この仕事に就いたばかりの頃、初めて連れてってもらった八ヶ岳で雨上がりの森の綺麗さに感動しました。そのころはカメラも持たずスマホでの撮影だったのですが、周りの皆は一眼レフを持って来ていていろんな写真を撮っていました。

以前からずっとカメラが欲しいと思いながらも、なかなか購入に至らなかったのですが、今年の夏、知床へ行く事を決めた時に防水のカメラを買おうと思って探し始めました。

カメラに求める条件

  • 防水・防塵
  • 頑丈
  • 機械音痴な私でも使いやすい事
  • 接写機能がある事

というところで探していて、出会ったのがオリンパスのタフというカメラなんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

で、実際にこの夏から使い始めて海・山・川遊びに行く時はいつも携帯しているのですが、元々欲しかった機能以外にもいくつか気に行っている機能があるんです。

オリンパスタフの機能~パノラマ撮影~

パノラマ1
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山の上からの360°の景色を2枚で撮影できるのはうれしいです。ただ、慣れないと写真がずれたりするのでもう少し使い込んで上手く撮れるようにしたいですね。

オリンパスタフの機能~連射撮影と自動補正~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近使っていて気付いたのですが、連射撮影すると自動補正で色調を合わせてくれたりします。朝焼けなどの限られた時間で撮影するときに便利だなぁ・・・と思いました。

撮影スキルがなくても最低限、自分の旅の記録として写真が残せるのはナカナカ良いです。どうせなら上手に写真が撮れるようになりたいですが、今はまだそこまで自分の気持ちが向かっていないので道具に頼ります。(笑)

オリンパスタフの機能~画像転送機能~

山から下りたらWiFiに繋いで、カメラからiPadに画像の取り込みをするのですが、撮影画像を纏めてiPadの画面上で見ながら不要な写真を削除したりなど、写真の整理も出来るのが気に入っています。
面倒になって全部とりこんじゃう時も結構ありますけど(笑)

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年09月24日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム