アイヌ語で回避する川の名を持つ山。山頂までは非常に険しいルートで、上級者のみに登頂を許される過酷な山である。現在はルートが作られているが、それでも登頂までの道のりは楽なものではなく、厳冬期の難攻不落ともいえる登頂の厳しさから、遥かなる山という名も持つほど。ルートは幾つかあるが、本州では森林限界から目立つハイマツ帯が、北海道特有の状況により、ペテガリ岳では山頂直下でハイマツの藪こぎに迫られるなど、苦労が多い。山頂は日高山脈、十勝方面などの眺望に優れている。
現在写真を募集しています
写真提供に協力するペテガリ岳(ぺてがりだけ)
標高:1,736m
都道府県:北海道
エリア:北海道
山域:日高山脈
Ranking