カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

グローブ
2025.09.25
秋山の必需品。中厚手グローブ比較5選

秋山の必需品。中厚手グローブ比較5選

中厚手グローブとは?

 中厚手登山グローブは、春秋の山行で最も活躍する登山装備です。今回はレイヤリングシステムに頼らず、これ一枚で秋山登山を快適に過ごしたい方に向けて各モデルを比較してみます。薄手グローブでは寒く、厚手では操作性に劣る中間シーズンに最適化された設計により、防寒性と操作性を高次元で両立します。特に秋山では朝晩の冷え込みや突然の天候変化から手を守り、安全で快適な山行をサポートする重要な役割を果たします。

秋の登山シーンでは、日中は暖かくても朝晩の気温差が大きく、天候も変わりやすいため手袋選びが重要になります。薄手すぎると稜線の風で手が冷え、厚手すぎると細かい作業や操作性に支障をきたします。そんな変化する環境に対応できる中厚手の手袋があれば、快適で安全な山行を楽しめます。

中厚手グローブは単体で秋山の気温に対応できる保温性を持ちながら、細かい作業も可能な操作性を備えています。スマートフォン操作対応モデルなら、山行中の撮影や地図確認も手袋を外すことなく行えて便利です。

主な使用シーン

中厚手グローブは、秋山登山での防寒、岩場での手の保護、転倒時のケガ防止、ストック使用時のグリップ向上、スマートフォン操作、写真撮影など、山行中の様々な場面で活躍します。

選び方のポイント

保温性と操作性:秋山の気温に単体で対応できる適度な保温力と、細かい作業を妨げない操作性の両立が重要です。

単体使用対応:レイヤリング不要で一枚完結の使いやすさ。着脱の手間がなく山行中のストレスを軽減します。

透湿性:行動中の発汗による蒸れを防ぐため、透湿性能も重要な要素です。

グリップ力:手のひらにシリコンプリントや合皮素材を配し、滑り止め効果を持つモデルが安全です。

主要メーカー別 詳細比較

モンベル ウィンドストッパートレッキンググローブ

出典:モンベル

基本スペック

  • 重量:約56g
  • 素材:ゴアテックス インフィニアム ウィンドストッパーファブリクス
  • 機能:タッチパネル対応
  • 参考価格:4,510円

特徴

 防風性と透湿性を両立したゴアテックス インフィニアム ウィンドストッパーファブリクスを使用した高性能モデル。肌面には暖かい起毛地を配し、秋の肌寒さに十分対応する保温性を確保しています。手のひらには滑り止めと補強を兼ねたやぎ革を使用し、優れたグリップ力を発揮します。

ストレッチ性が高く指の動きを妨げないため、細かい作業も快適に行えます。タッチパネル対応でスマートフォン操作も可能。重量75gの軽量設計でありながら、単体使用で秋から冬の低山まで対応できる汎用性の高さが魅力です。

ザ・ノース・フェイス シンプルトレッカーズグローブ

出典:ゴールドウィン

基本スペック

  • 重量:約45g(推定)
  • 素材:ストレッチメッシュ、ネオプレーン
  • 機能:タッチパネル対応
  • 参考価格:4,620円

特徴

 低山ハイキングから夏山縦走まで幅広く活躍するトレッキング手袋です。手の甲部分に細かいメッシュ素材を採用することで優れた通気性を確保し、行動中の発汗による蒸れを軽減します。

手のひらは合皮素材でグリップ性に優れ、ストック使用時の滑りを効果的に防止します。ストレッチ素材により高いフィット感を実現し、着脱もスムーズです。手首部分が内側に凹んだ設計で腕時計が見やすく、実用性の高い工夫が施されています。

モンベル ウィンドストッパーライトトレッキンググローブ

出典:モンベル

基本スペック

  • 重量:約34g
  • 素材:ウィンドストッパーファブリクス
  • 機能:タッチパネル対応
  • 参考価格:2,600円 ※9月25日現在アウトレットにて価格変動があります。

特徴

 肌寒い時季のスピードハイクに最適な薄手のグローブ。縫製箇所を最小限に抑えたパターンとストレッチ性に優れた表地により、抜群のフィット感を実現しています。重量わずか34gの超軽量設計で、コンパクトに持ち運べます。

万全の防風性と透湿性を備えたウィンドストッパーファブリクスにより、風の強い稜線でも手の冷えを防止します。単体使用に最適化された薄手設計ながら、必要十分な保温性を確保しています。重ねてもかさばらず、様々な用途に対応可能です。

モンベル ウインドストッパーサーマルグローブ

出典:モンベル

基本スペック

  • 重量:約75g
  • 素材:ゴアテックス インフィニアム ウインドストッパーファブリクス
  • 機能:タッチパネル対応
  • 参考価格:3,600円 ※9月25日現在アウトレットにて価格変動があります。

特徴

万全の防風性と透湿性を備えた素材に、肌面は暖かく肌触りのよい起毛地を組み合わせた保温性重視モデルです。手のひらの縫い目を平らに仕上げることで、長時間着用してもごろつき感のない快適な使用感を実現しています。

指先と手のひらにやぎ革を使用することで、滑り止めと補強の効果を発揮。タッチパネル操作対応で山行中の実用性も確保しています。秋の冷え込みが厳しい山域や標高の高い場所での使用に特に適したモデルです。

特徴

ゴアテックス ウィンドストッパー生地を採用したソフトシェルファブリックにより、強風から手を守りながら裏地のトリコット生地が保温性を確保します。中程度の寒い状況でも問題なく使用できる、丈夫で動きやすいグローブとして秋山に最適です。

長めの丈で手首までしっかりとカバーし、掌には防水ゴートレザーを使用してグリップ性能も優秀です。タッチスクリーン機能により手袋を外すことなくスマートフォン操作が可能。耐水性と透湿性、防風性を兼ね備えた高機能な中厚手グローブです。

ブラックダイヤモンド ヘビーウェイトスクリーンタップ

出典:LOST ARROW

基本スペック

  • 重量:約56g
  • 素材:メリノウール混紡
  • 機能:スマートフォン操作対応
  • 参考価格:5,984円 ※9月25日現在アウトレットにて価格変動があります。

特徴

 保温性と操作性を両立するスマートフォン操作対応グローブで、ペア重量約56gという軽量設計が特徴です。メリノウール混紡素材により天然の防臭効果と優れた保温性を発揮し、秋山での様々なシーンに対応できます。

吸汗速乾機能を備え、行動中の発汗による不快感を軽減します。中厚手設計により秋山の気温変化に単体で対応でき、一枚完結の使いやすさが特徴です。細かい操作も可能な適度な厚みが魅力的です。

各モデル比較表

メーカーモデル平均重量(ペア)素材参考価格(税込)
モンベルウィンドストッパートレッキング約56gウィンドストッパー4,510円
ノース・フェイスシンプルトレッカーズ約45gメッシュ・ネオプレーン4,620円
モンベルライトトレッキング約34gウィンドストッパー3,520円
モンベルサーマルグローブ約75gウィンドストッパー5,390円
ブラックダイヤモンドヘビーウェイトスクリーンタップ約56gメリノウール混紡5,984円

使用上の注意点

サイズ選択:きつすぎると血流が悪くなり保温効果が下がります。適度なゆとりを持ったサイズを選びましょう。

メンテナンス:使用後は完全に乾燥させてから収納。防水透湿素材は湿気に弱いため、定期的な撥水処理も効果的です。

まとめ

 中厚手グローブは、秋山での安全性と快適性を大きく左右する重要な装備です。特に標高の高い山域や天候の変わりやすい秋の山行では、適切なグローブが手の保護と体温維持に欠かせない役割を果たします。

レイヤリングを想定しない婆には防風性、保温性、操作性のバランスを考慮し、自分の山行スタイルに最適な一組を選んでください。適切な中厚手グローブがあれば、秋山の美しい紅葉と快適な山行を安全に楽しめます。

あわせて読みたい関連記事

関連タグ:#秋山装備 #防寒対策 #中厚手グローブ #スマホ対応 #軽量化

※記載価格は参考価格です。最新の価格・在庫状況は各メーカー公式サイトでご確認ください。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。