シートゥサミットのXマグ、Xボウル、XポットがセットになったXセット31ですが、これをキャンプなどに愛用しています。数年前にシリコンの食器がシートゥサミットで販売されて注目された時から使ってるんですが、そこからの更に進化をして火にかけられる食器、クッカーとしても使える折りたためる鍋「Xポット」が登場して話題を呼びました。

シートゥサミットXシリーズのXマグ

シートゥサミット Xシリーズ

まずはXマグ。このXマグはフチの部分がナイロン樹脂で出来ているので形状が安定していて持ちやすく、飲むときに口につける部分が、熱くなりづらいナイロン樹脂なので唇を焼傷することもないんですね。

\タイムセール実施中/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天で探す

シートゥサミットXシリーズのXボウル

シートゥサミット Xシリーズ
シートゥサミット Xシリーズ

続いてXボウル。ボトムがナイロン樹脂になっているので、畳めばまな板変わりに使えるんです。ナイロン樹脂の素材ってプラスチックと違って丈夫です。その分、ナイフとか包丁で食材を切っても割れづらく、切った後に周りのフチの部分を持ち上げればお皿になるので、ハムやチーズを切ってそのままおつまみ皿にしたり、トマトや葉物類を切ってサラダにしてと凄く便利です。平らにしたときにフチの高さが抑えられるので、切るときの邪魔にならないんです。

\タイムセール実施中/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天で探す

シートゥサミットXシリーズのXポット

シートゥサミット Xシリーズ

最後にXポット。これはお皿のようにも使えるし、そのまま火にかけられるから鍋にもなる。シチューやカレーといった煮物やスープ、またお湯を沸かすなどに適していると思います。側面はシリコン素材なので、炎が側面に当たらないよう注意は必要ですよ。

シートゥサミットXポットのディテール

シートゥサミット Xシリーズ

中はメモリが付いていたり、底面はアルマイト加工がされているので錆びにくくなっていたりと料理をする上での細かな気遣いも施されています。

シートゥサミット Xシリーズ

蓋は中身を確認しやすいように出来ているという点と、鍋のもち手になっている部分が、蓋を抑える役目にもなっているので、例えば風が強い日など、蓋を飛ばされないよう固定できて便利です。ただし加熱中は内圧が高くなってしまうので、固定は不可です。それに固定しようと誤って蓋を押して鍋を縮めたりでもしたら一大事です。

シートゥサミット Xシリーズ

またパスタをゆでた後の湯きりの時に蓋と一体化できるこの作りは非常に便利で、茹でた麺をこぼす事もないし、手を火傷する心配も軽減できます。

\タイムセール実施中/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天で探す

シートゥサミットXシリーズの使い方

シートゥサミット Xシリーズ

食事をしていく中で深いお皿で使いにくいと感じれば、フチを下げて高さを抑えたお皿にもなる。逆に上から勢いよく抑えると、パタパタと畳まれちゃうので気をつけないといけないデメリットも潜んでいますが、使い勝手の良さが勝ってます。

シートゥサミット Xシリーズ

シリコン素材なので、ペーパーでふきとると綺麗に汚れが取れるのもいいところです。山では洗い物をせず、使い続ける事が必要になるので清潔に保ちやすいのは利点です。その上コンパクトになるので嵩張らず収納し、持ち運びができるのも、荷物が多い縦走などでは助かります。

シートゥサミットXポットで気を付けたいこと

シートゥサミット Xシリーズ

良い事づくめという事ではなく、火が回っちゃうと側面が溶けちゃうという弱さもあります。山用のストーブであれば火力調整も容易ですが、家庭用コンロや焚き火といったシチュエーションでは炎が側面にも広がり回りやすいので、溶けて使いものにならなくなるので気をつけないといけないです。家のコンロで試した事があるんですが、構造上、炎がふくらみ回りこみそうになるんですね。山用ストーブは強くしても横ではなく上に強くなるので、回り込む心配がそんなにないんです。

\タイムセール実施中/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天で探す

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年09月22日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム