石鎚山(いしづちさん|いしづちやま)

標高:1,982m

都道府県:愛媛県

エリア:中国・四国

山域:石鎚山脈

日の出:

日没:

最高気温:

最低気温:

石鎚山(いしづちさん|いしづちやま)
新日本百名山 愛媛県最高峰 四国百名山 四国アルプス 伊予の三名山 新日本百名山 花の百名山 テント場あり
石鎚山は、愛媛県にある標高 1,982mの山。いしづちさん|いしづちやまと読む。山域は石鎚山脈に定められている。新日本百名山、愛媛県最高峰、四国百名山、四国アルプス、伊予の三名山、新日本百名山、花の百名山に選定されている山。テント場はあり。この時期の日の出時間は、日没時間はとなっている。
山岳信仰が根強い山として知られ、最高峰の天狗岳、山頂社のある弥山、南尖峰の総称としたものが石鎚山である。山頂までのルートは幾つかあり、ロープウェイを使ったコースから縦走ルートまで多彩に楽しめる。天狗岳は頂上のスペースが少なく限りがあるが、2,000mに迫る標高から見る景色、麓から望む堂々たる山容、さらにこの山が持つ深い歴史は、日本百景を始めとした様々な名を冠するに相応しいものであり、この山が多くの人々、登山者から愛されているのも頷ける。動植物も非常に豊かで、森林生態系保護地域にも指定されている。花の百名山ではキレンゲショウマが紹介されている。

他の山を地図から探す

石鎚山頂上付近の天気

時間・天気

気温
(℃)

湿度
(%)

降水量
(mm)

雲量
(%)

風速
(m/s)

時間・天気

気温
(℃)

湿度
(%)

降水量
(mm)

雲量
(%)

風速
(m/s)

週間天気

日付
天気
気温
(°C)

石鎚山への主要登山口

石鎚ロープウェイ山頂成就駅

トイレあり 水場なし
バス停あり 駐車場あり 最寄り駅なし

現在写真を募集しています

土小屋

トイレあり 水場あり
バス停あり 駐車場あり 最寄り駅なし

現在写真を募集しています

面河

水場なし
バス停あり 駐車場あり 最寄り駅なし

現在写真を募集しています

保井野登山口

トイレあり 水場なし
バス停あり 駐車場あり 最寄り駅なし

現在写真を募集しています

石鎚山周辺の山

二ノ森(標高:1,929m)

愛媛県 (石鎚山脈)

現在写真を募集しています

岩黒山(標高:1,746m)

愛媛県・高知県

現在写真を募集しています

現在写真を募集しています

現在写真を募集しています

筒上山(標高:1,860m)

愛媛県・高知県 (石鎚山脈)

現在写真を募集しています

手箱山(標高:1,806m)

高知県 愛媛県

現在写真を募集しています

瓶ヶ森(標高:1,897m)

愛媛県 (石鎚山脈)

現在写真を募集しています

西黒森(標高:1,861m)

愛媛県・高知県 (石鎚山脈)

現在写真を募集しています

東黒森(標高:1,735m)

高知県 愛媛県

現在写真を募集しています

伊予富士(標高:1,756m)

愛媛県・高知県 (石鎚山脈)

現在写真を募集しています

石墨山(標高:1,456m)

愛媛県 (皿ガ嶺連峰)

現在写真を募集しています

石鎚山登山におすすめの宿・旅館

情報の誤りを見つけた際はご指摘ください。

お問い合わせフォーム

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年09月25日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム