この秋から冬にかけて、「山旅」はイベント続きです。
清澄白河の直営店ではフリーマーケット、修善寺では「SANKAKUSTAND秋の感謝祭」、そして愛知・一宮ではアウトドア好きが集うトークイベント。
それぞれの会場で、YouTubeでおなじみの仲間やブランドが集まり、山と道具の話で盛り上がります。
そして年始には、毎年恒例となりつつある「お年玉企画」も準備中。
秋の山のように盛りだくさんなシーズンを、ぜひ一緒に楽しみましょう。
11月2日(日)SANKAKUSTAND秋の感謝祭2025

11月2日は「修善寺虹の郷」で行われるSANKAKUSTAND秋の感謝祭2025に出店させていただきます。
今年は2024年よりさらにパワーアップし、たくさんのYouTube配信者さんやアウトドアブランドが出店します。
参加予定は──
山好き移住者の日記byもじゃまる、ltm(こうたろチャンネル)、Mt.outdoor(生地の万事屋ナイロンポリエステル)&umitoyama、たっかー【登山チャンネル】&TAKECHANNEL、ANZAIMOUNTAIN、あど(あどちゃんねる)、髙倉屋(ROF)&えりの日常、ミニマライズギアーズ(キャンプたかにぃ)、ヨツヤヤマノボリ、とよの山遊び。
そのほか、山系漫画家・イラストレーターのありをさん、飲食ブース、多数のアウトドアブランドも出店予定。11時から17時まで一日中楽しめるイベントです。
チケットは日帰り参加で2,500円(税込)。飲食券500円分・お買物券500円分・入場券込み。
SANKAKU STAND 秋の感謝祭2025 参加チケット
11月30日(日)愛知県一宮市イベント

さらに11月30日は、愛知県一宮市でのイベントに参加します。
こちらはYouTube配信者さんの集いで、出店やトークイベント、じゃんけん大会、そして会場が「株式会社ニッケテキスタイル」ということもあり、ウールの実験なども予定されています。
参加予定は、ltm(こうたろチャンネル)、ANZAIMOUNTAIN、あど(あどちゃんねる)、Mt.outdoor(ナイロンポリエステル)、山好き移住者の日記byもじゃまる。
無料でご参加いただけますので、お近くの方はぜひ遊びに来てください。
2026年年始のお知らせ
そして2026年の年始には、山旅直営店にてお年玉企画を予定しています。詳細は後日発表しますが、初売りでしか手に入らない限定企画も考えていますので、どうぞお楽しみに。


