朝日連峰の北端に位置する以東岳。朝日連峰を縦走する際の起点または終点となることで、その存在は多くの登山家に知れ渡っている山です。
夏の高山植物と秋の紅葉、雄大な朝日連峰を眺めながらの稜線トレッキング。そして、幻の怪魚「タキタロウ」が棲むとされる標高963mの大鳥池。
今回は朝日連峰の中でもどっしりとした風格を見せる以東岳について、登山ルートや避難小屋の情報などを細かくお届けしたいと思います。登山ライフの一助になれば幸いです、ぜひ最後までお読みください。
以東岳の基本情報と魅力
山形県鶴岡市と新潟県村上市の間にどっしりと腰を下ろす以東岳は、朝日連峰の主峰である大朝日岳の北西12Kmに位置し、朝日連峰縦走の起点・終点となる山で登山家には知れ渡っている存在。
ハクサンイチゲやヒナウスユキソウなどのお花畑や、怪魚「タキタロウ」伝説が今なお残る神秘的な大鳥池など見どころいっぱいです。
以東岳の登山に適した時期は6月下旬から10月中旬。初夏から夏にかけては高山植物、秋には一面に広がる紅葉、決して高くはない標高でありながら大朝日岳に劣らない大展望。そして眼下には、満々と水を貯えた大鳥池が静かにたたずんでいます。
また以東岳避難小屋は、平成29年10月にリニューアル供用開始され宿泊もより快適、初級者でも安心して利用できます。ぜひ小屋泊してすばらしい縦走登山を体験してみてはいかがでしょうか。
山の名前 | 以東岳(いとうだけ) |
エリア/都道府県 | 東北/山形県・新潟県 |
山域 | 朝日連峰 |
標高 | 1,772m |
基本情報 | 以東岳 難易度・天気などの最新登山情報 |
1大朝日岳にも劣らない以東岳からの大展望
あくまでもたおやかな朝日連峰の縦走路。この景色を見るために以東岳に来たということを実感できる瞬間です。遠くに飯豊連峰や鳥海山、月山などを望み、山並みの中にぽっかりと水をたたえる大鳥池が見渡せます。
以東岳山頂から見る景色は全方位の大パノラマ。ほぼ同じ高さの山並みが連なって、大朝日岳へ続くたおやかな稜線を見れば、誰でもがいつかは朝日連峰の縦走を夢見ることでしょう。
2高山植物と色鮮やかな紅葉
チングルマ、ハクサンイチゲ、ハクサンフウロ、ヒメサユリなどが、深い山並みの中あちらこちらに可憐に咲き誇る様は、以東岳を歩くもう一つの楽しみ。
秋には色鮮やかに染まる紅葉が見事、以東岳直下やオツボ峰にかけての斜面はまさに赤い絨毯のよう。静かにたたずむ大鳥池とのコラボレーションが絶妙な光景をつくりだします。
3伝説の怪魚「タキタロウ」が棲む大鳥池
標高963m地点で水をたたえる大鳥池は、ブナの原生林に囲まれた堰止湖で面積は0.4平方キロメートル、山形県最大の湖沼です。池というよりも湖といえるほどの広さを持ち鏡のような湖面はとても神秘的。
そして、以東岳から見下ろす大鳥池はまるで熊の毛皮を拡げたように美しく、山深い朝日連峰とのコントラストがとても印象的。ここまで頑張って登ったからこそ見ることができる景色に思わず感動です。
伝説によると「タキタロウ」は体長1丈(212cm~303cm)で、怒らせると嵐に見舞われるとか、ヘビや鹿、カモシカすらも飲み込んでしまうと伝わる巨大魚。釣り漫画の「釣りキチ三平」で「O池の滝太郎」として全国的に知られるようになりました。
多数の目撃証言や数度行われた調査で、この大鳥池には何かしらの巨大魚が生息しているのは確実だそうで、実際に「タキタロウ」を釣り上げようと訪れる釣り人もいるという、釣りの名所でもあります。
難易度別登山ルートのご紹介
泡滝ダム~大鳥池~以東岳~オツボ峰周回コース
いわゆる直登コースです。行程が長いうえに斜度のあるルートはかなりの体力を必要としますので、タキタロウ小屋または以東小屋での宿泊を推奨します。
必要日数 | 日帰り |
コースタイム | 12時間19分 |
距離 | 20.5Km |
累積標高 | 1,890m |
難易度/体力 | ★★☆☆☆/★★★★☆ |
コースタイム詳細
- のぼりタイム 6時間34分
大鳥登山口→(1時間15分)→冷水沢橋→(30分)→七つ滝沢橋→(1時間50分)→大鳥小屋→(5分)→以東岳登山口→(25分)→標高955m地点→(2時間20分)→以東小屋→(9分)→以東岳 - くだりタイム 5時間45分
以東岳→(50分)→オツボ峰→(1時間55分)→以東岳登山口→(5分)→大鳥小屋→(1時間20分)→七つ滝沢橋→(25分)→冷水沢橋→(1時間10分)→大鳥登山口
コース詳細
泡滝ダム駐車場から登山口案内板を横に見てスタートです。
大鳥池までのわかりやすい行程表示板、スタートは0/10です。15分間隔の表示が長い道のりでは心の支えになります。
つり橋は2か所、ひとつ目は冷水沢橋は4/10地点。揺れるので慎重に。
ふたつ目の七ツ滝沢橋。
行程表示板の7/10を過ぎたあたりから急登が始まり、細長い案内板を過ぎれば大鳥池に到着です。
静かな湖畔を渡る風が気持ちいい。
大鳥池の湖畔にはタキタロウ山荘があります。登山客はもちろん、タキタロウの釣り上げを夢見る釣り人も多く利用する山荘で、朝日連峰内では唯一、キャンプ場も併設されています。
山並みが映り込む大鳥池はため息が出るほど美しく、その湖畔外周をしばらく歩きます。
大鳥小屋先の分岐、実はここからが本番。直登コースという名の通り直登が続きますが、この先に素晴らしい景色が待っていますので踏ん張りどころです。
ひたすら登ると森林限界。視界が開け牧歌的な風景が目に飛び込んできます。ここからはさわやかな風に包まれて気持ちのいい稜線歩きを満喫できます。
以東岳避難小屋が見えてきました。小屋を過ぎれば山頂まではあと少しです。
大鳥池を俯瞰するとまるで熊の毛皮を広げたようなカタチ。大いなる自然と人工物である以東岳小屋、このロケーションはまるで絵本の世界です。
以東岳山頂に到着すれば見渡す限りの大パノラマ。大朝日岳に続くうねるような稜線に圧倒されます。遠く飯豊連峰や鳥海山、月山を一望できる素晴しい眺めを思う存分堪能しましょう。一等三角点が設置されています。
山頂からはオツボ峰コースをたどります。どこまでも続く山並みを見ながら歩く稜線は以東岳登山の醍醐味。6~7月であれば高山植物、秋であれば色鮮やかな紅葉を眺めながら楽しく歩けます。
シャクナゲヒメサユリ、ニッコウキスゲなど多様な花たちが迎えてくれるオツボ峰コース。抜ける景色と相まって下山するのが惜しくなってしまいます。
日暮沢口~以東岳~狐穴小屋泊往復コース
狐穴小屋に宿泊する1泊2日のコース。ルートは整備されていますがかなりのロングコースです。ルート上に山小屋が3か所(以東小屋含む)設置されていますので、上手に計画し無理のない山行をしましょう。
必要日数 | 1泊2日 |
コースタイム | 19時間49分 |
距離 | 28.6Km |
累積標高 | 2,821m |
難易度/体力 | ★★★☆☆/★★★★☆ |
コースタイム詳細
- のぼりタイム 8時間55分(休憩58分)
日暮沢小屋→(3時間30分)→清太岩山→(33分)→ユーフン山→(1時間7分)→竜門小屋→(1時間12分)→南寒江山→(5分)→寒江山→(24分)→北寒江山→(5分)→三方境→(13分)→狐穴小屋 - くだりタイム 10時間53分(43分)
狐穴小屋→(36分)→中先鋒→(1時間8分)→以東岳→(58分)→中先鋒→(36分)→狐穴小屋→(13分)→三方境→(11分)→北寒江山→(27分)→寒江山→(4分)→南寒江山→(48分)→竜門小屋→(1時間1分)→ユーフン山→(27分)→清太岩山→(2時間14分)→日暮沢小屋
コース詳細
日暮沢登山口からのスタートです。
長丁場ですから水の確保をしっかりと。この後、急登が控えています。
清太岩山到着、ここまででも長い登りです。さらに先は長いですから休憩をとりながら体力を維持して進みましょう。
ユーフン山(1,565m)
とんがり頭の大朝日岳がドーンと目の前に見えます。朝日連峰の縦走はみんなの憧れです。
竜門小屋。このあたりもチングルマやハクサンイチゲなど、かわいい花がたくさん咲いているお花畑です。
寒江山に到着。狐穴小屋へはあと40~50分程度です、頑張りましょう。
ゼブラの以東岳がカッコいいです。
ヒメサユリロード。このルートは花好きにはたまらない、高山植物が咲き乱れています。
三方境を過ぎたら狐穴小屋までは12分程度。
赤い屋根の狐穴小屋がなんともロマンティック!気分も高まりますね。
狐穴小屋の内部はとてもきれいに手入れされています。夏季は管理人さんがいるためビールも買うことができます。
中先鋒を過ぎると以東岳直下はザレ場。歩きにくいので注意して登りましょう。
奇岩がゴロゴロしている松虫岩まで来たらもうすぐ山頂です。そして山頂からの大パノラマは、圧巻のひと言です。
以東岳山頂から以東小屋を見下ろします。この風景が今までの苦労を吹き飛ばしてくれますね。
以東岳のQ&A
Q:朝日連峰の紅葉登山について質問します。
朝日連峰の稜線で最も素晴らしい紅葉が見れるのはどのあたりでしょうか? 朝日連峰の主峰は大朝日岳ですが、紅葉は以東岳や障子ヶ岳、祝瓶山が良いと聞いたことがあります。 あと、それらの山の紅葉のピークはいつごろ(○月○旬)でしょうか?
