カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

【日帰り登山】しあわせの黄色い絨毯 雄国山・雄国沼湿原|難易度別ルートと登山口アクセス各種情報

【日帰り登山】しあわせの黄色い絨毯 雄国山・雄国沼湿原|難易度別ルートと登山口アクセス各種情報

雄国山(おぐにやま)は、1957年に「雄国沼湿原植物群落」として国の天然記念物に指定された雄国沼の北側に位置する外輪山。

雄国沼湿原には、黄色の絨毯を敷きつめたように広がるニッコウキスゲの大群落を見ることができます。

磐梯山や五色沼に比べマイナーな存在でありながら、行ってみたら「あっ」と驚くような感動を秘めた雄国山と雄国沼。ぜひあなたの山行リストに加えてください。

雄国山の基本情報と魅力

山の名前雄国山(おぐにやま)
エリア東北
都道府県福島県
標高1,271m
詳細情報雄国山の地図・天気
てんくら

雄国山・雄国沼の情報と魅力

猫魔火山の噴火によってできた雄国山は、猫魔が岳・古城が峰・厩岳山(うまやさん)などとともに雄国沼の外輪山です。

猫魔火山が50万年前に北東方面へ山体崩壊したことで爆裂カルデラが生まれ、できた凹地に水がたまり雄国沼ができたと考えられています。

魅力①雄国山のパノラマと金沢峠から見る雄国沼

金沢峠から雄国沼

雄国山山頂からは、磐梯山をはじめとする東北の名峰を360度の大パノラマで望むことができます。

また猫魔ヶ岳に連なる外輪山と雄国沼、そして花が咲き乱れる湿原を見渡せば「ここに来てよかった」と思わず口にしてしまうことでしょう。

魅力②雄国沼湿原のニッコウキスゲ

出典:福島県観光交流課

雄国沼湿原(標高1089m)のニッコウキスゲは、面積当たりの生息株数は尾瀬ヶ原を上回り日本一。満開の時期には、あたり一面が黄色い絨毯に染めあがります。見頃は7月初旬です。

また、6月下旬にはモコモコがかわいいコバイケイソウが咲きます。2021年は当たり年だったようでニッコウキスゲとコバイケイソウの共演が見事でした。

魅力③裏磐梯高原は日本屈指の高原リゾート地

出典:裏磐梯観光協会

福島県北部の磐梯山のふもと標高800mに位置し、磐梯山・桧原湖・五色沼などの観光スポット、神秘的な湖沼群などの景勝地がいっぱい。もちろん温泉も豊富。

スキーやウォータースポーツなどアクティビティも充実しており、四季を通じて楽しめる魅力満載のエリアです。

また磐梯山周辺は、2007年に日本の地質百選に選定され、2011年には日本ジオパークの認定を受けています。

雄国山の難易度別ルート

雄子沢(おしざわ)登山口コース(ピストン)

せせらぎ探勝路と呼ばれる、雄子沢川のせせらぎを聴きながら雄国山を目指すコースです。

登山口雄子沢登山口
下山口雄子沢登山口
最適日数日帰り
行動時間5時間36分(休憩38分)
距離11.7Km
累積標高のぼり575m
くだり580m
難易度/体力★☆☆☆☆/★★☆☆☆
  • 雄子沢登山口 9:35→11:25 雄国山 のぼりタイム1時間50分
  • 雄国山 11:36→12:06 雄国沼休憩舎 12:15→13:29 金沢峠 13:34→14:03 雄国沼休憩舎 14:06→15:11 雄子沢登山口 くだりタイム 3時間18分

雄子沢登山口から入山します。クマ注意の標識があります。

ここはせせらぎ探勝路で、ところどころ雄子沢川の沢の音を聴きながら進みます。まわりはブナの原生林に囲まれ、わずかな木漏れ日と苔むした石の中を歩くとても気持ちのいい登山道です。

雄国山分岐からは30分ほどで山頂ですが、山頂手前からは雄国沼が一望でき、安達太良山や磐梯山も頭をちょっと覗かせます。山頂に出れば喜多方方面もきれいに見ることができます。

雄国沼休憩舎には休憩スペースと協力金100円で利用できるトイレがあります。休憩舎の前を左、ベコ石を過ぎて降りていけば雄国沼の湖畔に出られます。

休憩舎に戻って、ここから雄国沼湿原へは約1Kmで到着。6月末から7月初旬には、尾瀬ケ原以上といわれるニッコウキスゲの大群落が咲き乱れ一面を黄色に埋め尽くします。

静まり返った湖面と雄国山や猫魔ヶ岳を眺めながら、のんびり時間の経過を楽しみましょう。また金沢峠からも雄国沼を眼下に大パノラマを楽しむことができます。

ラビスパ西・東登山口コース(ピストン)

