カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

【南沢山】アルプスの絶景を堪能!難易度別の尾根歩きコース♨阿智セブンサミット

【南沢山】アルプスの絶景を堪能!難易度別の尾根歩きコース♨阿智セブンサミット

南沢山(みなみさわやま)は、長野県にある山で標高は1564m。阿智セブンサミットのひとつで、富士見台高原から尾根続きでピストンや縦走が可能です。自然が整っている里山で、森林が美しく、山頂付近からは日本アルプスや恵那山が望め、遠望がよい南沢山です。冬山デビューしたての初心者にも人気です。

今回はそんな南沢山のおすすめコースを2つ紹介します。

南沢山の基本情報と3つの魅力

南沢山と富士見台は、見晴らしのよい稜線で繋がっています。天候や体調に合わせて”絶景地帯”を歩く時間を調整し、自分の体力に合わせて楽しめます。丘の山腹は、パステルカラーの熊笹が鮮やかな高原を演出。登山ルートはよく手入れされているので、随分と楽にしてもらえてると感じるでしょう。

山の名前南沢山(みなみさわやま)
標高1564m
エリア中央アルプス最南端部/ 阿智セブンサミット(長野県)
基本情報南沢山の基本情報(地図・天気)

ここでは、のんびり景色を楽しめる南沢山の3つの魅力をご紹介します。

魅力その1) 中央アルプスと恵那山と里山の絶景

富士見台高原から恵那山を望む

恵那山と富士見台がコラボした絶景が見えるスポットです。南沢山は、景色がよい尾根の最北端に位置しています。天候に恵まれると、疲れ知らずで登山を楽しまれる方が大多数です。自分の体調に合わせ、先に進む距離をその時に決めるのもいいでしょう。かなり自由に登山計画を修正できるので、事前にルートマップを把握しておくと、ウォーキングの楽しさが倍増します。

魅力その2) 歩きやすい自然道で、登山気分を満喫

よく整備された登山路なのが、南沢山の大きな魅力のひとつ。人間的目線だけで歩きやすさに着眼するのではなく、自然の植物が自生できるよう、さりげない工夫がされてる登山路です。「優れた登山路」も様々な物差しでジャッジできますが、南沢山の登山路は「ありのまま」を大切にして、登山者が自然を体験できる素晴らしいルートです。分かりやすい標識が設置されてもいますので、事故がないのもうなずけます。阿智セブンサミットは、安全な登山を体験できるようになっているのでしょうね。

魅力その3) アイスモンスター(樹氷)が見える雪山登山

南沢山は冬も人気なの登山シーズンです。バブル時代にスキーをしていた、今は熟年の「お兄様とお姉様」に特に大人気。美しい雪山にまた行きたいと思ったら、雪山登山者としてウインタースポーツにカムバックしてはどうでしょうか。南沢山は「ズボッ」と踏み抜くことがない、整った登山路です。ウインタースポーツ経験があれば、雪山登山の初心者でもコツをすぐつかみます。ヘブンスそのはらでスノーシューのレンタルがあるので、富士見台高原からの経由もよいでしょう。

南沢山の難易度別おすすめ登山コース2選!

富士見台高原

南沢山の登山コースは、初心者でも楽しめる難易度Aクラスで、歩きやすい登山道として知られています。歩きやすい理由のひとつは、勾配がほぼ一定のため、歩くリズムが取りやすいのです。登山路は標識が的確に設置されており、道迷いの心配もありません。

南沢山に繋がる富士見台からの登山は、豊富なルートで周回コースがあるため、当日の気候や体力に合わせて経由地を選べます。その中でも、もっとも人気のあるコースは以下の2ルートです。

  • 【北⇔南】南沢山尾根ピストンコース
  • 【南⇔北】萬岳荘(富士見台高原)ピストンコース

ここでは、人気の2コースを難易度別にご紹介します。

南沢山登山口ピストンコース | 里山の森と尾根から眺める日本アルプス

稜線(尾根)は富士見台と繋がっています。どこまでも歩いて行きたくなりますが、帰ることも心にとどめる必要があります。ついつい、先に先にと歩いてしまうのは私だけでしょうか。帰りの景色も南沢山は美しいので、少し余分に歩いても気になりません。

