カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

東岳|悪沢岳

東岳|悪沢岳(ひがしだけ|わるさわだけ)

標高:3,141m

都道府県:静岡県

エリア:南アルプス

山域:南アルプス南部

荒川三山の一峰。国内第6位で3,000mを越えながらも、南アルプスらしい山深く自然豊かな樹林に囲まれ、どっしりと構えた山容が特徴。ルートはいずれも1泊以上を要し標高差もあるが、荒川三山で見られる高所での花畑は、ここでしか見ることの出来ない希少な空間が広がる。盛夏は色鮮やかな植物で彩られるが、厳冬期は一転して3,000m峰ならではの厳しい冬山と化し、夏とは違う魅力がある。前岳、中岳、東岳(悪沢岳)を「荒川三山」と呼んでいる。長野県内の一般的な登山ルートを体力度と登山道の技術難易度で評価した「信州・山のグレーディング」では、霧雪期・天気良好時の登山ルート別難易度評価を公表しており、難易度を5段階評価中、4段階という難易度で、鳥倉・椹島を利用した荒川岳の前岳から東岳への縦走登山ルートにおいて厳しい岩稜や不安定なガレ場、ハシゴ・くさり場、藪漕ぎを必要とする箇所、場所により雪渓や渡渉箇所があり、手を使う急な登下降、ハシゴ・くさり場や案内標識などの人工的な補助は限定的で、転落・滑落の危険箇所が多いとされている。
Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。