雄国パノラマ探勝路と呼ばれ、温泉保養施設ラビスパ裏磐梯から雄国山を経由して雄国沼へ向かうコースです。

登山口ラビスパ裏磐梯
下山口ラビスパ裏磐梯
最適日数日帰り
行動時間5時間28分(休憩64分)
距離14.4Km
累積標高のぼり832m
くだり820m
難易度/体力★☆☆☆☆/★★☆☆☆
  • ラビスパ裏磐梯登山口 8:30→9:55 雄国山 のぼりタイム1時間25分
  • 雄国山 10:03→10:27 雄国沼休憩舎 12:23→12:49 雄国山 12:53→13:58 ラビスパ裏磐梯登山口 くだりタイム 1時間31分

スタートはラビスパ裏磐梯登山口。西口・東口とあって1.5Kmほど先の分岐点で合流しますが、飯豊連峰を眺望できる西口コーがおすすめです。

この登山道もよく整備されていて、約25分ほど歩けば展望デッキがあり、ここから飯豊連峰を望むことができます。雄国山に近づくにつれ視界は開けてきます。

雄国山山頂付近からは安達太良山・磐梯山(裏磐梯)、飯豊連峰などの絶景を見ることができます。下れば眼下に見えるのは雄国沼湿原です。

雄国沼休憩舎の中はかなり広くベンチも設置してあるため、天候が悪いときなどはここで食事をとったり休憩したりできます。

ここから約20分ほどで雄国沼です、休憩舎を出て右手に進みます。

雄国沼に出れば静寂な湖面にさわやかな風が吹き抜けます。ニッコウキスゲが咲く頃に木道を歩けば、そこは極上の時間となることでしょう。

ラビスパ裏磐梯(パノラマ探勝路)~雄子沢川(せせらぎ探勝路)縦走

登山口ラビスパ裏磐梯登山口
下山口雄子沢登山口
最適日数日帰り
行動時間5時間6分(休憩13分)
累積標高のぼり661m
くだり582m
難易度/体力★☆☆☆☆/★★★☆☆
  • ラビスパ裏磐梯登山口 6:50→8:43 雄国山 のぼりタイム 1時間53分
  • 雄国山 8:55→9:29 雄国沼休憩舎 9:33→10:40 雄国沼休憩舎 10:43→11:43 雄子沢登山口 くだりタイム 2時間41分

ラビスパ裏磐梯登山口からスタートしパノラマ探勝路を雄国山へ。

山頂からの景色を楽しんだ後は雄国沼湿原へ下ります。

雄国沼では木道を反時計回りに周回。延びる木道、青空、山々の緑、風にそよぐ湖面のすばらしいコントラストを楽しみましょう。

湿原を周回した後は休憩舎にもどり、沢の音も心地よいせせらぎ探勝路を雄子沢登山口まで下りましょう。

縦走を計画するには?

*ラビスパ裏磐梯登山口⇔雄子沢登山口の縦走を計画する場合は、シャトルバスが運行する期間中をおススメします。2023年6月17日~7月9日の間は毎日運航されました。

2023年度「雄子沢シャトルバス」運行について - お知らせ - 会津バス

ただしこの措置は、金沢峠が2022年の大雨によって土砂災害が発生したことによるものです。復旧が完了した場合、今後もシャトルバスの運行が継続されるかは未確定です。

シャトルバスが利用できない期間の縦走

シャトルバス運行期間外の、ラビスパ裏磐梯登山口から雄子沢登山口への縦走を計画する場合は、会津バスを利用しますが便数は極端に少ないため注意が必要です。

令和5年4月1日のダイヤ改正後、現実に日帰り縦走で利用できるのは下記の1便のみと思われます。会津バスにて直接ご確認ください。

雄子沢川駐車場に車を止めてバスに乗り、ラビスパ裏磐梯登山口から入山、雄子沢登山口へ下山というのが唯一のアクセス方法になります。

  • 7:04発 雄国沼(雄子沢)登山道入口 ⇒ 7:19着 ラビスパ裏磐梯

▼詳細はこちらから
会津バス時刻表
会津バスTEL 0242-22-5560 

登山口へのアクセスと各種情報

*令和4年の大雨災害により金沢峠が通行止めのため、これに伴い「令和5年6月17日~令和5年7月9日」の期間中に限り雄子沢川駐車場は閉鎖され、「ラビスパ裏磐梯⇔雄子沢川登山口駐車場」のシャトルバスが期間限定で運行されました。

