夏の登山は汗や暑さ、日焼け、虫刺されなど、さまざまな悩みがつきものです。そんな中で快適に安全に山を楽しむために欠かせないのが、「トレッキングパンツ」の存在。登山初心者の方にとっては「どれを選べばいいの?」「普通のパンツと何が違うの?」と疑問も多いはずです。
この記事では、「夏登山 トレッキングパンツ」の選び方からおすすめモデル、役立つ機能まで、初心者にも分かりやすく徹底解説!これを読めば、夏の山歩きがぐっと楽しく、快適になります。最適な1本を選んで、思いきり自然を楽しみましょう。
夏登山にトレッキングパンツがおすすめな理由
夏の登山では「涼しさ」や「動きやすさ」はもちろん、「安全性」や「快適さ」も大切です。
1. 驚きの「通気性」と「速乾性」

夏の登山は想像以上に汗をかきます。トレッキングパンツは、汗でベタつかない吸汗速乾性や高い通気性の生地を採用しているため、汗をかいてもすぐ乾き、蒸れにくいのが特徴です。
ジーンズやコットンパンツ、プチプラの快適なパンツでは一度濡れるとなかなか乾かず、不快なだけでなく体が冷えてしまうこともあります。
街中では快適なパンツでも、登山には登山用のトレッキングパンツを用いるようにしましょう。山では非にならないくらいに濡れますし、濡れた後の乾きやすさが安全性を左右します。
2. 軽量で「動きやすい」設計

登山は比較的動きの穏やかな運動ではありますが、登山道には、登ったりしゃがんだり、足を大きく動かす場面がたくさんあります。
生地が重いと単純に疲れますし暑いです。また、生地の伸縮性は快適な登山に非常に重要な要素になります。
トレッキングパンツはストレッチ性が高く、膝部分が立体裁断になっているモデルも多いので、どんな動きにもフィットしてストレスフリー!長時間の山歩きでも疲れにくいです。
3. 「安全性」もアップ!虫・けが対策

夏山では藪や草むらを歩くことも多く、虫も活発に活動しています。
半ズボンだと虫刺されや草かぶれ、転倒時のすり傷など、肌トラブルのリスクが高まります。トレッキングパンツなら足をしっかりガードできるので安心です。
4. 日焼け防止にもなる

標高が高いほど紫外線が強くなります。トレッキングパンツはUVカット機能が備わっているものも多く、焼けやすい脚をしっかり守ってくれます。
5. お手入れ簡単&高耐久

トレッキングパンツは泥や汚れが付きにくく、少々汚れても軽く払えばOK。生地がしっかりしているので、破れたり傷みやすい一般的なパンツより長持ちします。
夏登山用トレッキングパンツの選び方のポイント
夏登山を快適に過ごすためには、自分にぴったり合ったトレッキングパンツを選ぶことが大切です。選ぶ際のポイントを5つに絞ってご紹介します。
1. 通気性・速乾性の高い素材を選ぶ

汗をかきやすい夏の登山では、通気性と速乾性が最重要ポイントです。
ナイロンやポリエステルなどの化学繊維は、汗を素早く逃がし、乾きやすいのでおすすめです。また、メッシュ素材を部分的に使ったモデルも通気性抜群です。
2. ストレッチ性・動きやすさ

段差を上ったり岩をよけたりと、登山の動きは意外と大きいもの。ストレッチ性の高いものを選ぶことで、動きにくさによるストレスや擦れなどから解放されます。
ストレッチ性が高く縦横に伸びる4wayストレッチなどの生地や、脚の形状に合わせて立体裁断されているものを選ぶと、しゃがんだり足を上げたりしても突っ張らず快適です
3. サイズ感・シルエットの確認

パンツはサイズ選びがとても大切です。ウエストや太ももがきつすぎると動きにくく、逆にぶかぶかすぎても足元に引っかかることがあります。
街中で着用するパンツよりもややスリムでストレッチ性の高いものがジャマにならず動きやすくおすすめです。
4. ポケットや裾の仕様

登山ではスマホや地図、小物などを携帯することが多いので、ファスナー付きポケットが複数あると便利です。ただし、カーゴパンツのように膝付近など多数のポケットがある必要はありません。
裾にドローコードやゴム付きのものは、虫除け・泥除け・靴への引っかかり防止になり便利です。
5. UVカット・撥水などのプラス機能

夏登山では、紫外線対策や突然の雨への備えも大切です。UVカット機能や撥水加工(DWRなど)があると、さらに快適&安心です。
プラスのワンポイント

• 色選びも重要!
黒や濃い色は熱がこもりやすいですが、明るめの色やアースカラーは夏でも快適です。虫が寄りにくいと言われる色を選ぶのも◎。
• ショートパンツに変えられる「ジップオフ」タイプも人気
朝晩は涼しく、昼は暑い山では、ファスナーで膝下を取り外せる2WAYタイプも便利です。
夏登山におすすめのトレッキングパンツ10選!
ブランド | モンベル | THE NORTH FACE | パタゴニア | パタゴニア | ファイントラック | ミレー | アークテリクス | ティートンブロス | マムート | フーディニ |
商品名 | クールパンツ | ビッグウォールライトパンツ | クアンダリー・パンツ(レギュラー) | テラヴィア・トレイル・パンツ | クロノパンツ | ワナカ ストレッチ パンツ III | セラタス パンツ | RUN PANT | アクティブ ソフトシェル セットアップ パンツ | Pace Light Pants |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
重量 | 222g | 335g | 318g | 315g | 265g | 290g | 345g | 200g | 240g | 125g |
価格 | \8,430 | \22,000 | \14,300 | \18,700 | ¥20,350 | \11,990 | \39,600 | \17,600 | \26,400 | \23,100 |
素材 | ナイロン100%(はっ水加工) | APEX Aerobic Dry Light Recycled Nylon(ナイロン51%、ポリプロピレン38%、ポリウレタン11%) | 4.4オンス・ネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン96%/ポリウレタン4% | ポリエステル86%/ポリウレタン14% | 複合繊維(ポリエステル)100% | ドライナミック ライト 4ウェイ ストレッチ ポリエステル89% ポリウレタン11% | リサイクルナイロン/スパンデックス ストレッチ平織り C0 DWR(耐久撥水加工) | Dry Action Softshell | Polyester double weave (102g/m²) | C9 Stretch 50% polyester, 50% recycled polyester |
カラー展開 | 4色 | 2色 | 7色 | 6色 | 3色 | 5色 | 3色 | 5色 | 1色 | 3色 |
サイズ | XS-XXL | WS-XL | 28-44 | 28-38 | S-XL | XS-L | 28-36 | S-XL | XS-XL | XS-XXL |
夏登山にぴったりの高い通気性と吸汗速乾性を誇るトレッキングパンツです。軽量でストレッチ性も抜群、膝の立体裁断により登山道での動きもスムーズです。
UVカット機能や撥水加工が施され、突然の雨や強い日差しにも安心です。シンプルなデザインで普段使いもできるため、登山初心者からベテランまで幅広くおすすめできる一着です。
ブランド | モンベル |
商品名 | クールパンツ |
重量 | 222g |
価格 | \8,430 |
素材 | ナイロン100%(はっ水加工) |
カラー展開 | 4色 |
サイズ | XS-XXL |
薄手で非常に軽量ながらも耐久性に優れた生地を使用し、夏の登山に最適な快適さを実現しています。
優れた通気性と高いストレッチ性で、急な登りや大きな動きにも柔軟に対応します。撥水加工で突然の小雨にも安心です。
シンプルなシルエットで普段使いもでき、汗ばむ夏山でもさらっとした履き心地が続くため、初心者から本格派まで幅広くおすすめできます。
ブランド | THE NORTH FACE |
商品名 | ビッグウォールライトパンツ |
重量 | 335g |
価格 | \22,000 |
素材 | APEX Aerobic Dry Light Recycled Nylon(ナイロン51%、ポリプロピレン38%、ポリウレタン11%) |
カラー展開 | 2色 |
サイズ | WS-XL |
軽量で通気性と速乾性に優れたリサイクル素材を使用した夏向けトレッキングパンツです。
ストレッチ性が高く、動きやすさも抜群。DWR(耐久性撥水)加工やUPF50+の紫外線カット機能を備え、不安定な天候や強い日差しにも対応します。
シンプルで街でも使えるデザインも魅力的。快適性と環境配慮を両立し、登山初心者から経験者まで安心しておすすめできる一着です。
ブランド | パタゴニア |
商品名 | クアンダリー・パンツ(レギュラー) |
重量 | 318g |
価格 | \14,300 |
素材 | 4.4オンス・ネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン96%/ポリウレタン4% |
カラー展開 | 7色 |
サイズ | 28-44 |
軽量かつ高い通気性と優れた速乾性を兼ね備えた夏向けのトレッキングパンツです。
4方向ストレッチ素材と膝の立体裁断により、岩場や急登でも動きを妨げません。DWR(耐久性撥水)加工で小雨にも対応し、UPF50+で紫外線からもしっかり守ります。
スリムでスタイリッシュなデザインは普段使いにも最適。暑い季節の登山を快適に楽しみたい方におすすめです。
ブランド | パタゴニア |
商品名 | テラヴィア・トレイル・パンツ |
重量 | 315g |
価格 | \18,700 |
素材 | ポリエステル86%/ポリウレタン14% |
カラー展開 | 6色 |
サイズ | 28-38 |
驚くほど軽量でストレッチ性・通気性に優れた夏登山向きのトレッキングパンツです。
汗をかいても速乾性が高く、べたつかず常に快適。細やかな立体裁断によりダイナミックな動きにもスムーズに対応し、長時間でもストレスフリーです。
撥水加工付きで急な雨にも安心。シンプルなデザインなので登山初心者にも扱いやすく、夏のアクティブな山行にぴったりの一着です。
ブランド | ファイントラック |
商品名 | クロノパンツ |
重量 | 265g |
価格 | ¥20,350 |
素材 | 複合繊維(ポリエステル)100% |
カラー展開 | 3色 |
サイズ | S-XL |
高いストレッチ性と通気性を兼ね備えた夏登山向けのトレッキングパンツです。
軽くて柔らかな素材を使い、膝部分の立体構造により大きな動作にも自在に対応。撥水加工で突然の雨にも強く、シンプルですっきりしたデザインは普段使いにも映えます。
快適な着心地が長時間続き、登山初心者から上級者まで夏山をアクティブに楽しみたい方におすすめの一本です。
ブランド | ミレー |
商品名 | ワナカ ストレッチ パンツ III |
重量 | 290g |
価格 | \11,990 |
素材 | ドライナミック ライト 4ウェイ ストレッチ ポリエステル89% ポリウレタン11% |
カラー展開 | 5色 |
サイズ | XS-L |
軽量ながらも耐久性の高い素材を使用し、夏の過酷な登山環境でも快適さを維持できるトレッキングパンツです。
優れたストレッチ性により大きな動きもスムーズ。通気性が高く、汗をかいても蒸れにくいので暑い季節でも一日中快適です。さらに撥水性も備え、急な天候変化にも対応可能。
無駄のないスタイリッシュなデザインで、機能性と見た目を両立したい登山初心者にもおすすめです。
ブランド | アークテリクス |
商品名 | セラタス パンツ |
重量 | 345g |
価格 | \39,600 |
素材 | リサイクルナイロン/スパンデックス ストレッチ平織り C0 DWR(耐久撥水加工) |
カラー展開 | 3色 |
サイズ | 28-36 |
〜走っても、登っても、ずっと快適〜 『ティートンブロス RUN PANT』

抜群の軽さとストレッチ性を備えた夏登山に最適なトレッキングパンツです。
通気性の高い生地とスリムなシルエットで、長時間の山歩きやランにも対応。速乾性があり、汗をかいてもドライな着心地をキープできます。
動きを妨げない立体裁断やシンプルなデザインで、普段使いにも活躍。暑い季節のアクティブな登山やトレイルランを、快適に楽しみたい方におすすめの一本です。
ブランド | ティートンブロス |
商品名 | RUN PANT |
重量 | 200g |
価格 | \17,600 |
素材 | Dry Action Softshell |
カラー展開 | 5色 |
サイズ | S-XL |
軽量で通気性に優れたソフトシェル素材を使用し、夏の登山でも蒸れにくく快適な履き心地を実現しています。
ストレッチ性が高いため動きやすく、長時間の行動もストレスフリー。撥水性も備えているため、急な天候変化にも安心です。
シンプルで洗練されたデザインは普段使いにもマッチし、山でも街でも活躍できる一着です。夏の快適な登山におすすめです。
ブランド | マムート |
商品名 | アクティブ ソフトシェル セットアップ パンツ |
重量 | 240g |
価格 | \26,400 |
素材 | Polyester double weave (102g/m²) |
カラー展開 | 1色 |
サイズ | XS-XL |
驚くほど軽量で通気性に優れた夏向けトレッキングパンツです。
伸縮性抜群のリサイクル素材を採用し、アクティブな動きにも自在に対応。速乾性が高く、汗をかいてもベタつかず快適な着用感をキープします。
シンプルでスタイリッシュなデザインは山でも街でも活躍。暑い時期の登山やハイキングを軽快に楽しみたい方にぴったりの一着です。
ブランド | フーディニ |
商品名 | Pace Light Pants |
重量 | 125g |
価格 | \23,100 |
素材 | C9 Stretch 50% polyester, 50% recycled polyester |
カラー展開 | 3色 |
サイズ | XS-XXL |