カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

山ごはん簡単レシピおすすめ5選-数分で完成

山ごはん簡単レシピおすすめ5選-数分で完成

登山での山ごはんは簡単レシピで楽しむのが吉!登山で簡単に食事がこしらえられることは疲れている体に優しく、すぐに食事を楽しめる分、その他のことに時間を使うことができます。また山ごはんに限らず、キャンプや日常でも簡単にごはんを作れるスキルをつけておくと、何かと便利です。今回は3分以内を目安に作ることのできる山ごはん簡単レシピを5つ紹介したいと思います。

簡単山ごはんレシピ① カップスープリゾット

簡単山ごはんレシピ① カップスープリゾット

市販のカップスープを使った簡単レシピです。粉末のスープをお湯で溶かして、ご飯を投入して煮立てていけば出来上がりという、とってもシンプルな山ごはんです。カップスープの種類は何でもよくて、そのときの気分で選びます。最後にみじん切りしたパセリを入れると彩りと香りが出ておすすめです。ごはんはサトウのごはん、おにぎり、冷凍ごはんなど状況に合わせて選べばよいです。

簡単山ごはんレシピ① カップスープリゾットの作り方

簡単山ごはんレシピ① カップスープリゾット
  • クッカーにカップスープの粉とお水を入れて温めます。
  • ご飯を入れて混ぜます。火は弱火で水が少なくなったら追加をして丁度良いお米の硬さに調整していきます。
  • 程よく水分が飛んだら最後に粉チーズを入れて完成です。

簡単山ごはんレシピ① カップスープリゾットの材料

簡単山ごはんレシピ① カップスープリゾットの材料
簡単山ごはんレシピ① カップスープリゾットの材料
  • カップスープ
  • ごはん
  • 粉チーズ

簡単山ごはんレシピ② 餃子の皮ピザ

簡単山ごはんレシピ② 餃子の皮ピザ

ピザがこんなに手軽に簡単に楽しめのだと、仲間にも好評を博しているのが、餃子の皮ピザです。フライパンを使用すると一気に数枚分のピザが焼けるので手間が省けますが、登山用の軽量でコンパクトなフライパンを持っていない場合はクッカーの蓋などを代用にして作ることができます。

簡単山ごはんレシピ② 餃子の皮ピザの作り方

簡単山ごはんレシピ② 餃子の皮ピザ
  • ピザにのせる具材は食べやすい大きさに切っておきます。
  • フライパンにオリーブオイルを垂らしたら、餃子の皮を置きます。(オリーブオイルなしで、ベーコンをいためて油を作っても良いです。)
  • 餃子の皮にピザソースを塗り、ベーコンと野菜をのせ、一番上にチーズをのせます。
  • 蓋(アルミホイルなどでも良いです)をして、弱火で焼き、チーズが十分に溶けたら出来上がりです。

簡単山ごはんレシピ② 餃子の皮ピザの材料

簡単山ごはんレシピ② 餃子の皮ピザの材料
簡単山ごはんレシピ② 餃子の皮ピザの材料
  • オリーブオイル
  • 餃子の皮
  • ピザソース(ケチャップでも良い)
  • ベーコン
  • たまねぎ
  • ピーマン
  • ジャガイモ
  • チーズ

簡単山ごはんレシピ③ 生ハムまきごはん

簡単山ごはんレシピ③ 生ハムまきごはん

米を生ハムで巻いて食べる、これ以外と美味しいのです。登山中に汗をかくから尚更なのか、生ハムの塩分に体が喜んでいるという実感があります。また生ハムは肉類の中でもたんぱく質が豊富なので筋肉痛防止にも良い食材です。ただ巻くだけなので、レシピと言うほどのものでもありませんが、紹介します。

簡単山ごはんレシピ③ 生ハムまきごはんの作り方

簡単山ごはんレシピ③ 生ハムまきごはん
  • ごはんは時短のためにお米からではなく、塩おにぎりがおすすめです。これをコンビニで買ってもってきます。
  • 生ハムにワサビをつけて生ハムで巻いて出来上がりです。

簡単山ごはんレシピ③ 生ハムまきごはんの材料

簡単山ごはんレシピ③ 生ハムまきごはんの材料
  • 生ハム
  • ごはん
  • わさび

簡単山ごはんレシピ④ 余り物でつくる簡単鍋

簡単山ごはんレシピ④ 余り物でつくる簡単鍋

家に余っている乾物、お鍋の素、麺orお米で作る簡単鍋です。山ごはんの食材に購入した乾物が余ることがあると思います。例えば切干大根や高野豆腐・・・これらと炭水化物をを沸騰したお湯に投入し、最後にお鍋の素で味付けをして出来上がりです。肌寒い季節におすすめのランチレシピです。

簡単山ごはんレシピ④ 余り物でつくる簡単鍋の作り方

簡単山ごはんレシピ④ 余り物でつくる簡単鍋
  • クッカーにお水と乾物を入れて沸騰させます。
  • 沸騰したらごはん(麺)を入れます。
  • 煮ているものが食べることができる柔らかさになったら最後にお鍋の素を入れて完成です。

簡単山ごはんレシピ④ 余り物でつくる簡単鍋の材料

  • 乾物
  • ごはんor麺(麺の場合は棒ラーメンがクッカーに投入しやすくおすすめ)
  • お鍋の素orうどんスープor鶏ガラスープ

簡単山ごはんレシピ⑤ 缶詰で作る混ぜご飯

簡単山ごはんレシピ⑤ 缶詰で作る混ぜご飯

缶詰とごはんをクッカーの中で混ぜ混ぜするだけの山ごはん。ここに梅しそふりかけと鶏がらスープの素を投入するだけで混ぜごはんが贅沢に仕上がります。缶詰はなんでもOK!個人的にはサバ缶、サンマ缶、ほたて貝柱缶がおすすめです。

簡単山ごはんレシピ⑤ 缶詰で作る混ぜご飯の作り方

簡単山ごはんレシピ⑤ 缶詰で作る混ぜご飯
  • ごはんと缶詰をクッカーの中に投入します。缶詰の水分も全て投入します。
  • 梅しそふりかけと鶏がらスープを投入します。
  • よくかき混ぜて出来上がりです。クッカーが傷付かないよう、またスプーンが折れないよう、木などで出来た丈夫なスプーンでかき混ぜることをおすすめします。

簡単山ごはんレシピ⑤ 缶詰で作る混ぜご飯の材料

簡単山ごはんレシピ⑤ 缶詰で作る混ぜご飯の材料
  • 缶詰
  • ごはん
  • 梅しそふりかけ
  • 鶏がらスープ

簡単山ごはんのまとめ

どうしたでしょうか?山ごはん簡単レシピ5選!3分以内で完成編でした。状況によっては、また手馴れないと3分以内は難しいかもしれませんが、通常作る山ごはんと比較すると非常に簡単なレシピだと思います。

もっと早く作る為に、お湯は沸かしておいて水筒に入れておくと格段に早くなります。また時間に余裕があるのであれば、お米から煮込めば食料重量を減らすことができます。何を重要視するかで自分にあった山ごはんを作れるようになると自由度がまして、有意義な山での食事を楽しむことができることでしょう。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。