メスティンでパスタを作るのはとっても簡単です。湯切りの必要なく、必要な食材を入れたらあとは待つだけ。今回はお茶漬け海苔とパスタに合いそうな食材を投入してメスティンでパスタを作ってみました。作り方、コツを含めて紹介します。

メスティンパスタの材料

メスティンパスタの材料

今回使用した材料は以下になります。味付けはお茶漬け海苔だけで簡単です。山ではパスタとお茶漬け海苔だけで美味しく頂けます!

  • パスタ100g
  • ネギ
  • キノコ
  • お茶漬け海苔
  • チャーシュ(合ってもなくてもOK)
  • 水300ml

作り方

パスタを茹でる

パスタを茹でる

パスタは半分に折るとちょうどメスティンに入れることができます。グツグツをお湯を沸かして、パスタが柔らかくなる前にお湯がなくなりそうになったら、お水を足してあげましょう。

材料を投入する

まずはキノコとお茶漬海苔を投入します。早めにお茶漬け海苔を入れることでパスタにしっかりと塩味がまとわりつきます。

ネギをたっぷりいれて後は蓋をして待つだけです。湯切りは必要なく、パスタからでるとろみで味がまとわりつきます。

パスタが柔らかくなったら完成

パスタが柔らかくなったらかき混ぜて完成です。自宅ではバターをいれるとコクが出て美味しく頂けます。もしも味が薄いと感じたら醤油がおすすめです。味は和風パスタという感じです。是非メスティンパスタ挑戦してみてください!

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年05月30日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る