カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

【日帰り登山】初心者にもおすすめ!神奈川・静岡・山梨の3県にまたがる三国山の難易度別ルート紹介

【日帰り登山】初心者にもおすすめ!神奈川・静岡・山梨の3県にまたがる三国山の難易度別ルート紹介

三国山は、丹沢山地の西端にある標高1328mの山です。神奈川県・静岡県・山梨県の3県(国)にまたがる山のため、三国山(みくにやま)と呼ばれています。コースのとりかた次第で周辺の山々とのバリエーション豊かな縦走路が組め、初心者から上級者まで楽しめる日帰り登山が可能です。今回は富士山と山中湖の雄大な景色が堪能できる、おすすめの登山ルートを紹介します。

三国山の基本情報と魅力

三国山は神奈川県(相模国)・静岡県(駿河国)・山梨県(甲斐国)の3つの国の境に位置する山です。山頂から西・北・東の3方向に尾根が伸び、それぞれ魅力的な縦走登山が楽しめます。

三国山から西方向に連なる尾根は三国山稜と呼ばれ、山梨県と静岡県の県境をなし、樽木山、大洞山などを経て富士山麓の籠坂峠へと伸びています。この縦走ルートは標高差が少なめで穏やかな樹林帯が続くため、心地の良いハイキングを楽しみたい方におすすめです。

三国山から北方向へは、三国峠から山中湖方面、丹沢主稜方面へと道が分岐します。周辺に位置するパノラマ台、鉄砲木ノ頭(明神山)、高指山などは、富士山と山中湖の見事なコラボレーションが楽しめるビュースポットとして知られ、三国山と組み合わせた縦走コースとしては絶景ルートとして人気があります。

三国山から東方向へは神奈川県と静岡県の県境をなす尾根が連なり、湯船山、白クラノ頭を経て不老山へと伸びています。この縦走路は富士箱根地区にのみ自生するサンショウバラの花咲くルートとして知られ、開花期の5月下旬から6月初旬にかけては花目当てのハイカーでにぎわいます。

このように三国山を通る縦走コースはバリエーションに富み、ハイカーの体力や好みに応じて選べるのが魅力です。間近に見える富士山や、ブナ、ミズナラなどが生い茂る森林は三国山登山の見どころといってよく、新緑の春と紅葉の秋は気持のよい山稜歩きが楽しめます。

しかし、冬は積雪が多く風も強いため注意が必要です。初心者は春か秋を選んで山行を組むといいでしょう。

山の名前 三国山
標高 1,328m
都道府県 神奈川県・静岡県・山梨県
エリア 関東
山域 丹沢山地
地図・天気など詳細情報

魅力その①:富士山と山中湖の絶景が楽しめる

山中湖湖畔の三国山ハイキングコース入口から三国山までは、山中湖と富士山の迫力ある展望が楽しめます。特にパノラマ台、鉄砲木の頭(明神山)は絶景スポットと知られ、息をのむような風景に酔いしれることでしょう。年間を通じて好展望が楽しめますが、おすすめは秋。一面すすき野原となり、夕暮れ時は赤く染まって幻想的な光景に浸れます。

魅力その②:ブナ林の森林浴でリフレッシュできる

出典:富士箱根トレイル公式サイト

三国山から西に伸びる静岡県と山梨県の県境の尾根は、ブナ林などの原生林に覆われた緩やかな登山道で、気持ちの良い森林歩きが楽しめます。新緑の春には幻想的な緑に包まれ、紅葉の秋には登山道が赤く染まり、自然の美しさに癒されます。また、三国山周辺にはブナの巨木があり、パワースポットとしてハイカーの人気を集めています。

魅力その③:一緒に山中湖観光も楽しめる

出典:山中湖観光協会公式サイト

帰路に山中湖に降りるルートを選択すれば、下山後に観光も楽しめておトクです。山中湖には絶景、温泉、サイクリング、グルメ、ショッピングなど、さまざまな観光スポットが揃っており、アクティブに過ごせます。

三国山の難易度別おすすめ登山コース

三国山の登山ルートはバリエーションが豊富です。ここでは初心者におすすめの眺めの良い、比較的穏やかなコースを紹介します。

【初心者も安心・富士絶景を満喫】鉄砲木ノ頭(明神山)~三国峠~三国山 周回コース

パノラマ台から鉄砲木ノ頭(明神山)、三国峠を経て三国山へ。三国山から三国峠に戻ってパノラマ台へ戻る周回コースです。鉄砲木ノ頭(明神山)、パノラマ台の2大富士山&山中湖ビュースポットで絶景を満喫できます。

ルート紹介

パノラマ台→(35分)→鉄砲木ノ頭(明神山)→(20分)→三国峠→(30分)→三国山→(20分)→三国峠→(20分)→パノラマ台

※休憩時間:約18分

必要日数 日帰り
総距離 4.2㎞
コースタイム 2時間2分
累積標高上り:374m 、下り:370m
難易度 ★☆☆☆☆

詳細レポート

パノラマ台のトイレ横の登山口から登っていきます。

出典:やまなしハイキングコース100選

バス利用の方は三国山ハイキングコース入口バス停で下車してハイキングコースへ入りパノラマ台へ。富士山ビューに圧倒されます。

見通しの良い登山道を歩いていきます。

30分ほどで鉄砲木ノ頭(明神山)の広々とした山頂に到着。富士山&山中湖だけでなく周辺の山々も望めます。

出典:やまなしハイキングコース100選

鉄砲木ノ頭(明神山)から三国峠を経て、樹林帯の登山道を進んで三国山山頂へ。鉄砲木ノ頭(明神山)に比べると展望はあまりありません。

三国山山頂から三国峠へ戻ります。急な下りが続き、歩きづらいところもあるので注意してください。三国峠から車道を歩いてパノラマ台に戻ります。

駐車場

三国山ハイキングコースの中ほどにある、富士山&山中湖の絶景スポットとして有名なパノラマ台の駐車場を利用します。山中湖ICから県道729号、730号などを経て約12㎞のところにあり、トイレの近くに登山口があります。登山者よりも観光や撮影のために訪れる人が多い駐車場です。

  • 収容台数:20台
  • 料金:無料
  • 時間:規定なし
  • 標高:1093m
  • トイレ:あり
  • 登山ポスト:なし
  • 自販機:なし

【標高差少なめ・森林浴&富士絶景を満喫】籠坂峠バス停~アザミ平~大洞山~樽木山~三国山~三国峠~鉄砲木ノ頭(明神山) 縦走コース

山中湖村の南側に位置する籠坂峠から大洞山、樽木山、三国山、鉄砲木ノ頭(明神山)と縦走する、三国山ハイキングコースの王道ルート。距離はあってもアップダウンがゆるいため、初級者にもおすすめです。スタートから三国山までの前半戦はブナ林の森林浴が、三国山からゴールの三国山ハイキングコース入口バス停までの後半戦は富士山の絶景が楽しめます。

ルート紹介

籠坂峠バス停→(2分)→篭坂峠→(50分)→アザミ平→(35分)→大洞山→(35分)→樽木山→(35分)→三国山→(20分)→三国峠→(25分)→鉄砲木ノ頭(明神山)→(50分)→ハイキングコース入口バス停

※休憩時間:約1時間10分

必要日数 日帰り
総距離9.5㎞
コースタイム4時間55分
累積標高 上り:573m 、下り:690m
難易度★★☆☆☆

詳細レポート

籠坂峠バス停から50分ほどでフジアザミの自生地であるアザミ平へ。アザミ平からは木々が開け、見通しの良い道が続きますが、しばらくすると再び森林に入り、大洞山に到着します。山頂の眺望はないのでそのまま緩やかなアップダウンが続く道を歩いていきます。やがて樽木山、ブナ峠を経て三国山山頂へ。冬枯れの時期は木々の間から丹沢や富士山、相模湖が望めます。

出典:やまなしハイキングコース100選

三国山山頂から三国峠へ下ります。三国峠からは、先に紹介した鉄砲木ノ頭(明神山)を登るルートを逆に、富士山を正面に見ながら歩いていきます。鉄砲木ノ頭(明神山)山頂では富士山と山中湖の圧倒的な光景が見られます。

出典:やまなしハイキングコース100選

鉄砲木ノ頭(明神山)を下ったパノラマ台でも圧巻の富士山が。

出典:山中湖観光協会公式サイト

パノラマ台からは車道を歩いて三国山ハイキングコース入口へ向かいます。

駐車場

三国山ハイキングコース入口バス停そばの「山中湖交流プラザきらら」の駐車場を利用して、紹介したルートを逆回りに、鉄砲木ノ頭(明神山)→三国峠→三国山→樽木山→大洞山→籠坂峠へと歩くことができます。

ゴールの籠坂峠バス停からは、徒歩またはバスで森の駅旭日丘まで行き、山中湖沿いを周遊するバス「ふじっ湖号」に乗って山中湖交流プラザきららへと戻れます。

山中湖交流プラザきららへは、御殿場ICから国道138号線で約15分、須走ICから東富士五湖道路で10分、山中湖ICから再び国道138号線で約15分の距離です。

山中湖交流プラザきららには第1駐車場と第2駐車場とがありますが、三国山ハイキングコースは第1駐車場のほうが近いです。

  • 収容台数:第1駐車場150台、第2駐車場52台
  • 料金:300円(村民は無料)
  • 時間:24時間出入り可能
  • 標高:984m
  • トイレ:あり
  • 登山ポスト:なし
  • 自販機:あり

三国山のQ&A

三国山で多い質問は、登山ルート、初心者、駐車場などです。回答と併せて紹介します。

Q1:三国山の登山ルートは?