A:朝日岳の紅葉は本当にどこも素晴らしいです。
大朝日岳と以東岳に行ったことがあります。添付は以東岳から見た朝日連峰です。正面奥の一番高いところが大朝日岳です。どこでも綺麗なのがわかると思います。 見頃は毎年変わりますが10月上旬のことが多いです。
引用:Yahoo知恵袋
登山口駐車場へのアクセスと各種情報
▼印刷してご利用ください
朝日連峰登山者カード
泡滝ダム駐車場(大鳥登山口)
旅館朝日屋からさらに12Km離れた泡滝ダムの駐車場です。
駐車台数 | 10台 |
駐車料金 | 無料 |
標高 | 510m |
トイレ | 無し |
住所 | 〒997-0622 山形県鶴岡市大鳥 |
※登山計画書は「旅館朝日屋」へ提出します。鶴岡市のホームページからダウンロードできます。(令和6年6月21日更新 鶴岡市 (tsuruoka.lg.jp)
▼マイカーでアクセス
山形自動車道の庄内あさひIC下車し県道44号線を右折
⇒県道349号線に入りそのまま南下
⇒旅館朝日屋まで来たら県道349号線を離れそこから約11Km
▼バス・タクシーでアクセス
バス:◆登山バス - 朝日鉱泉・大朝日岳・朝日連峰 (asahikosen.com)
タクシー:朝日地域夏季登山タクシー|あさひむら観光協会 (asahi-kankou.jp)
▼あさひむら観光協会ホームページ
登山情報|あさひむら観光協会 (asahi-kankou.jp)
※ホームページ内に登山情報や避難小屋などの各種情報が記載されていますので参考にしてください。
日暮沢登山口駐車場
通年で利用できる日暮沢小屋の駐車場(トイレも利用可)。
駐車台数 | 20台 |
駐車料金 | 無料 |
標高 | 617m |
トイレ | 有り |
住所 | 〒990-0700 山形県西村山郡西川町大井沢 |
マイカーでアクセス
- 東北自動車道(山形自動車道)の月山IC下車
⇒県道27号線などを経由して12Km「根子澤橋」手前を右折
⇒根子沢沿いを上流へ進む
バス・タクシーでアクセス
- 山交ハイヤー(電話番号:023-681-1515)を利用することができます。
朝日連峰避難小屋情報
各避難小屋は通年利用可能ですが、管理人さんがいるのは7月中旬から10月下旬までです。朝日連峰の避難小屋はどれも手入れも行き届き、営業小屋と変わらないくらい快適に過ごすことができる大変に評判の高い避難小屋です。
マナーやルールを守り、利用時には利用料をしっかり納めましょう。
※避難小屋ですから食糧、寝具、季節によっては水も持参しなければならないことを理解しておきましょう。
大鳥池タキタロウ山荘
利用時期 | 通年利用可能(管理期間は7月中旬から10月下旬予定) |
利用料(管理協力費) | 大鳥池避難小屋 一般(中学生以上) 2,000円 小学生以下 1,000円 大鳥池キャンプ場 一般(中学生以上) 1,000円 小学生以下 500円 |
トイレ | 有り(山荘内・またはキャンプ場近くにも有り) |
宿泊人数 | 約100人 |
食事 | 無し |
寝具 | 無し |
水場 | 小屋前に有り |
以東岳避難小屋
利用時期 | 通年利用可能(管理期間は7月中旬から10月下旬予定) |
利用料(管理協力費) | 一般(中学生以上) 2,000円 小学生以下 1,000円 |
トイレ | 有り(協力金 100円) |
宿泊人数 | 約20人 |
食事 | 無し |
寝具 | 無し |
水場 | 有り また避難小屋から15分のところ(碧玉水)も利用可能 |
狐穴避難小屋
利用時期 | 通年利用可能(管理期間は7月中旬から10月下旬予定) |
利用料(登山管理協力金) | 一般(中学生以上) 2,000円 小学生以下 1,000円 |
トイレ | 有り |
宿泊人数 | 約54人 |
