頂上部にオベリスクがあり特徴的な山容を持つ。東側の高瀬ダムから登るブナ立尾根は、黒戸尾根・西黒尾根とあわせて日本三大急登の1つに数えられる。日本三大急登以外にも、剱岳の早月尾根・燕岳の合戦尾根とあわせて北アルプス三大急登にも数えられる。通称裏銀座といわれるコースの起点。長野県内の一般的な登山ルートを体力度と登山道の技術難易度で評価した「信州・山のグレーディング」では、霧雪期・天気良好時の登山ルート別難易度評価を公表しており、難易度を5段階評価中、3段階という難易度で、高瀬ダム<ブナ立尾根> からの登山ルートにおいてハシゴ・くさり場、また、場所により雪渓や渡渉箇所あり、ミスをすると転落・滑落などの事故、案内標識が不十分な箇所が含まれるとされている。

烏帽子岳(えぼしだけ)
標高:2,628m
都道府県:富山県・長野県
エリア:北アルプス
山域:北アルプス南部
Ranking