カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

中岳

中岳(なかだけ)

標高:3,084m

都道府県:静岡県

エリア:南アルプス

山域:南アルプス南部

01月16日(木曜日)

日の出:

日没:

最高気温:

最低気温:

南アルプスにある3つのピークで構成される荒川三山の一蜂で、悪沢岳に次ぐ標高を誇る。荒川三山は三峰全てが3,000mを越える高峰であり、それぞれのピークからも近隣の山と比較すれば標高差はさほどなく、整った山容を成している。この中岳のみを目指して登ることは少なく、三山の縦走路のひとつとして通る事が多い。同じく3,000m峰を擁する北アルプスの縦走と比べ、花畑や高山植物、ライチョウなどに出会える自然豊かなルートとして好まれている。長野県内の一般的な登山ルートを体力度と登山道の技術難易度で評価した「信州・山のグレーディング」では、霧雪期・天気良好時の登山ルート別難易度評価を公表しており、難易度を5段階評価中、4段階という難易度で、鳥倉・椹島を利用した荒川岳の前岳から東岳への縦走登山ルートにおいて厳しい岩稜や不安定なガレ場、ハシゴ・くさり場、藪漕ぎを必要とする箇所、場所により雪渓や渡渉箇所があり、手を使う急な登下降、ハシゴ・くさり場や案内標識などの人工的な補助は限定的で、転落・滑落の危険箇所が多いとされている。

中岳頂上付近の天気

今日:01月16日(木曜日)

時間・天気気温 (°C)湿度 (%)降水量 (mm)雲量 (%)風速 (m/s)

00:00 晴天 晴天

-13.2

51

0

0

28.8

03:00 晴天 晴天

-8.1

48

0

0

29.5

06:00 小雪 小雪

-8.5

55

0

0

29.3

09:00 晴天 晴天

-15.2

84

0

0

28.6

12:00 晴天 晴天

-15.1

74

0

0

29.1

15:00 晴天 晴天

-14.5

82

0

0

29.6

18:00 薄い雲 薄い雲

-13.9

87

0

16

29.7

21:00 薄い雲 薄い雲

-14.3

86

0

16

29.5

明日:01月17日(金曜日)

時間・天気気温 (°C)湿度 (%)降水量 (mm)雲量 (%)風速 (m/s)

00:00 晴天 晴天

-9.1

49

0

10

29.2

03:00 晴天 晴天

-5.6

36

0

0

28.7

06:00 晴天 晴天

-6.3

41

0

0

28.5

09:00 晴天 晴天

-13.8

74

0

0

28.8

12:00 晴天 晴天

-14.7

68

0

0

27.9

15:00 晴天 晴天

-15.0

70

0

0

27.8

18:00 晴天 晴天

-14.4

66

0

0

28.2

21:00 晴天 晴天

-14.2

63

0

0

28.0

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。