自転車ライドを楽しんでいると、多くの人がドイターのバックパックを背負っていて、それを見て使い心地が気になりました。実際に使ってみると背負い心地、使い心地がよく、自転車はもちろん、日帰り登山にも使えて便利なバックパックだと感じています。今回はそんな自転車用バックパックの中でも小ぶりで軽量モデルのドイターRACE 8 の特徴を紹介していきます。

おすすめポイント

  • 背中の汗を軽減する設計
  • ハイキングにも使用できる
  • 取り出しやすいポケット
  • レインカバー付き
  • ライトを取り付けることが出来る
  • 日常使いにちょうどよい大きさ

商品概要

ブランドドイター
商品名RACE 8
商品説明タウンライドからツーリングに適した小型、軽量モデル。背面の熱気を上方に排出し高い背面通気性を持つだけでなく、左右の揺れに対して安定感を保ちます
価格¥9,000(税抜)
容量8ℓ
重量530g
サイズ43×22×14cm

管理人の評価・レビュー

総合評価★★★★☆
快適性★★★★★
軽量性★★★★☆
汎用性★★★★★
コストパフォーマンス★★★★★

ドイターRACE 8 のサイズ感

ドイターは自転車用バックパックというカテゴリーが存在し、あらゆるニーズに対応したバイク用バックパックというものが存在します。RACE 8はその中でも軽量タイプに属します。

ドイターRACE 8 のサイズ感

容量は商品名にもあるとおり、8リットルで、バックパックの重量は530グラムです。バックパックの高さが43センチで、必要最低限のものをコンパクトに収納して持ち運ぶのに適しています。

ドイターRACE 8 のサイズ感

バックパックの容量が大きいと、あれもこれもと不必要なものまで詰め込んでしまいがちですが、8リットルという決められた容量の中で絶対に必要なものを吟味して決めることができるサイズ感という印象です。

日帰りで自転車ツーリングや登山にでかけるときは、帰りのお風呂セット、手袋やニット帽といった防寒アイテム、コンパクトになる防寒ウェア、行動食、水、小さなクッカーとストーブぐらいを収めることができます。夏になれば防寒類は必要じゃなくなるので、もっとコンパクトになります。

ドイターRACE 8 の背負い心地

ドイターRACE 8 の背負い心地

背負い心地はさすがドイターだと貫禄を感じます。エアストライプシステムは縦方向に2本のクッションが備えられていて、接触面を最小限に抑えつつ、通気性と安定感をもたらしてくれます。自転車にのっていると暑くなって背中がぐしょぐしょになることが以前のバックパックにはあったのですが、エアストライプシステムの高い背面通気性によって、いつでも涼しく、背中の熱を上方に排出してくれます。

ドイターRACE 8 の背負い心地
ドイターRACE 8 の背負い心地

ショルダーストラップとヒップフィンは、通気可能なメッシュ素材でこもった汗を溜め込まず、行動中も涼しく過ごせます。ショルダーストラップにおいては、体の曲線に合わせたS字形になっており、動きの妨げがなく、あらゆるシーンにおいてストレスフリーです。

ヒップフィンは、弾力性があり、動きを妨げず、自転車をこぐときもしっかりと動きに追随します。登山中もこのフィット感と通気性を感じることができて、不思議と重量感が少なく、日帰り登山用バックパックとしても活用しています。

ドイターRACE 8 の機能性

ドイターRACE 8 の機能性
ドイターRACE 8 の機能性
ドイターRACE 8 の機能性

随所に施されたギミックは素晴らしい作りで、非常に使い勝手がよいと感じています。急な天候の変化にはバックパックにレインカバーが内蔵されているので、中のものを濡らす心配がありません。

ドイターRACE 8の収納力

ドイターRACE 8 の収納力

バックパックには2つのジッパー付きポケットがあり、背面からみて手前に貴重品用ポケットが備えられています。大きさはちょうどよく、財布、スマホ、ライト、手袋なんかを入れておけます。

ドイターRACE 8の収納力
ドイターRACE 8の収納力
ドイターRACE 8の収納力

メインのポケットはU字で大きく開くので中のものが取り出しやすく作られています。中にはメッシュのジッパー付きポケットがあり、更には2リットルのハイドレーションシステムの装着も可能な作りとなっています。

ドイターRACE 8のギミック

ドイターRACE 8のギミック
ドイターRACE 8のギミック

バックパックの外側に目を向けると、バックパック正面には夜のサイクリングに適した特徴が随所に施されています。その1つにリフレクターがあります。またライトを取り付けるループもあるので、夜に都心を走る際の安全が確保されます。

ドイターRACE 8のギミック

アクセサリーを使用すればヘルメットホルダーをアタッチメントすることが可能です。また側面にはストレッチ性のあるポケットが備わっているので、ペットボトルを仕舞っておくことができます。

ドイターRACE 8のギミック
ドイターRACE 8のギミック
ドイターRACE 8のギミック

ショルダーストラップにはサングラスを取り付けておくことができます。またハイドレーションパックのチューブを留めておくマジックテープが付いています。ここには僕はタオルをくくり付けておくことが多いです。

ドイターRACE 8のギミック
ドイターRACE 8のギミック

ジッパータブにはボタンが付いていて、一方のタブとボタンによって閉めることができます。これによって何かの拍子に開く心配も防げるし、セキュリティー機能としても万能です。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年05月26日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る