北海道の高校を卒業後、憧れだったウィスラーに渡った。それから15年間、カナダのバックカントリーで活動を続けてきた。氷河の移動はスノーモービル。春のトリップは藪漕ぎから、ちょっとした岩登りまで。様々な方法で山にアプローチし、最終的には急斜面を滑る。そんな活動を続けてきた。ここ数年は、川崎に事務所を構える映像制作会社に在籍し、ライディング以外にも、ライティング、フィルミングなど、こちらも様々なアプローチの表現活動を試みている。
僕にとって道具選びには3つの基準がある。一つは、その道具が活動する環境に耐えれるかという事。二つ目は、シンプルにその道具が好きかどうか。 身につけることによって、ちょっと疲れた日や天気が悪いために気持ちが山に向かない時に、前向きな後押しをしてくれるものが良い道具だ。最後の一つは、出会い。僕が今使っている道具の全ては良き出会いによって使用することになったものだから、出会いが道具選びの要素から外れることはない。
今回は出会いを交えて僕が使用する道具を紹介したいと思う。先ず、この記事の発信元でもあるフルマークスが日本で輸入販売するHESTRA(グローブ)、POC(ゴーグル、プロテクター)というブランドについて紹介したいと思う。
HESTRAは元々は木こりが使用する作業グローブだった。木こりという職業は、道もないような藪の中を分け入り、重たいチェーンソーを操って大木を切り倒す仕事だ。当然、木を倒す方向を間違えれば命取りになるし、刃が剥き出しのチェーンソーの操作は相当に気を使うものだろう。そんな過酷な仕事を支えるために作られたお手製の皮グローブが発展したのが今のHESTRAなのだから、使いづらいはずがない。POCのヒストリーについては聞いたことがないのでここでは割愛✂ その代わりに、フルマークスという会社について説明したいと思う。
先ず、社長の若さんは社員の誰よりも雪山に行き、屈強な山男を前にして誰よりも酒を飲む。We propose how to play「私たちは遊び方を提案する 」とホームページのトップ画面で謳うように、遊びに本気な人である。遊びが仕事で仕事が遊びだから、必然的に道具へのこだわりも強くなる。そんな社長を筆頭に社員の皆さんがプレイしまくっているのが、FULLMARKSという会社である。そんな会社が扱う道具を選んで間違いない。フルマークスとの出会いが僕のスノーボーダーとしての道を拓いた。皆さんも道具選びを通してそんな出会いをしてほしい。
POCの中でも最近特に気に入っているモデルはFOVEA。このモデルの好きなところは、球面タイプの機能性を持ちつつも、球面球面していないデザインというところ。機能の特徴としては、視野が広い、曇りづらい、レンズと目の間のスペースが沢山あり、圧迫感がない。デザイン性は見た目通りシンプルなものだが、それが北欧らしい洗練されたデザインという気がして気に入っている。それから、ヘルメットとの相性が良いのも好きなところ。