テント泊の縦走登山では、テント場で過ごす時間が1つの楽しみです。暮れゆく太陽とともに変化する山の景色、同じ山&テント場で落ち合った登山者の方々との交流、山小屋で購入したビールで乾杯する晩酌タイム。そんな時間を優雅に楽しむための必須アイテムとして、Cascade Wildのウルトラライトフォールディングテーブルがあります。

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブル

おすすめポイント

  • 超軽量だから持ち歩いても苦にならない
  • 同じ製品で連結ができる
  • 使い慣れれば快適なテーブル
  • ユニークなデザインでウルトラライトギアとして人気

製品情報

ブランドCascade Wild
商品名ウルトラライトフォールディングテーブル
商品説明約60グラムの重量であなたのギアを汚れや泥から守ることができます。 一体型のCascade Wildのテーブルは、波形のプラスチック製で、8×12インチのテーブルを素早く設置でき、調理器具や個人の道具を地面から離して置くことができます
価格¥1870
重量約60グラム
サイズ20×30.5×8㎝
収納サイズ9×30.5×1.5㎝
素材ポリプロピレン
耐熱温度150度程度
耐荷重4.5kg

管理人の評価レビュー

総合評価★★★☆☆
快適性★★★☆☆
軽量性★★★★★
コンパクト性★★★☆☆
コストパフォーマンス★★★☆☆

軽量に特化したテーブルで、ある程度準備と食事がしやすく、カトラリーなどのアイテムをなくさずに整理できるという意味ではテーブルの存在感は大きい。しかし折りたたんだ状態からテーブルを普通に組み立てると、テーブル面の中心が浮いているので、物を置いたときに滑って落ちてしまう。

一工夫加えれば、比較的平面に保つことができる。例えば少し重いものをテーブルの中心においておけば安定するとか。とにかくここまで軽いテーブルであるということ、非常によく考えられたアイデア商品であるということで星4つ。

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルの重量・サイズ

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルの重量・サイズ

Cascade Wildのウルトラライトフォールディングテーブルは僕が知っている限り、折りたたみテーブルとしては最軽量の部類です。なんとテーブルで約60グラムという軽さ。60グラムを例えると卵1個分ぐらいです。

60グラムとう超軽量性のテーブルにも関わらず、耐荷重が4.5kgというスペックなので、クッカー、食材、お酒などを置いても壊れる心配はありません。

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルの重量・サイズ

大きさは20×30.5×8㎝で、クッカーとストーブ、コップやカトラリーといった1人分の山ごはん時の道具がちょうど収まるほどです。

このテーブルを畳むと9×30.5×1.5㎝という大きさになります。足を包み込むように半分に折りたたまれ、ザックの中やザックのサイドポケットに収納することができます。

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルの素材

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルの素材

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルは、プラスチックでできたダンボール、通称プラダンはポリプロピレンを原料としたプラスチック製ダンボールの事を言いますが、これをベースに作られています。

耐熱温度は150度程度です。この温度で溶けて、発火点は500度弱というのがプラダンの耐熱性で調べると出てくる情報です。

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルの組み立て方

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルの組み立て方
Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルの組み立て方

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルの組み立て方はいたってシンプルで、足を開いてマジックテープでとめたら完成です。

Cascade Wild超軽量折りたたみテーブルの組み立て方

畳むときは幕板部分にボタンが付いているので、双方をボタンでとめれば、畳んだ状態が維持されます。このボタンを使えば、組み立て完成時の2つのテーブルを連結させて大きなテーブルとして使うことができます。登山仲間が持ち合わせていれば連結して食卓を囲むようにして山ごはんを楽しめます。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年05月28日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る