カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

現在写真を募集しています

写真提供に協力する

荒沢岳(あらさわだけ)

標高:1,969m

都道府県:新潟県

エリア:上信越

山域:越後山脈

威風堂々たる山体と、非常に整った美しさを持つのが荒沢岳だ。見た目通りの難易度の山であり、山頂まではシビアな岩場が連続しており、登山ルートも限られているため、山頂に達するには十分な登山技術と、往復約8時間を歩き通せる体力が必須条件となる。頂上からは巻機山、平ヶ岳などの山々が360度の大パノラマで望むことが出来る。冬は数mの積雪となる豪雪地帯に位置しており、そのため夏場でも雪渓を確認できる。百名山で知られる深田久弥氏も登ることが出来なかった秘境の山であり、一度は訪れたい鋭鋒である。
Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。