カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

唐松岳登山-初心者~難易度別ルート紹介 日帰りコースもあり

唐松岳登山-初心者~難易度別ルート紹介 日帰りコースもあり

唐松岳は北アルプスの山の中で登山者に人気が高く、初心者から上級者までが楽しめます。ゴンドラを利用すれば約4時間で頂上に到達することができ、北へ向かえば白馬岳、南に向かえば五龍岳、鹿島槍ヶ岳の縦走登山が楽しめます。唐松岳へ登頂するルートは4種類あり、初級、中級、上級ルートと分けることができます。日帰りから小屋泊、テント泊まで、唐松岳登山を考えている方々へ唐松岳の魅力と唐松岳登山ルートについて紹介します。

唐松岳の概要・気温について

唐松岳は標高2,696mに位置し、気温は最も低い月で2月の-21度を記録します。最も気温が高い月は8月で最高気温は12.5度です。

山域北アルプス北部
都道府県富山県、長野県
標高2,696m
天気・アクセスなど唐松岳の詳細情報
※横スクロールで表がスクロールできます。
123456789101112
最高気温-12.5-12-7.50.36.310.814.315.511.45.2-2.2-8.5
最低気温-19.8-22.3-16-10-3.91.86.57.43.5-6-10.6-15.9

唐松岳の登山が人気の理由

唐松岳はその雄大な景色と、アクセスのしやすさ、人気の百名山の経由地点として多くの登山客に親しまれています。後立山連峰の縦走登山を楽しむ登山者にとっては宿泊ポイントでもあり、登山時&下山時の経由ポイントにもなっています。

ゴンドラを利用すれば日帰り登山も可能

白馬八方のゴンドラとリフトを利用することで八方池山荘まで登ることができ、八方池山荘から約1000 M 標高を上げることで唐松岳到着します。

上りでおおよそ3時間50分、下山でおおよそ3時間、休憩時間を含めて合計7時間ほどで唐松岳の登山を楽しめます。

唐松岳の登山が人気の理由 ゴンドラ

登山初心者でも楽しめる高山植物と雄大な景色

八方池山荘から唐松岳頂上山荘までは八方尾根を使って登山を行います。八方尾根には途中八方池があり高山植物が咲き乱れ、雄大な景色を楽しむことができます。八方池山荘から八方池までがおよそ1時間ほどなので、登山に自信がない人でも比較的短時間で雄大な景色を楽しむことができます。

唐松岳の登山が人気の理由 登山初心者でも楽しめる高山植物と雄大な景色

八方尾根の固有種を楽しめる

八方尾根の八方池付近は蛇紋岩が露出した珍しい地質で栄養が乏しく、過酷な環境に耐える高山植物が多く見られます。八方池はおおよそ標高2000メートル付近にも関わらず2500メートル以上で見られる高山植物が咲き乱れ、ハッポウウスユキソウ、ハッポウアザミ、ハッポウワレモコウといったハッポウと名の付く固有種を楽しめます。また雷鳥の出現率も高く目を楽しませてくれます。

唐松岳の登山が人気の理由 八方尾根

後立山連峰の玄関口

唐松山荘は後立山連峰の玄関口となっており、八方尾根もまた後ろ立山連峰の縦走を楽しむ人たちの登山道としてアクセスしやすく多くの人達に利用されています。白馬八方までは高速バスのほか駐車場も多く、施設も充実しているため遠方からグル登山者には便利なスポットでもあります。

唐松岳の登山が人気の理由 後立山連峰の玄関口

唐松岳の難易度別おすすめ登山コース

唐松岳は初級、中級、上級と4種類のルートが存在します。代表的なルートは八方尾根を活用したルートですが、その他に白馬鑓温泉経由のルート、五竜岳を目指せるルート、黒部峡谷鉄道を活用した祖母谷温泉からのルートと4種類あります。

日帰りも可能な八方尾根を使った初級コース・初心者におすすめ!

日帰り登山も楽しむことができ、高山植物が豊かな八方尾根を楽しむ最も人気のあるルートです。ケルンが所々にあり、自分がどこまで登ってきたかを確かめることができます。季節によってはコマクサを啄むイワヒバリやハッポウタカネセンブリなどの固有種を目にすることができます。

必要日数日帰り登山、1泊2日登山
片道コースタイム※3時間50分
距離約5.2km
累積標高約1000m
難易度★★☆☆☆
※「40~50代(または60代)の登山経験者/2~5人のパーティー/夏山の晴天時」を基準に設定

鹿島槍の眺望を楽しめる遠見尾根を使った中級コース

遠見尾根はその名の通り、遠くの景色を眺めることができる尾根道で、この登山道からみる爺ヶ岳、鹿島槍(北峰)から八峰キレット、五竜~唐松と八方尾根、その奥に白馬と雄大な景色を楽しむことができます。小遠見から先は一部尾根がやせている箇所があるため注意しましょう。

必要日数1泊2日登山
片道コースタイム※8時間9分
距離約9.7km
累積標高約1734m
難易度★★★☆☆
※「40~50代(または60代)の登山経験者/2~5人のパーティー/夏山の晴天時」を基準に設定

五竜山荘について

標高2,490m
営業期間6月中旬~10月中旬
収容人数300名
電気・水自家発電 天水と雪渓を使用
トイレトイレ
水場水場なし
※天水を消毒して使用
※宿泊者無料
※100円/1Lで販売
テント場25張

唐松岳頂上山荘

標高2,620m
営業期間4月下旬~10月中旬
収容人数350名
電気・水自家発電 下の水源からポンプアップして使用
トイレ水洗トイレ
水場水場なし
※下の水源からポンプアップした水を150円/1Lで販売
テント場25張

白馬鑓温泉から難所「不帰ノ嶮」を攻略する上級コース

白馬鑓温泉は標高2100mにある雲上の温泉で、ご来光や星空等、露天風呂に入り登山で疲れた身体を癒やしながら眺める景色は、この上ない美しさと感動をもたらします。その後天狗平を経由し難関不帰ノ嶮へ向かいます。ここは白馬岳と唐松岳の間にある険峻なキレットで、多くの事故が置きていることから恐れられた登山道でもあります。特にⅡ峰北峰とⅠ峰の間の難易度が高く注意して移動を心がけましょう。

必要日数1泊2日登山
片道コースタイム※12時間30分
距離約13.1km
累積標高約2435m
難易度★★★★☆
※「40~50代(または60代)の登山経験者/2~5人のパーティー/夏山の晴天時」を基準に設定

天狗山荘

標高2,730m
営業期間6月下旬~9月下旬
収容人数160名
電気・水自家発電 水は十分に有
トイレ汲み取り式
水場水場あり
テント場50張

白馬鑓温泉小屋

標高2,100m
営業期間7月中旬~9月下旬 (詳しい日程については要確認)
収容人数150人
電気・水自家発電 水は十分あります。
トイレ簡易水洗トイレ
水場水場あり 
テント場10~15張

祖母谷温泉から累積約2500mを登る健脚向け上級コース

富山県川からアクセスするこのルートは人通りも少なく、それが理由で登山道は一部危険箇所が多く距離も長い健脚向けコースです。途中餓鬼山避難小屋を利用して余裕をもった登山計画をたてることをおすすめします。途中餓鬼山の登りは最もきつく、中盤の頑張りどころです。

必要日数1泊2日登山
片道コースタイム※8時間40分
距離約11.6km
累積標高約2528m
難易度★★★★★
※「40~50代(または60代)の登山経験者/2~5人のパーティー/夏山の晴天時」を基準に設定

祖母谷温泉

標高770m
営業期間6月中旬~11月上旬 (詳しい日程については要確認)
収容人数50人
電気・水電気あり・水は十分あります。
トイレ水洗トイレ
水場水場あり
男女別露天風呂・600円
テント場30張

八方尾根のゴンドラ料金・営業時間・所要時間

唐松岳登山で最もスタンダードな八方尾根を使ったコースをたどる際に利用するゴンドラについて、料金と営業期間と所要時間についてまとめました。

ゴンドラ料金

※横スクロールで表がスクロールできます。
往復片道
大人3,000円1,700円
小児1,850円1,000円
団体 大人2,700円1,450円
団体 小児1,650円900円
お体の不自由な方 大人1,500円850円
お体の不自由な方 小児920円500円
手回り品料金(15kg以上)初乗車リフトで片道ごとにお買い求めください450円

営業時間

運行開始はハイシーズン中は6:30、通常は7:00、7:30、8:00と日によって異なっています。登山計画を立てた上で乗車時間を定めたら余裕をもって列に並ぶようにしましょう。ハイシーズン時は出発時間より前から多くの登山客の方々で賑わいます。16秒間隔にて6名づつゴンドラリフトに乗り込んで移動します。

八方尾根のゴンドラ料金

所要時間

ゴンドラリフト「アダム」と2つのリフト、合計2回乗り換えを行って八方駅から八方池山荘 (第1ケルン)まで移動できます。最初のゴンドラリフト「アダム」では八方駅 ー 兎平駅までを、次にリフトで兎平 - 黒菱平までを、最後のリフトで黒菱平 - 八方池山荘 (第1ケルン)を移動します。

八方尾根の所要時間

総延長は3,445m。標高差1,060mを40分ほどでアプローチします。

八方尾根のゴンドラを利用する際の駐車場・トイレ

八方尾根のゴンドラを利用するのに6つの駐車場があります。最も近いのは八方コンドラ駅駐車場で155台の駐車が可能です。トイレも併設されています。全ての駐車場は無料です

地図番号駐車場名駐車台数トイレ
八方 駐車場 A155台
八方 第9駐車場100台
八方 第3駐車場200台
八方 第2駐車場100台
八方 第5駐車場100台
八方 第6駐車場400台

八方尾根周辺の日帰り入浴施設

八方尾根周辺には冬はスキー観光客で賑わうため、多くの日帰り入浴施設があります。

白馬龍神温泉 なごみの湯宿

JR神城駅から徒歩約5分に「白馬龍神温泉 なごみの湯宿」はあります。冬は雪見風呂、夏は虫の音を間近で聴きながら、季節それぞれの楽しみ方がある温泉施設です。

価格大人800円 小人400円
営業時間月~金:13:00~21:00(20:00最終入店)
土日祝:11:00~21:30(21:00最終入店)
休日無休
食事食事処あり

おびなたの湯

八方から白馬大雪渓へ向かう途中約3kmにある源泉に一番近い施設で、天然水素泉としてアンチエイジングの効果が期待できます。

価格大人650円、小人300円
営業時間12時~18時(受付終了 17時30分
休日10月中旬~7月中旬
食事なし

岩岳の湯

ゴンドラ山麓駅から約200m。ミネラルたっぷりの天然温泉白馬岩岳や、白馬エリアでトレッキングやスキー/スノーボードを楽しんだ後は、汗を流したり、温まってリフレッシュできます。

価格大人600円 小児300円※3才〜12才未満
営業時間オフィシャルサイトにて確認必要
休日期間中は無休
食事なし

八方の湯

白馬八方温泉の中心施設。軽食も充実しています。白馬八方温泉の中では,最も大きな日帰り温泉で、天然水素を含む露天風呂が特徴です。八方温泉街入口に建ち、浴槽からは白馬三山をはじめとする白馬の山並みを楽しむことができます。

価格大人800円、小人400円
営業時間オフィシャルサイトにて確認必要
休日オフィシャルサイトにて確認必要
食事軽食・喫茶「八方茶屋」を併設しており、名物「温泉うどん」「八方牧場ソフトクリーム」等

唐松岳登山に関する地図・書籍

唐松岳登山をするかたにおすすめの地図、書籍を紹介します。事前に確認しておくことで山旅が更に楽しく安全に行うことができる地図、書籍をピックアップしました。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。