三国山はさまざまな登山ルートがとれる山です。代表的なルートは、パノラマ台、鉄砲木ノ頭(明神山)を通るプチ縦走路で、富士山と山中湖の絶景コラボレーションが楽しめます。

また、三国山から大洞山を経て籠坂峠へ続くルートはブナ林の森林浴が楽しめる穏やかなハイキングコースとして人気があります。

この2つのルートをつなげた三国山・パノラマ台ハイキングコースは地元自治体も推す王道ルートです。

Q2:三国山は初心者でも登れる?

三国山の登山コースは、比較的アップダウンが少なく、危険個所もないため、経験者と一緒であれば初心者でも登れます。ファミリーハイキングにもおすすめです。

Q3:三国山に駐車場はある?

三国山周辺には駐車場がいくつかあるのでマイカーでもアクセスできます。詳しくは次項をお読みください。

登山口へのアクセス・各種情報

三国山ハイキングコースは駐車場もトイレも完備され、マイカーでもバスでもアクセスできます。

三国山ハイキングコース入口

鉄砲木ノ頭(明神山)、三国山方面への登山口になります。

バスでのアクセス

富士急行の富士山駅から富士急行バス平野方面行きに乗り、三国山ハイキングコース入口バス停下車。バス停から橋を渡ってすぐ左へ曲がり、少し行くと車道左手にハイキングコースの標識が設置された登山口があります。トイレや飲料水などは近くの山中湖交流プラザきららで準備しておいてください。

マイカーでのアクセス

三国山ハイキングコース入口バス停すぐそばに山中湖交流プラザきららに駐車場があります。また、三国山ハイキングコース入口バス停から徒歩20分の場所には富士山ビュースポットとして有名なパノラマ台があり駐車場が利用できます。パノラマ台からさらに進んだ三国峠にも駐車場があります。

このように三国山ハイキングコースに沿って3つの駐車場があるため、体力に応じて選べて便利です。ここでは三国山に最も近い三国峠駐車場を紹介します。

三国峠駐車場へは、山中湖ICから忍野・平野方面へ向かい、山中湖に出たら左折して湖岸沿岸を進み、平野交差点30m先を県道730号線の小山方向に左折します。突き当りが駐車場です。トイレなどは事前に済ませておくといいでしょう。

  • 収容台数:19台
  • 料金:無料
  • 時間:規定なし
  • 標高:1165m
  • トイレ:なし
  • 登山ポスト:なし
  • 自販機:なし

籠坂峠バス停

三国山・パノラマ台コースのもう一方の登山口が籠坂峠バス停です。トイレ、駐車場がありますが、駐車場は山中湖公園墓地のものなので、登山者はバスを利用してください。

バスでのアクセス

JR御殿場線の御殿場駅から富士急山梨バスで約36分、籠坂峠バス停下車。バス停から駐車場へ向かい、登山口は公園墓地を通り抜けた奥にあります。飲み物等は事前に用意しておきましょう。トイレはありますが、冬期は閉鎖されるので注意してください。

三国山周辺のおすすめ山旅スポット

三国山があるエリアには、下山後に立ち寄りたいおすすめスポットがあります。

森の駅 旭日丘

出典:山中湖観光協会公式サイト

富士南麓の複合観光拠点。レストラン、ショップ、展望席、トイレがあり、登山グッズの販売も。レストランの地元食材を活かしたメニューや、カフェのソフトクリームが人気です。

山中湖親水公園(長池親水公園)

出典:山中湖観光協会公式サイト

湖越しにダイナミックな富士山を真正面から見ることのできる、人気の高い富士山ビュースポットです。「逆さ富士」「赤富士」「ダイヤモンド富士」など圧巻の光景が見られるかも。

山中湖温泉 紅富士の湯

出典:山中湖温泉 紅富士の湯公式サイト

館内全ての浴槽から雄大な富士山が一望できる日帰り温泉施設。富士を間近に仰ぎ見ながら入る露天風呂は極上の気分に浸れます。食堂や休憩所なども充実しているので風呂上りはゆったり過ごせます。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。