時間:4時間 / 距離:7.0km / 登り:585m 2時間25分 / 下り:576m 1時間35分

南沢山尾根登山コースの景色や登山路の様子を、さらにご説明いたします。

南沢山尾根登山口ピストンコース | 地図と標高 ↓ヤマレコ

難易度はAクラス | 南沢山尾根登山ルートの様子

05:00 南沢山尾根コース登山口(1041m)
↓標識充実。よく整備されて歩きやすい。急こう配はつづら折りで急登なし。
06:40 沢コース分岐(1430m)
↓コルを一旦下る。藪が徐々に高くなるが、歩くには困らない。
07:25 南沢山 山頂(1564m) スペースは小さめ
08:00 沢コース分岐
09:00 南沢山尾根コース登山口
原生林さながらの大木
真夏でも歩きやすい登山路です。
南沢山の山頂付近から岐阜県中津川市方面を望む

素朴な登山路です。南沢山は連なる尾根の中でも低いため、山頂からはそれほどは景色がよくないと感じると思います。富士見台高原と恵那山を見上げる絶景が美しいです恵那山方面の南へ進み、眺めのよい横川山まで行ってみてはどうでしょうか。往復1時間ぐらいです。低山で開放的な景色に包まれると、自然からのエネルギーを受けて登山が楽になることもあります。ガスが多いと自然にテンションも下がるので、天気にまかせて登山距離を決めてもよいでしょうね。

南沢山尾根登山口ピストンコースのまとめ

夏の日中は、太平洋側よりは涼しいものの、晴天ですと日差しが強すぎることも。しかし、早朝はアスファルトやビルが少ない長野県の山間らしく、夜のうちにヒンヤリと涼しいくなってることも。午前5時頃に開始したら、暑くなる前に切り上げれたので無事でした。日差しが強くなった頃に、復路の森を歩いているのが理想です。早朝出発の夏はおすすめできます。秋はもちろん、里山の南沢山ですから紅葉の森が見事です。雪山も楽しいですし、新緑の春も爽やかで癒されます。里山は季節に沿って、美しく艶やかに変幻します。ぜひ、好きな季節で南沢山を堪能してください。

萬岳荘ピストンコース | パノラマ絶景三昧の稜線歩き

山小屋の萬岳荘やキャンプ場で1泊するコース。はじめての山小屋泊や山間部でのキャンプ体験に最適です。車中泊も許可されているのがありがたいです。夏は横川山⇔南沢山の熊笹が、キンキンに育つため、服装のアレンジができるとよいです。栄養満点な土壌のため、最終的には熊笹が高さ150cmぐらいに育ちます。肩幅ピッタリに藪が迫りますので、かなり濡れます。春/秋/冬は優雅に歩けます。

時間:5時間05分 / 距離:10.2km / 登り:674m / 下り:663m

南沢山の登山ルートの景色や登山路の様子を、さらにご説明いたします。

萬岳荘|富士見台の山小屋(萬岳荘)から 地図と標高 ↓ヤマレコ|南沢山

難易度はAクラス | 萬岳荘からの登山ルートの様子|南沢山

05:00 萬岳荘
↓よく整備された登山路
05:20 萬岳荘分岐
↓ 絶景が続く
05:25 神坂小屋
↓ 稜線歩き
05:35 富士見台
↓ 御嶽山、中央アルプスを前方に眺めて下る
06:30 湯船沢山(1570m)富士見台と恵那山の絶景
↓ 熊笹の稜線
07:00 横川山 360度パノラマビュー
↓ 藪が深い。ルートそのものは明確に分かる。
07:25 南沢山
08:00 横川山
09:40 富士見台
09:50 神坂小屋
09:55 萬岳荘分岐
10:05 萬岳荘
萬岳荘は富士見台高原にある山小屋
稜線の登山路を歩きます
南沢山の樹氷

歩きやすいルートでよく整備されています。これから進む道も目視できるため、歩く目標が定まるので「どこまで行こうか」と計画しやすいです。富士見台から横川山のエリアが、一番見ごたえがあると感じるかもしれません。まずは、横川山を目標にするとよいはずです。

萬岳荘ピストンコースのまとめ

視界が非常によい登山ルート。春と秋はもちろん人気ですが、その季節ならではの風情を見せてくれます。「晴天」ならば、いつでも歩いてみたいルートです。冬も夏も早朝からの登山が最適です。

南沢山を登山するためのQ&A

Q1.熊笹の稜線は楽しいですか?一度、藪漕ぎを体験してみたいです!

