何人かで山に行く時に持っていくのは、GSIというブランドの「バガブー バックパッカー」というクッカーです。大きいので鍋をやったり、お米を炊いたりするのに便利です。またアルミなので焦げ付きづらく調理もし易い点も気に入ってます。

バガブーバックパッカーに付属のギア

GSI バガブー バックパッカー

フライパンが付いていて、取っ手を取り付けて使います。オタマとフライ返しもセットになっているので焼き物をする時には調理がし易く便利だし、鍋物をお皿に分ける時にもオタマは重宝します。

GSI バガブー バックパッカー

他の鍋も使ってたんですけど焦げ付くんです。これはテフロンが剥げずらく焦げ付かないので色々な料理に対応してくれます。かなり荒く使ってるのにテフロンが剥げないのは凄いなあと感じます。

GSIのクッカーを選ぶ理由

GSI バガブー バックパッカー

これぐらいのサイズ感の鍋ってそうそうなくて、ステンレスやチタンの鍋でみかけるんですけど、アルミ鍋で調理がしやすい、ちょうどいい大きさの鍋があまりなくて、そういう意味でもこれは使いやすいと感じてます。

GSI バガブー バックパッカー

縦型の長い鍋はあまりすきじゃなくて、これをずっと使っています。1人でもっていくクッカーも縦型じゃなくて平形が使いやすくて好きです。ラーメンを作る時、縦型だと大体が棒ラーメンの選択になっちゃうじゃないですか。僕は乾麺でも棒じゃないサポッロ一番の味噌ラーメンとかが好きで、ストレート麵じゃない、縮れ麵がなんかこう落ち着いていいんですよね〜。(笑

GSIのクッカーを囲む山時間

GSI バガブー バックパッカー

皆で山に入る時は、食材やお酒は分担してもって行きます。大きいギアは役割を決めてもって行き、小さいギアは個人個人でもって行くというような計画にしています。このクッカーは夏場でもみんなでワイワイするような登山であればもって行きます。

GSI バガブー バックパッカー

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年12月02日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム