正式名称は「パタゴニア ウルトラライト・ブラック・ホール・ミニ・ヒップ・パック」。その名の通り、ウエストのまわりに着用できるし、肩から斜めがけにしてもOKなポシェットです。今回はこのパタゴニアのウルトラライトなポシェットの特徴と使い勝手を紹介していきます。

パタゴニア ポシェット

おすすめポイント

  • 本体、ポール、スタッフバッグ込みで600gと軽量
  • 設営が早く、慣れれば2分で完成
  • シングルウォールによる結露対策が必要だがベンチレーションがあり結露防止につながっている
  • 前室がないので荷物は全部中に入れる必要あり。
  • オプションのモスキートネットでベンチレーションを塞ぐと虫の侵入を防ぐことが出来る

商品概要

ブランドパタゴニア
商品名ウルトラライト・ブラックホール・ミニ・ヒップ・パック 1L
商品説明使用しないときはポケットに本体を収納できる、日常の小さな必需品を運ぶのに便利なヒップ・パック。
価格¥ 4,180(税込)
重量100 g
サイズ13×21×6cm

管理人の評価・レビュー

総合評価★★★★★
快適性★★★★★
軽量性★★★★★
コンパクト性★★★★★
コストパフォーマンス★★★★★

パタゴニア ウルトラライトなポシェットの特徴

100グラムちょっとという軽量性に優れているのにも関わらず、頑丈なリップストップ・リサイクル・ナイロンを使用しているので、長く愛用し続けられる耐久性があります。

パタゴニア ポシェットをコンパクトに

使用しないときはポケットに本体を収納でき手の中に収まるほどの大きさになります。

パタゴニア ポシェットの収納性
パタゴニア ポシェットの収納性

ポケットの数はメインコンパートメントとフロントのジッパー式ポケットと内部に1つ、合計3種類ありシンプルな構造となっています。現在販売されている「パタゴニア ウルトラライト・ブラック・ホール・ミニ・ヒップ・パック」は内部のポケットを削ってよりシンプルな構造になっています。更にメインコンパートメントにはキークリップが付いているので、鍵をつけておけば失くす心配が軽減されたリニューアルがなされています。

パタゴニア ウルトラライトなポシェットの使い勝手

パタゴニア ポシェットの収納性

登山に行くときはサコッシュのように使用しています。まずこのパタゴニア ウルトラライト・ブラック・ホール・ミニ・ヒップ・パックを肩から斜めがけにして、その上からバックパックを背負います。

パタゴニア ポシェットの収納性

ウェビングのベルトはソフトなので、ザックの下にあっても肌が痛くなるような心配はありません。この順番で背負うことで、バックパックを身体から下ろすとき、わざわざポシェットを下ろす必要がなくなります。

パタゴニア ポシェットの収納性

パタゴニア ウルトラライト・ブラック・ホール・ミニ・ヒップ・パックに入れるものは、登山の場合は、財布、鍵、スマホ、小さな行動食です。以前は小さなカメラも入れていましたが、スマホのカメラ性能が格段に良くなったので、カメラは入れていません。海外旅行にでかけるときはパスポートを追加で入れています。

パタゴニア ポシェット
パタゴニア ポシェットのかけ方

旅行時はウエストまわりに着用して、本体が身体の前に来るように使っています。これは個人的な見解ですが、こうすることであまり旅行者っぽく見られないので、スリや勧誘が多い国では気をつけています。

パタゴニア ポシェットのかけ方

国内旅行や、フェス、キャンプなどでもウエストまわりに着用することで、動くときの邪魔になりません。サコッシュだとウエストまわりに着用するという使い方ができないので、なんだかんだ日常でもアウトドアでもパタゴニア ウルトラライト・ブラック・ホール・ミニ・ヒップ・パックばかりを使っています。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年11月28日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム