も積雪の多い季節となります。ラッセルが必要とされるほどに深く積もることもあります。また風邪の影響を受けやすい広々とした山頂なのでアイゼンは必須装備となります。
鷹ノ巣山のおすすめ登山コース
鷹ノ巣山のコースは合計3種類あります。中には難易度が高いコースもあるため、中級者から上級者の方々にも楽しんで登山していただけると思います。
以下の表は、各登山口と登山コースの難易度を比較できる表です。奥沢林道口は距離が最も短く、初心者向けのコースとなっています。一方で鴨沢バス停がスタート地点のコースは片道12㎞もあり、中級者から上級者にとってはやりごたえのあるルートとなるでしょう。トレイルランニングのコースとしても人気があります。
登山口 | 奥沢林道口 | 鴨沢バス停 | 水根駐車場 |
片道距離 | 約4㎞ | 約12㎞ | 約7.5㎞ |
片道コースタイム | 2時間31分 | 6時間35分 | 4時間40分 |
奥沢林道口からスタートする難易度が最も低い登山コース
スタート地点 | 奥沢林道口 |
ゴール地点 | 鷹ノ巣山 |
地点間の片道距離 | 約4㎞ |
累積標高 | 登り:約880m 下り:約880m |
片道コースタイム | 約2時間31分 |
難易度 | ★★☆☆☆ |
片道約2時間31分と初心者向けのコースとなっており、また日帰りもできるため難易度が低く気軽な登山を楽しむことができます。
子供でも無理なく登れる難易度から休日には親子で登山するファミリーも見られる人気の登山コースです。日帰り登山ができる手軽さも魅力なスポットです。
水根駐車場からスタートする健脚を求められるコース
スタート地点 | 水根駐車場 |
ゴール地点 | 鷹ノ巣山 |
地点間の片道距離 | 約7.5㎞ |
累積標高 | 登り:約1592m 下り:約1592m |
片道コースタイム | 約4時間40分 |
難易度 | ★★★☆☆ |
水根駐車場近くの登山口からスタートするこちらのコースは中級者向けの難易度と言えます。高低差が1200mあり非常にハードな道のりになるため、体力に自信のある方におすすめできるルートです。
非常に急登な道が続くため実力を試す意味でも挑む価値があるでしょう。
鴨沢バス停からスタートする上級者向けハイカーにおすすめのコース
スタート地点 | 鴨沢バス停 |
ゴール地点 | 鷹ノ巣山 |
地点間の片道距離 | 約12㎞ |
累積標高 | 登り:約2097m 下り:約2293m |
片道コースタイム | 6時間35分 |
難易度 | ★★★★☆ |
鴨川バス停付近の登山口からスタートするこのコースは総距離が24㎞と水根駐車場のコース以上に難易度が高く、体力自慢のハイカーにオススメのコースになります。
3.5キロほど登った七ツ石山のそばには「七ツ石小屋」があり、喫茶・売店で軽い食事を楽しむことができます、天気が悪くなった場合の休憩スポットとしても使えるでしょう。
道中の「千本ツツジ」というスポットでは6月頃赤色の美しいツツジが見頃になのでその時期に登る場合必ず見ておきたい絶景スポットです。
登山口へのアクセス各種情報
奥沢林道口と水根駐車場はバス停から距離があるため車でのアクセスがおすすめです。また鴨沢バス停はバスで行けるものの1日の便が少ないため気になる方は車でのアクセルが良いでしょう。
奥沢林道口登山口
登山口情報
こちらの登山口では3台ほど駐車できますが路肩への駐車になります。またトイレや売店・自動販売機はありません。
登山口までのアクセス
新宿駅から有料区間を含め車で2時間10分です(住所は付近の民家のものとなりますので迷惑のかからないようにしましょう)
上野原ICから有料区間を含め車で1時間27分です(住所は付近の民家のものとなりますので迷惑のかからないようにしましょう)
水根駐車場登山口
登山口情報
50台以上駐車できる無料駐車場があります。公衆トイレ・自動販売機はありません。
登山口までのアクセス
新宿駅から有料区間を含め車で1時間33分ほどです。
鴨沢バス停登山口
登山口情報
13台が駐車できる無料の駐車場や公衆トイレもあり、また周辺にも合計約90台分ほどの無料の駐車場があるため比較的駐車しやすい登山口です。
バスでも来ることは可能ですが平日の場合8便しか来ず、18時40分が最終となるので少し不便になります。
登山口までのアクセス
新宿駅から有料区間を含め1時間46分ほどです。
バスの場合は奥多摩駅から34分ほどになります。
鷹ノ巣山周辺のおすすめ山旅スポット
森の中のお肉レストラン アースガーデン
森の中にあるちょっぴり贅沢なレストラン、盛り付けが非常に美しく目でも楽しめるメニューがおすすめです。
たから荘
東京にありながらまるで古き良き田舎に来たかのような素朴な見た目の宿泊施設です。
山菜やきのこを中心とした12~13品目(日によって異なります)の料理を楽しめる他、蛇の湯と呼ばれる温泉もあり日帰り入浴もできます。
日原渓流釣り場
山の中でのんびり渓流釣りが楽しめるのがこちらの日原渓流釣り場です。
釣り竿や釣り餌を持って行かなくても有料ではありますが貸し出しがあり、ファミリーでも気軽に遊びに行けるおすすめスポットです。