カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

水陸使用? 山旅×[sn]  バックメッシュ・速乾メリノウールロングスリーブシャツ 島で実使用レビュー

水陸使用? 山旅×[sn]  バックメッシュ・速乾メリノウールロングスリーブシャツ 島で実使用レビュー

  夏の暑い島では海からの涼しい風が背中から吹き込んでくる。濡れても乾きやすい。海中では保温と危険生物や擦れから身を守ってくれる。街と大自然が入り組む有人島では地域住民や他の観光客への配慮も必要だ、防臭機能も有難い。そんなウェアと出会えた。

 島旅では荷物を極限まで減らして身軽に旅したい。一枚のシャツで海でも陸でも快適に過ごせれば理想的だ。前回紹介した海道具を揃えるのはハードルが高い上に装備も増えてしまう。その様な場合、ベースレイヤー選びが重要になる。陸上では汗の処理と快適性が必要で、海中では保温性が求められる。この相反する要求を一枚で満たすのは簡単ではない。

今回は山旅×[sn] レギュラーフィット バックメッシュ ロングスリーブTシャツを伊豆諸島の式根島で実際に使用し、その性能を検証してみた。

基本スペック

素材構成

  • 生地:メリノウール50%、ポリエステル50%
  • カラー:Charcoal Grey Melange、Midnight Navy
  • フィット:Regular fit
  • UVカット率90%以上
  • 重量:約200g(サイズM)

水陸両用での実践投入

 筆者はこのシャツを島旅での海中活動とキャンプの両方で使用してきた。海と陸を行き来する水陸両用のアクティビティだ。

結論から言えば、問題なく使用できる。むしろ、この特殊な環境でこそ、このシャツの設計思想が活きてくる。陸上では猛暑と激しい行動による発汗、海中では体温保持という、全く異なる要求に対して、このシャツは良い塩梅で応えてくれる。

速乾性の要、バックメッシュ構造

 このシャツの最大の特徴は、背中全体と脇部分に配置されたメッシュ構造だ。最も発汗量の多い部分に通気性の高いメッシュを配置することで、汗の拡散と乾燥を促進している。

実際のフィールドでの印象は明確だ。背中がメッシュなので海からの涼風が心地よく通り抜け、乾きが早い。海から上がって行動する際にも、背中部分の乾燥の速さは顕著に感じられる。これは島旅のような、頻繁に濡れと乾燥を繰り返す環境では大きなアドバンテージとなる。

強いてこの構造のデメリットを挙げるならば、蚊がこのメッシュの隙間を狙って刺してくることである。しかし、それ以上にメッシュ構造の恩恵は大きい。

メリノと化繊のハイブリッド効果

 このシャツが優秀なのは、メリノウールの消臭効果と化繊の速乾性を組み合わせていることだ。メリノウール50%、ポリエステル50%という絶妙な混紡比率により、両素材の良い部分を活かしている。

長時間の島旅では、洗濯の機会が限られることもある。また、有人島では他の観光客や地域住民との距離も近く、配慮が求められる場面もある。そんな時でもメリノウールの持つ天然の抗菌・消臭効果により、不快な臭いの発生を抑制してくれる。同時に、ポリエステルの速乾性により、濡れても素早く乾燥する。

海中でのバイタルゾーン保温と肌の保護

 興味深いのは海中での使用感だ。胸部や腹部など、体幹部分は通常の生地構造のため、真夏の海であれば、ある程度の保温効果を実感した。

背中のメッシュ部分は海中では水が通りやすいが、動いている限りは大きな問題とならない。むしろ、長袖であることで危険生物との接触や岩場での擦れから肌を守る効果も期待できる。海から上がった後の乾燥の速さの方がメリットとして大きい。

UVプロテクション機能

 メリノウールのUVカット率90%以上という特性も、島旅では重要な要素だ。強い日差しにさらされがちな島の環境で、上半身全体を紫外線から守ってくれる。

海面からの照り返しが強い環境では、こうした全身への紫外線対策は欠かせない。単なるベースレイヤーとしてだけでなく、UVプロテクションウェアとしての機能も併せ持つ。

実用性の総合評価

 このバックメッシュ・速乾メリノウールロングスリーブシャツは、単一の環境に特化したウェアではない。陸上と海中、発汗と保温、速乾と消臭—これらの相反する要求をバランス良く満たす、まさに島での活動に適したウェアと言える。

島のような特殊な環境では、一枚のシャツで海と陸上での往来に対応する必要がよく起きる。このシャツは、そうした要求に応える数少ないベースレイヤーのひとつだった。

メリノウールと化繊のハイブリッド、戦略的なメッシュ配置、そして丁寧な縫製。これらすべてが組み合わさることで、水陸両用アクティビティでの快適性を実現している。

道具は使ってこそ価値が分かる。このシャツもまた、実際のフィールドでの使用を重ねることで、その真価を実感できる一枚である。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。