北アルプスのほぼ中心、黒部川源流に位置する日本百名山の山。裏銀座の縦走路上にあり奥深い市にあることから一泊以上かけて到着できる山として知られている。裏銀座以外に読売新道や折立登山口、新穂高岳温泉登山口を利用して登山ルートを組み立てられることが多い。周辺には三俣山荘と水晶小屋、雲ノ平山荘がある。
鷲羽岳(わしばだけ)
標高:2,924m
都道府県:富山県・長野県
エリア:北アルプス
山域:北アルプス南部
01月22日(水曜日)
日の出:
日没:
最高気温:
最低気温:
鷲羽岳頂上付近の天気
今日:01月22日(水曜日)
時間・天気 | 気温 (°C) | 湿度 (%) | 降水量 (mm) | 雲量 (%) | 風速 (m/s) |
---|---|---|---|---|---|
09:00 小雪 | -13.3 | 90 | 0 | 64 | 26.5 |
12:00 曇りがち | -13.5 | 82 | 0 | 54 | 26.6 |
15:00 薄い雲 | -13.9 | 74 | 0 | 21 | 26.7 |
18:00 晴天 | -14.3 | 58 | 0 | 0 | 26.8 |
21:00 曇りがち | -12.7 | 63 | 0 | 77 | 26.5 |
明日:01月23日(木曜日)
時間・天気 | 気温 (°C) | 湿度 (%) | 降水量 (mm) | 雲量 (%) | 風速 (m/s) |
---|---|---|---|---|---|
00:00 厚い雲 | -8.3 | 58 | 0 | 91 | 27.8 |
03:00 小雪 | -9.0 | 93 | 0 | 100 | 28.8 |
06:00 雪 | -8.4 | 99 | 0 | 100 | 28.7 |
09:00 雪 | -9.3 | 97 | 0 | 100 | 28.0 |
12:00 小雪 | -10.0 | 94 | 0 | 99 | 27.0 |
15:00 小雪 | -10.0 | 97 | 0 | 90 | 27.5 |
18:00 小雪 | -11.8 | 90 | 0 | 88 | 26.5 |
21:00 雲 | -14.2 | 86 | 0 | 32 | 27.0 |
Ranking