A.ひょっとしたら、思ったより怖いかもしれません。はじめての藪漕ぎを楽しみたい場合は、春がよいでしょう。夏の藪漕ぎは、ヒルに刺されたり、マダニが元気だったり実は大変なのです。自分を保護する服装を持っているのが大切です。笑える体験が楽しいと思いますので、5分ぐらい籔漕ぎをしてはどうでしょうか。

Q2.綺麗な樹氷を見たいです。いつ頃がよいですか?

A.12月~3月で恵那山に雪が降った頃からが見ごろです。アイスモンスターと言われるモコモコの樹氷は雪が降ったあとです。ほかには、南沢山に雪が降ってない、寒い寒い日の午前9:00頃に「奇跡の樹氷」が見える場合が。笹の高原の中で、樹木だけが真っ白になってる現象を、写真に撮ってる方もいらっしゃいます。午前9:00頃までに山頂付近へ到着できてるとよいでしょう。

Q3.クマの目撃情報はありますか?

A.幸い南沢山付近では、今の所はありません。哺乳類の目撃が少ないので、エサがあまりないのでしょう。恵那山の登山路近くの道路には、たまにひょっこりクマさんが出てくるようです。数kmしか離れてない所なのです。幸い、阿智セブンサミットで、人の食べ物を狙うクマはいないです。訪れた皆さんは、食べ物やゴミの管理を徹底している証拠だと思います。ゴミには気を付けて行きましょうね!

登山口へのアクセスと駐車場・各種情報|南沢山

南沢山は中央高速道が近いので、多くの方にとってアクセスしやすいはずです。中津川IC、園原IC、飯田ICを利用することになります。標高が高くなればなるほど、舗装道路の質が悪くなるので少し注意してください。

車でのアクセス方法と駐車場 | 南沢山

南沢山登山口は、北側からの登山です。ふるさと村自然園せいなの森キャンプ場にあります。
萬岳荘からのピストンは、南側からの登山です。

南側から南沢山へ登山する場合は、様々なルートを組むことも。ここでは、ご案内したコースにもっとも便利な、登山口2つのアクセスと駐車場の情報をお伝えします。

南沢山登山口情報 | ピストンコース 南沢山

中央自動車道が便利です。大阪/名古屋方面からは園原IC、東京方面からは、飯田山本ICで降ります。

「せいなの森キャンプ場」にて環境整備協力費 駐車場500円、協力金200円を支払います。PayPayでの支払いも可能です。登山の前は「せいなの森キャンプ場」に立ち寄ってください。12-3月はキャンプ場は休業になり無人ですが、手続きができるようになっています。

大阪/名古屋方面から、南沢山登山口までのアクセス方法

109号線は狭めの道です。登山を頻繁にされている方なら「よくある道」と思われるでしょう。

大阪/名古屋方面から、南沢山登山口までのアクセス方法

飯田山本ICで降り、昼神温泉を経由するルートです。

せいなの森 テニスコート 駐車場情報 | 南沢山登山口からのピストンコース

「せいなの森キャンプ場」のテニスコート駐車場が、一般登山客用の有料駐車場です。管理人さんが場所をお伝えくださるはずです。キャンプ場をご利用の方やツアー会社のバスは、登山口隣の無料駐車場をご利用ください。

萬岳荘の情報 | 萬岳荘(富士見台高原)からのピストンコース|南沢山

萬岳荘に宿泊される場合は、萬岳荘の駐車場まで行きます。神坂峠の駐車場を通過し、さらに奥へ進みます。

萬岳荘までのアクセス方法

中央自動車道の恵那山トンネルと、並走している山道を進みます。

萬岳荘 駐車場情報 | 南沢山

Googleマップのとおり、「このような」駐車スペースがあります。

南沢山のまとめ|阿智セブンサミット

阿智セブンサミットの山を効率よく制覇するために、富士見台と南沢山の縦走をする方もいらっしゃいます。トレイルランをする方々も、きっと気に入るルートでしょう。

天気がよくて見える景色に感激するばかりで、あまり疲れなかった不思議な南沢山。360度のパノラマ絶景は、登山者のメンタル維持に効果抜群のようです。開放的な絶景を眺め続ける登山路を、是非、体験してみてはどうでしょうか。気合いに勝る圧巻の景色に心をゆだね、登山を楽しんでくださればと願っています。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。