食事 | 無し |
寝具 | 無し |
水場 | 小屋前に有り 盛夏以降、水を引いていてくれれば利用可能 |
竜門山避難小屋
利用時期 | 通年利用可能(管理期間は7月中旬から10月下旬予定) |
利用料(管理協力費) | 一般(中学生以上) 2,000円 小学生以下 1,000円 |
トイレ | 有り |
宿泊人数 | 約50人 |
食事 | 無し |
寝具 | 無し |
水場 | 小屋前に有り 盛夏以降、水を引いていてくれれば利用可能 |
以東岳周辺の山旅スポット
旅館 朝日屋
朝日連峰の登山と釣りの基地であり、山菜やきのこ・川魚料理が自慢の宿。宿泊すれば泡滝ダムまで(約12Km)を無料送迎してくれます。
また、朝日連峰の大鳥池小屋と以東岳小屋の管理人をしておりますので、朝日連峰の地理や気象、登山や釣り情報も気軽に問合せすることができます。登山計画書もここに提出すことになります。
※以東岳から朝日連峰を縦走し朝日鉱泉に下山する場合、マイカーの回送もしていますので相談してみるといいです。
宿泊人数 | 35名 |
宿泊料金 | 1泊2食 7,700円~ |
TEL | 0235-55-2233 ※予約は電話のみとなっています |
住所 | 〒997-0622 山形県鶴岡市大鳥字高岡55-21 |
タキタロウ公園オートキャンプ場(タキタロウ館)
朝日連峰以東岳の麓、全長2メートルにもなる伝説の巨大魚「タキタロウ」が棲む大鳥池の里、大鳥地区にあるキャンプ場。澄んだ空気のなか渓流のせせらぎに耳を傾けながらのんびりした時間が過ごせます。
ロマンあふれる朝日連峰登山や渓流釣りができるほか、タキタロウ館(紹介展示)ではイワナの炭火焼が味わえます。自分で釣った魚を焼いて食べるのは野趣満点。イワナの塩焼きは絶品。
渓流をBGMにして飲む「コーヒー」と、大鳥のお母さんたちが作った「とちあられ」はおいしさ抜群です。秋には地元で採れる原木なめこをふんだんに使った『ナメコそば』を堪能できます。
タキタロウ館
開館時間 | 平日 10:00~16:00 土日祝 9:00~17:00 |
休館および閉館 | 休館 月曜日 冬季閉館 11月中旬~4月下旬 |
料金 | 無料 釣り堀 1さお550円(釣り道具、餌込み) 釣った魚はその場で焼いて食べれます。 |
駐車場 | 50台 |
TEL | 0235-55-2452 |
住所 | 山形県鶴岡市大鳥字高岡55-8 |
オートキャンプ場
利用料金 | 車1台につき 2,000円 バイク1台につき 500円 日帰り利用1名につき 300円 |
開設期間 | 5月上旬~11月中旬 |
予約 | フリーサイト先着順50台 (団体のみ要予約) |
TEL | 0235-55-2452(タキタロウ館) |
場所 | タキタロウ館から200m |
やまぶし温泉 ゆぽか
羽黒山に向かう羽黒街道の右手にある羽黒町営の日帰り温泉施設。出羽三山をイメージした外観と清潔感あふれるロビー、広々とした浴室と開放的な露天風呂のほか食堂や大広間、個室の休憩所があります。
無色透明のお湯は塩分が強く、入浴後はポカポカと温まり感が持続します。また敷地内には温泉スタンドがあり無料で持ち帰ることもできます。
露天風呂からは羽黒山や月山も眺めることができ、浴後には評判の山伏ラーメンで腹を満たすことができますよ。
入浴の営業時間 | 6:00~22:00 (最終受付21:20) |
食堂の営業時間 | 昼食:11:00~14:30 夕食:17:00~20:30(土・日・祝のみ)※ラストオーダー20:00 |
休館日 | 毎月 第3木曜日 |
入浴料金 | 大人 450円 小学生 220円 |
TEL | 0235-62-4855 |
住所 | 〒997-0157 山形県鶴岡市羽黒町後田字谷地田188 |