今後も金沢峠の通行止めが解除されない限りは、このような措置が続くと思われますのでご注意ください。

雄国沼3林道の通行止めのお知らせ - 喜多方市ホームページ

ラビスパ西・東登山口|ラビスパ裏磐梯駐車場

雄国パノラマ探勝路の登山道入り口にある複合施設の無料駐車場です。

駐車台数300台
駐車料金無料
標高790m
トイレ有り
水場有り

マイカーでアクセス

  • 磐越道|猪苗代磐梯高原ICから国道115号線を福島・裏磐梯方面⇒県道2号を裏磐梯・米沢方面⇒国道459号線を喜多方方面へ9.Km

電車でアクセス

  • 東北新幹線郡山駅から磐越西線⇒喜多方駅⇒ラビスパ裏磐梯

雄子沢登山口|雄子沢川駐車場

檜原湖南西の雄国沼せせらぎ探勝路、雄子沢登山口付近の無料駐車場です。

駐車台数25台
駐車料金無料
標高869m
トイレ有り(簡易式)
水場無し

マイカーでアクセス

  • 磐越道|会津若松ICから国道121号線を喜多方方面⇒国道459号線を裏磐梯方面⇒道の駅裏磐梯先を右折し約3.5Km

金沢峠登山口駐車場

雄国沼の西側、雄国林道金沢峠の駐車スペースです。
*雄国林道・道地林道・大窪林道は令和4年8月3日の豪雨の影響で土砂崩れが発生、当面のあいだ通行止めとなっています。金沢峠まで行くことができないため、現在、ここから雄国沼へはアクセスできません。

駐車台数20台
駐車料金無料
標高1,150m
トイレ有り(簡易式)
水場無し

マイカーでアクセス

  • 磐越道|磐梯河東ICから県道64号線をゴールドライン方面⇒県道7号線を喜多方・塩川方面⇒県道337号線を熊倉・雄国沼方面⇒雄国林道

雄国山のQ&A

雄国山の山開きはいつですか?

2023年の雄国山の山開きは6月11日の日曜日でした。参加者の受付および安全祈願祭はラビスパ裏磐梯第2駐車場で執り行われ、参加者にはラビスパ裏磐梯の入浴割引券が配布されました。

雄国沼の見頃はいつ頃ですか?

6月中旬から花が咲き始めニッコウキスゲは6月下旬か7月初旬頃ピークを迎えます。

・5月は、ヒメイチゲ・リュウキンガ・ミズバショウ・タテヤマリンドウ・サンヨウカなど。
・6月は、レンゲツツジ・コバイケイソウ・サギスゲ・ヌマトラノオ・ワタスなどが季節ごとに咲き競います。

雄国山周辺の山旅スポット

五色沼湖沼群

出典:トリドリ

言わずと知れた裏磐梯の景勝地です。2016年にはミシュラン・グリーンガイド1つ星の評価を受けています。

1888年、磐梯山北側の水蒸気爆発によって山体崩壊。せき止められた川が湖になり数百もの湖沼群を形成しました。

エメラルドグリーン・コバルトブルー・ターコイズブルー・エメラルドブルー・パステルブルーと沼によって違う色を見せる「神秘の湖沼」。

季節や天候・時間帯などで色が変化する不思議な沼は、何度か訪れることでその魅力を知ることができます。

湖沼群を巡るハイキングコースは平坦な道を約4Km、片道1時間30分で巡ることができます。

大塩裏磐梯温泉 ホテル観山

出典:楽天トラベル

会津山塩の源泉を持つ温泉は、強食塩泉でミネラル豊富。会津藩へ献上していた日本で唯一の貴重な山塩は、この大塩裏磐梯温泉の源泉から作られる。

効能豊かな塩化物泉に身も心もつかれば、日頃のストレスも吹っ飛びますね。

  • 日帰り入浴 大人700円
  • 営業時間 10:00~15:00
  • TEL 0421-33-2233

*営業・入浴の可否については直接ご確認ください。

道の駅 裏磐梯

山塩ソフト

国道459号線沿い檜原湖近くに立つ小じんまりした道の駅ですが、地元産の野菜や地酒、レストランやアイス工房・だんご屋など見るのも楽しい品ぞろえ。

だんご屋さんの会津山塩を使ったソフトクリームと、そばを配合したソフトクリームはおすすめです。山行後にどうぞ。

▼詳細はこちらから
道の駅 裏磐梯

奥裏磐梯らぁめんや

山塩ラーメン

山塩ラーメンは山行の後にはぜひ食べておきたい逸品です。モチモチの麺に角のない優しいスープが絡み、スープ最後の一滴まで飲み干してしまいそうです。目の前が檜原湖の絶景というのも満足度120点です。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。